開発支援システムREFINEを用いたCプログラム依存関係解析ツールの試作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
プログラムのデバッグを行なうことは,非常に労力の多い作業である.単にプログラムを眺めるだけでは,わずかなプログラミングのミスを発見するのに多大な時間を費やすことも珍しくない.特定の変数に影響を与える文(プログラムスライスと呼ばれる)のみをプログラム全体から抜き出せば,ミスを効率良く発見できることが期待される.これには,ある変数が参照された時,その変数がプログラム中のどこで定義される可能性があるのかを知らなければならない.すなわち,変数の定義・参照の関係(依存関係)を正確に理解する必要がある.本研究では,応用範囲の広いC言語を対象として,プログラムの依存関係の解析を行うツールを試作した.試作にはREFINEシステムを用い,これにより,依存関係はグラフ化されて表示される.グラフ表示することで,複雑な依存関係を視覚的にとらえることができ,バグの発見に重要なプログラム依存関係の認識の向上が期待できる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1996-09-04
著者
関連論文
- プログラム依存グラフの効率的な更新手法
- ソースコード解析ツール開発支援システムの試用
- プログラム依存グラフの部分的更新法
- 再帰やポインタを含むプログラムの効率的な依存関係解析法の提案
- ソースコード解析システムを用いたプログラム依存グラフ表示ツールの試作
- D-CCFinder:超大規模ソースコード集合を対象とした分散処理型コードクローン検出・可視化システム
- ジャクソンシステム開発法の代数的言語による記述の試み
- ソースコード中の識別子に基づくカテゴリ階層構築手法(ソースコード分析と可視化)
- ソースコード中の識別子に基づくカテゴリ階層構築手法(ソースコード分析と可視化)
- デスクトップ検索システムを用いたJavaソフトウェア部品リポジトリの自動更新機能の実現
- シーケンシャルパターンマイニングに基づくオブジェクト指向プログラムのための欠陥検出手法
- 強化学習型情報処理における人間の行動決定について
- ソフトウェアプロセス記述言語SPDLとその処理系の設計
- メソッド間の依存関係を利用した再利用支援システムの実装
- 開発履歴データのリアルタイム収集・分析システムEPMの拡張について : SRGMを用いた予測グラフの実現および既存解析システムとの連携
- 制限された動的情報を用いたブロック単位スライシング手法の提案
- 制限された動的情報を用いたブロック単位スライシング手法の提案
- 開発支援システムREFINEを用いたCプログラム依存関係解析ツールの試作
- モデル指向開発環境の提案(一般,学生セッション,一般)
- コードクローンを対象としたリファクタリングの有効性に関する調査
- ソースコードの差分を用いた関数呼び出しパターン抽出手法の提案(開発支援(1)(学生セッション))
- 全方位画像を用いた固有空間法に基づく自己位置推定
- 制限された動的情報を用いたプログラムスライシング手法の提案
- 類似メソッドの集約のための差分抽出支援
- 協同編集機能を持つメールアーカイブシステムの試作
- 時系列全方位画像を用いた記憶に基づく位置推定
- 時系列全方位画像を用いた記憶に基づく位置推定
- 更新履歴情報と静的情報を用いて同一機能を実装しているクラス群を抽出する手法の提案
- 履歴情報を用いたソースコードの変更危険度計測手法の提案
- 開発過程記述用図式エディタの作成