マルチキャスト通信におけるメッセージ到着順序保証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マルチキャスト通信は、いくつかのホストをグループ化したマルチキャストグループと呼ばれるものに対して通信をおこなう。グループ化されたホストには、同じメッセージを同時に送信することができ、個々のホストは複数のグループに属すことができるために、複数のグループに対しても同時に送信可能となる。このような通信を担うマルチキャストプロトコルは、メッセージ送受信に関して、信頼性のある通信を保証しなければならない。メッセージの到着順序保証もその一つである。アプリケーションの中には、グループ内のホストに対して届くメッセージについて、データの一貫性や処理の一貫性のために処理順序が重要になってくる場合がある。そこで本稿では、[Birman 87]のアルゴリズムにもとづいた新しいメッセージ到着順序を保証するアルゴリズムを提案する。本アルゴリズムでは、[Birman 87]のアルゴリズムと比べて順序保証のためのメッセージ数を削減するとこができ、より高速な処理が可能になると考えられる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1993-03-01
著者
関連論文
- 分散共有メモリの接続を変更可能なPCクラスタ用SWの提案(システムアーキテクチャ)
- CCPM法を用いた継続的改善プロセスのモデリング
- 焦電型赤外線センサによる「空気を読む」技術の提案(セッション5,あったかいインタラクション)
- 分散計算における全順序保証プロトコルの適応的選択(分散処理,情報洪水時代のネットワークサービス)
- 適応型分散オブジェクト指向環境の実現(オペレーティングシステム)
- 適応型分散オブジェクト指向環境の実現
- 例外処理にともなうプログラムコード錯雑化問題を解決する構文を用いた並行例外処理の実現(マルチメディアコミュニケーションシステム)
- 行動確率場モデルに基づく強化学習 : 拡張Q-学習
- 情報駆動学の実現抽象化階層とドメイン・モデリングから見たミドルウェアに関する一考察
- ビジョンセンサ情報に基づくサッカーロボットの行動獲得 : 階層的強化学習を用いて
- 「棒」入力システムのためのジェスチャ認識の実現 (ヒューマンインタフェースとインタラクション)
- 分散オブジェクト指向計算環境におけるグループ通信(マルチメディア通信と分散処理)
- 方向特徴を用いた指示棒が描くジェスチャの認識
- オブジェクトグループ通信の階層的配送機構による実装
- 指示棒を用いた仮想オブジェクトの変形操作
- 指示棒を用いた仮想オブジェクト操作
- 分散システムにおける複製データの相互一貫性制御方式
- パーソナルコンピュータによるNC旋盤のDNC化(第2報) : 外周旋削用自動プラミング機能の付加
- 行動確率場モデルに基づく強化学習 : 拡張Q-学習
- 情報駆動学の実現抽象化階層とドメイン・モデリングから見たミドルウェアに関する一考察
- 方向特徴を用いた指示棒が描くジェスチャの認識
- マルチキャスト通信におけるメッセージ到着順序保証
- 施設におけるバリアフリー情報の三次元地図としての視覚化(地理・地図・案内のための情報処理(2))(地理・地図・案内のための情報処理)
- DCTを用いた画像符号化における量子化テーブルの自動生成
- 離散系シミュレーションの分散時刻管理
- 非正常系分析マトリックスによるソフトウェア組込み製品の障害シナリオ抽出手法(ディペンダブルコンピューティング)
- ソフトウェアプロセス教育における動機づけプロセスの定式化と教育改善への応用(一般・学生)
- 非正常系分析マトリックスによるソフトウェア組込み製品の障害シナリオ抽出手法