構造グラフ分析による計算機言語の学習構造チャート
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コンピュータソフトウェアの開発にたずさわる人々が学び、利用する、最も重要なソフトウェアである計算機言語の評価・分析法を以前に提案した。この方法は、計算機言語のシンタックスを有向グラフモデルで表現することによって、言語構造の全体像を視覚的に捕らえ、シンタックスの評価尺度与えることを目的とした。また、有向グラフモデル上に現われるサイクル構造が、計算機言語のシンタックスの理解の上で注目するべき部分であることを、いくつかの解析例と共に示した。本稿では、この解析方法によって得られた有向グラフモデル(以後構造グラフと呼ぶ)を計算機言語の学習に応用する。
- 1990-03-14
論文 | ランダム
- たばこの加里栄養に関する研究(第2報) : NH_4-NとNO_3-Nの割合と加里その要素の吸収との関係について(第22回日本農学大会部会講演要旨(I))
- 8092 中国の建築規則、規格・基準制度に関する研究(その2) : 中国建設監理についての文献調査
- Experimental Study of the Dependence of Extracted Beams on Source Parameters in Magnetron H^- Ion Source
- 曲面板に沿う超音速噴流のコアンダ現象の解明
- 曲面板に沿う超音速噴流のコアンダ現象の解明