モーバイル環境に適した圧縮/暗号通信方式(2) : 圧縮/暗号同時実行アルゴリズム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インターネット、モーバイル環境では、帯域が狭く盗聴が容易なWANや無線通信を用いるため、圧縮と暗号の両者を必要とする場合が多い。ところが、従来、圧縮と暗号は独立にシステム化され、両者の統合システムが提供されていないので、様々な実用上の問題が生じている。特に、モデム通信の場合、圧縮機能がモデムにあるため、暗号化が圧縮の前に実行される。そのため、暗号化によりデータの規則性が失われ、圧縮の効果が発揮されなかった。以上から、圧縮と暗号の統合システムが必要である。一方、圧縮にはデータをランダム化する等の暗号的要素がある。そこで、単に圧縮と暗号を組合せるのではなく、両者の融合により、新たな利点を生み出せる可能性がある。本論文では、圧縮・暗号統合システムの中核技術として、両者の融合方法を論ずる。従来の圧縮と暗号の融合の研究では、平文符号と圧縮符号の対応関係を暗号化することにより、圧縮データを間接的に暗号化していた。ところが、これらの方法については、平文符号の頻度統計に基づく解読、選択平文攻撃の可能性が指摘されている。本論文では、圧縮の性質の利用により暗号の強度、効率を向上する方法を提案する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1996-03-06
著者
-
吉浦 裕
(株)日立製作所 システム開発研究所
-
宝木 和夫
(株)日立製作所システム開発研究所
-
橋本 尚
(株)日立製作所 マイクロデバイス事業部
-
橋本 尚
(株)日立製作所ソフトウェア事業本部
-
宝木 和夫
(株)日立製作所 システム開発研究所
-
宝木 和夫
(株)日立製作所
関連論文
- 暗号ブレイク対応電子署名アリバイ実現機構(その2) : 詳細方式
- SOI基板を用いたメインフレーム用0.3μm ECL-CMOSプロセス技術
- 楕円曲線を利用した高速暗号化方法
- 情報システムにおけるリスク分析の一方法 (エキスパ-トシステム開発技術)
- ICカ-ド利用の電子取引用認証方式 (ICカ-ド)
- 輪郭保存に基づく電子透かしの画質維持方式
- 公開鍵暗号に基づくセキュア電子透かしシステム
- 証拠写真を撮影可能なデジタルカメラ
- PANAMA型擬似乱数生成器の乱数性
- ソフトウェアに適した擬似乱数生成器の提案
- SOI基板を用いたメインフレーム用0.3μm ECL-CMOSプロセス技術
- 高性能SiGe HBT/0.13μm CMOS混載化デバイス技術と40Gb/s光通信用LSIへの応用
- 日本語質問応答システムにおける質問のあいまい性を解消する意味解析方式
- 擬似2層構造を有する高精度多結晶シリコン抵抗の提案と実験的検討(集積エレクトロニクス)
- これからの社会を守る日立の先進セキュリティ技術 (安全・安心を支える日立グループのセキュリティソリューション)
- 高周波・高速用途向け自己整合構造SiGe HBT/CMOS技術
- 超高速200-GHz SiGe:C HBT技術
- HC1フリー選択エピタキシャル成長によるSiGe HBT(III族窒化物研究の最前線)
- HClフリー選択エピタキシャル成長によるSiGe HBT(III族窒化物研究の最前線)
- HC1フリー選択エピタキシャル成長によるSiGe HBT(III族窒化物研究の最前線)
- 3. 共通鍵暗号の発展(1. 21世紀初頭の暗号技術)(電子社会を推進する暗号技術)
- C-12-34 短距離車載レーダ向け24GHz SiGe HBT低雑音増幅器の試作(C-12.集積回路C(アナログ),一般講演)
- 高性能 SiGe HBT/BiCMOS デバイス技術
- Cu配線を用いた超高速SRAM向け0.2μm BiCMOSプロセス技術
- Cu配線を用いた超高速SRAM向け0.2μm BiCMOSプロセス技術
- Cu配線を用いた超高速SRAM向け0.2μm BiCMOSプロセス技術
- DCCPW線路を用いた光・マイクロ波受信モジュール
- BB84プロトコル向け認証方法の提案(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- BB84プロトコル向け認証方法の提案(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- BB84プロトコル向け認証方法の提案(情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会)
- プライバシを考慮したアイデンティティ制御方法
- プライバシを考慮したアイデンティティ制御方法
- 輪郭保存に基づく電子透かしの画質向上方式
- 暗号機能付きシステムLSIとその応用 (特集 システムLSIとその応用)
- マルチメディア衛星通信のシステム構成
- 形式手法を用いたディジタル署名システムの安全性評価(ディペンダブルソフトウェア)
- マルチパラダイム型知識処理言語における対立概念の融合方式
- オブジェクト指向言語への事象駆動型 : プログラミング機能の導入の一方式について
- モーバイル環境に適した圧縮/暗号通信方式(2) : 圧縮/暗号同時実行アルゴリズム
- 基地局配置支援システム
- Case-Based Reasoningによるエキスパートシステムの知識獲得の容易化(2) : 計算機室レイアウト問題への適用
- Case-Based Reasoningによるエキスパートシステムの知識獲得の容易化(1) : 事例利用方式
- LZWテキスト圧縮における静的辞書の利用方式
- 正当性の検証が可能な図形のマークとそのWebサイト認証への応用
- 電子透かし
- イメージ法を用いた電波伝搬シミュレーションの高速化
- 幾何学的推論を用いた無線基地局の屋内配置システム
- 事例ベース推論
- 計算機室のレイアウト (「事例ベース推論」)
- 問題と事例の分割に基づいて部分的類似例を利用する事例ベース推論方式
- 5D-3 ホームネットワークにおけるコンテンツ保護のための暗号化方式
- 印鑑と電子印鑑の歴史と類似性の分析(21世紀のコンピュータセキュリティ技術)
- 電子商取引 第2回 電子商取引を支える基本技術
- 複数セキュリティ領域間の暗号通信に適した鍵管理方法
- 情報システムと暗号技術
- 暗号方式と応用
- 電子認証向けラビン型公開鍵暗号アルゴリズムの改良
- RSA暗号鍵高速生成方式
- コンピュ-タネットワ-クを利用した取引における認証技術の動向
- 金融機関におけるシステムセキュリティ技術 (金融情報システムの展開)
- 離散形最適化のためのMao & Wallingfordの手法の拡張
- 暗号技術からの安全・安心社会について
- クリティカル・テクノロジー(11)暗号技術
- カ-ド会社とセキュリティ技術 (カ-ド)
- 構造体と構成要素に関する故障デ-タを併用した事故発生ひん度推定方法
- 情報ライフラインを支えるトータルセキュリティソリューション"Secureplaza" (特集 ユビキタス情報社会を支える情報・通信部門の事業ビジョン「情報ライフラインはHITACHI」)
- ネットワ-クセキュリティ技術 (ネットワ-クシステム技術)
- 擬似乱数生成器を使ったメッセージ認証可能な共通鍵暗号の提案
- MULTI-S01のパディングと安全性についての考察