麦芽アミラーゼに関する研究 (第2報) : 主として吸光濃度に就て
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the preceding paper, the author reported on the change of RV and the reaction velocity constant.This paper deals with Ec and RV/Ec values of the reaction mixtures kept at pH 3〜7 and 20〜60℃ for 0〜4 hrs.The results of estimation showed that the decrease of Ec value was minimum at pH 3 in every temperature and maximum at pH 6 (20℃) and pH 5 (30〜60℃).By comparing the RV/Ec values in all the incubation times with one another, it was confirmed that the RV/Ec value at pH 3 is larger than that at other pH. Consequently, the saccharogenic amylase was obtained by allowing the amylase preparation to stand at pH 3 under low temperature, as reported by OHLSSON.Ec value was calculated from the equation (I).Ec means the extinction coefficient corresponding to a times the weight (mgs) of soluble strach equivalent to E of the diluted sample.[numerial formula]
- 公益社団法人日本生物工学会の論文
- 1956-06-15
著者
関連論文
- アルコール連続醗酵に関する研究 : (第3報)アルコールの収率上昇に関係する2・3の要因について
- 糖蜜のアルコール醗酵におよぼす電解質濃度の影響 : (第2報)高濃度電解質の酵母カルボキシラーゼに対する阻害効果
- 糖蜜のアルコール醗酵におよぼす電解質濃度の影響 : (第1報)高濃度電解質培地におけるグリセリンの蓄積
- アルコールの連続醗酵に関する研究 : (第2報)Viable yeastの消長に及ぼす醗酵条件について
- アルコールの連続醗酵に関する研究 : (第1報)連続醗酵に関係する各種要因について
- 麦芽アミラーゼに関する研究 (第2報) : 主として吸光濃度に就て
- 麦芽アミラーゼに関する研究 (第1報 : 主として還元力の変化に就て
- Enterobacter属細菌によるD-キシロン酸の生成
- アミノ・カルボニル反応におよぼす鉄イオンの効果(第1報) : Glucose-β-alanine系の褐変