拡張項と階層構造に基づいた演繹データベースの試作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
知識ベースへの有力なアプローチの1つとして、演繹データベース(DDB)がある。しかし、1階項/確定節で表わされるルールは、さまざまな応用で使用する実体を表現するにはレベルが低い。それがDDBは応用がないと言われる原因の一つにもなっている。DDBの拡張としては以下の2つを考えている。1つは項関係を拡張することにより、複合オブジェクト、継承関係、オブジェクト指向概念等を組み込むことであり、もう1つは、DDBを他のパラダイムに組み込むことによって複数のDDBを扱うことである。この2つは直交している概念で組み合わせ可能である。我々は、項表現の拡張(CRL)によるDDBと、実体の(振る舞いを含む)素直なモデリングが行えるオブジェクト(指向)概念にDDBを組み込む事を考えている。このアプローチに沿って、ICOTで開発した逐次型推論マシンPSI上でDDBの拡張をおこなっている。まず項表現の拡張として、非正規関係に対応したDDBを開発した。外延データベース(EDB)は、非正規関係DBMSのKappaに格納され、項表現/ルールはCRLで記述される。次に複数DDBを扱うために、階層概念を導入し、それにより知識をモジュールとして扱うDDBの拡張を考えている。以下に、その概要を述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1989-10-16
著者
-
横田 一正
(財)新世代コンピュータ技術開発機構
-
梶山 拓哉
東京工科大学コンピュータサイエンス学部
-
高橋 千恵
(財)日本情報処理開発協会
-
横塚 実
(財)日本情報処理開発協会
-
梶山 拓哉
(株)アーティフィッシャル・インテリジェンス
-
梶山 拓哉
東京工科大学
関連論文
- 2ZG-8 ポッドキャスティング用モバイル学習システム : PSP^[○!R]「プレイステーション・ポータブル」用プレイヤーの開発(教育支援(2),学生セッション,コンピュータと人間社会)
- 束を用いた概念間の包摂関係に関する表現と利明方式
- TwiPhoto - Twitterと連動したデジタルフォトフレーム
- TalkCast:モバイル学習用動画コンテンツの作成および視聴システム
- 2ZG-7 ポッドキャスティング用モバイル学習システム : コンテンツの自動生成(教育支援(2),学生セッション,コンピュータと人間社会)
- 拡張項と階層構造に基づいた演繹データベースの試作
- PSI/SIMPOSのネットワーク環境 : FTP機能(TCP/IP)
- SIMPOSのプログラミング環境 : PSIネットワークシステムの基本機能
- 状況理論による法的推論の形式化
- 6. 演繹・オブジェクト指向データベース (演繹データベース)
- 言語情報処理の枠組みとしてのQUIXOTE
- 自然言語の制約ベース文法理論へのDOOD風アプローチ
- 演繹オブジェクト指向データベースシステムQuixoteの特徴と実現
- 演繹オブジェクト指向データベース言語Quixoteの手続き的意味論
- 大規模知識ベースの構築と利用
- 人工知能におけるアルゴリズム (最近のアルゴリズム特集) -- (情報・システム)
- LANとパソコンからなる分散型データベースシステムLISについて(情報の構造化と意味に関する研究)
- 異種分散型データベースシステムJDDBSについて(モデル表現とその構築に関する理論と実際の研究)
- CODASYLデータベースシステムに対する関係インタフェースシステム(LDP-V 1.5)の設計と実現
- LDP-V1.5の総合評価 (データ・セマンティクスの理論と実際に関する研究)
- 知識ベース管理システムKAPPAの構想 : PSIの環境と設計方針
- 1ZK-1 モバイル学習用コンテンツの自動作成及びコメント投稿システム(モバイル学習,e-learning,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- 演繹オブジェクト指向データベースQUIXOTEの法的推論への応用 (「知識処理応用とデータベース」)
- micro-Quixoteの実現とその拡張機能
- Quixoteによる法律データベースの構築
- データベースに判決は予測できるか?
- 法的推論システムTRIALの開発
- 演繹オブジェクト指向データベースについて
- 3. オブジェクト指向データベースの技術的諸問題 3.2 オブジェクト指向データベース・プログラミング言語 (オブジェクト指向データベースシステム)
- 知識ベース管理システムKAPPAにおける知識の扱い : 項、意味ネット、フレームの扱い
- モバイル学習上で協調学習を可能としたコンテンツの作成および視聴システム
- 知識ベース管理システムKappaの概要 (「第五世代コンピュータ」)
- マルチエージェントによるマルチデータベースの拡張
- 並列データベース管理システムKappa-Pの概要
- ゲ-デルと論理プログラミング (ゲ-デル)