プロダクションシステムによるロボット作業教示と実行システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ロボットに作業を指示する代表的な方法としては、ティーチングプレイバック方法とロボット言語を用いたプログラミングによる方法がある。井上はロボット言語をロボットの基本動作に対応するコマンドレベルから、ロボットの手の動きを規定する動作レベル、作業対象物の状態変化について記述する対象物レベル、目標状態により指示する作業レベルの言語に分類した1)。高次レベルのロボット言語で実際にロボットを動かして作業を実行するには、プログラミングされた内容を作業環境にあわせながらコマンドレベルに翻訳する必要がある。対象物レベルのロボット言語としてはAUTPASSやRAPTが発表されているが、実際のロボットを動かすには環境計測など解決すべき点が多い。ロボットの教示方法が、動作手順(コマンドシーケンス)と作業環境(オペランド)を人間に指示しやすい形で入力できる高次レベルになる程、教示された内容を解釈し不十分な情報を補足する機能が必要になる。本稿では、入力コマンドを解釈する知識をif-then型のルールで教示し、センサからのデータをもとに実際の作業環境下で教示された内容に従いロボットに作業を行なわせる教示一実行システムについて述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1991-02-25
著者
関連論文
- バラメトリックテンプレート法とそのサブピクセルマッチングへの応用
- 差分画像最大連結領域の分散に着目したしきい値決定法
- 指先の接触動作に基づく3次元位置姿勢入力インタフェース
- プロダクションシステムによるロボット作業教示と実行システム
- 人の動きによる組立手順の教示とその再構成方法