換喩を考慮した動詞と格要素の共起性の判断
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自然言語解析システムにおける語彙知識の基本的な役割は,語彙の持つ意味的な制約をなんらかの形式で記述して主部と述部,動詞と格要素などの概念間の共起関係を決定して,文の意味的な妥当性を判断することである.しかし,日常的には本来の共起関係を逸脱しながら,非文とはならない,特殊な意味構造を持つ言語現象が使われることがある.その代表的な例が比喩と換喩である.本論文では,動詞と格要素間に成立する換喩について考察し,筆者らが開発している日本語解析システムMARIONに新たに換喩解析の枠を加えることによって,動詞と格要素の受理範囲を拡張し,人間の主観により近い解析を行う事を検討する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1989-10-16
著者
関連論文
- 言語と画像の情報統合によるスポーツ映像からの人物・アクション・イベントの抽出
- ビデオデータにおける音声とクローズキャプションの同期手法
- 文書画像からの文字切り出しのためのマルチエージェントシステム
- D-5-10 主体別動作イベントに基づく物語文の要約抽出法
- 対話における文脈の定式化と文脈処理の枠組み
- 対話参加者の知識状態を用いた省略語の補充
- 対話構造解析における話題の認識
- 語用論的制限を用いた対話の構造解析
- 完全/不完全ルールの属性変換による矛盾解消のための非対話的手法
- 新聞記事検索における観点を考慮したクエリー拡張手法
- 自然言語を用いた対話形式による文書検索における事典情報の利用
- 自然言語を用いた対話形式による文書検索における事典情報の利用
- 知識ベースに基づく対話管理における知識管理方法
- 知識ベースに基づく発話内容先行型対話管理手法
- 知識ベースに基づく対話管理
- 知識ベースに基づく対話管理
- 情報検索の自然言語インタフェースにおける対話管理の枠組み
- 発話間の意味的結束性のモデル化 : 限定された領域独立知識を用いた応答タイプ絞り込み手法の提案
- ユーザの興味を考慮し動的結合されたシソーラスによる発想支援的応答の生成手法について
- ユーザの興味を考慮し発想支援を目指した応答生成手法について
- 自然言語によるデータベース検索における協調的応答生成
- 自然言語インタフェースにおける協調的な応答生成モデルの構築
- 意味的結束性に注目した発話理解
- 発話間の意味的結束性のモデル化について
- 換喩を考慮した動詞と格要素の共起性の判断
- 知識コンバージョンと完全・不完全知識の洗練化の統合について
- 矛盾を契機とする知識の質的転化
- 機械の3次元部品データからの完成品の導出
- 放送型映像メディアにおける音環境の理解
- 帰納論理プログラミングによる不完全知識の獲得に関する一考察
- 動きを伴う物体に関する機能モデル記述
- 言語を用いた指示による人体動作アニメーションの作成
- データベースからの知識獲得のための事例間の類似性に基づく負例の導出 : 帰納論理プログラミングのデータベースへの適用
- 逆伴意法を用いた例外を含むルールの生成
- D-8-17 身体的制約下における対象の正面捕捉行動の分析(D-8. 人工知能と知識処理, 情報・システム1)
- 人間-ロボット共存系における道標を用いた記号的な経路記述の伝達手法
- 言語的な経路指示による移動ロボットの誘導とユーザへのカスタマイズ
- 構造化された映像メディア空間に対する映像ポータルの提案
- A-17-20 情報提示メディアを統合したナビゲーションインタフェースの検討
- 屋内環境向けナビゲーションシステムにおける個人の嗜好に応じた目的地の推論手法
- 屋内環境向けナビゲーションシステムにおける個人の嗜好に応じた目的地の推論手法
- 帰納論理プログラミングによる学習における相関ルールの発見に関する一考察
- 組立説明図からの組立情報の獲得
- 色情報を利用したスポーツ映像における選手の出現解析
- 動詞の構文 意味属性による日本語動詞句内の多義語の同定
- 格の強度と述語の構文および意味属性を用いた格構造の変換生成について
- 日本語解析システムMARION-IVにおける単文の構文および意味解析について
- パソコンを用いた実験的日英機械翻訳システム (システムと制御技術展′85特集号)
- 文書画像における斜体文字の検出
- 例外を含む知識に対するトップダウン推論手続きとその実装