幼齢スギ林における利用間伐モデル試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本森林学会の論文
- 1985-01-25
著者
-
加茂 皓一
林業試験場関西支場
-
加茂 皓一
JIRCAS沖縄
-
河原 輝彦
林業試験場
-
加茂 皓一
森林総合研究所四国支所
-
加茂 皓一
Jircas
-
山本 久仁雄
森林総合研究所関西支所:(現):奈良市春日苑
-
山本 久仁雄
林業試験場関西支場
-
河原 輝彦
森林総合研究所関西支所:(現):森林総合研究所東北支所
関連論文
- ササ群落に関する研究(V) : チマキザサ純群落の養分量
- ケヤキ若齢林分における地上部現在量の季節変
- 一斉単純林における密度と樹冠構造および幹の生長の関係(I) : 若いスギ林の林分構造
- フサアカシヤ林の生産力 : 岡山地方4年生林の一例
- 326 根萠芽更新によるフサアカシヤ林の生産構造(第78回日本林学会大会)
- 薬用植物Morinda citrifolia(Mengkudu)を利用したアグロフォレストリーの展望
- マレーシアサバ州の熱帯雨林内環境条件と適する野菜品目の選定
- ジャイアントイピルイピル(Leucaena leucocephala(Lam)de Wit)の生産構造と成長解析 (熱帯地域の林業研究結果特集号--フィリピンにおける森林の更新と造成に関する研究) -- (早生樹種の生長と立地)
- ブナ天然林とヒノキ人工林の物質生産とその循環
- リターの分解について(V) : アカマツの葉, 幹および根の分解率の推定
- ササ群落に関する研究(II) : ミヤコザサの現存量および生産構造の季節変化
- 森林の生産構造に関する研究.XVIII. : 朝日岳周辺におけるシラベしま枯れ林の構造と一次生産
- ササ群落に関する研究(I) : アズマネザサの現存量の季節変化とそのリターフォール量
- ケヤキに対する大気汚染の影響
- 林木の呼吸速度とチッ素含有率について
- Litterの分解について(III) : 亜高山帯林での材の分解について
- Litterの分解について(I) : Litter bag法による分解速度についての検討
- ササ群落に関する研究(III) : 明るさとミヤコザサの現存量
- 17. マレーシアサバ州における光条件と各種野菜の収量特性(日本熱帯農業学会第97回講演会)
- ワイヤデンドロメータによる樹木肥大成長の測定 : バンドデンドロメータおよび刺針法との比較
- フィリピン,ベンゲット州におけるPinus Kesiya造林地の土壌の断面形態と理学性 (熱帯地域の林業研究結果特集号--フィリピンにおける森林の更新と造成に関する研究) -- (早生樹種の生長と立地)
- ヒノキ・アカマツ混交林に関する研究(III) : 混交林の材積について
- 早生樹種林とマツ林の生長解析 (熱帯地域の林業研究結果特集号--フィリピンにおける森林の更新と造成に関する研究) -- (早生樹種の生長と立地)
- スギ・ヒノキ混交林の林分構造
- 幼齢スギ林における利用間伐モデル試験
- 庇陰下における雑草木の再生量と下刈りの要否 (林業試験場プロジェクト研究「人工林の複層林施業に関する研究」の経過と概要) -- (人工林の複層林施業に関する研究-4-庇陰下における雑草木の再生量と下刈の要否)
- ヒノキ・アカマツ混交林に関する研究(I) : 物質生産と分解速度について
- 強度の枝打によるアカマツの肥大成長の減退
- スギ模型林分における関伐試験
- ヒノキ人工林における再生産過程の検討-3-大枝ヒノキ人工林における天然生ヒノキ稚樹の動態と分散構造
- フィリピンにおける人工林の現存量と純生産量
- ササ群落に関する研究(VI) : チシマザサとチマキザサの現存量
- 樹木の年齢(シリーズ森をはかる その11)
- 複層林誘導のための林内照度のコントロール
- ササ群落に関する研究(VII) : 近畿・中国地域のササの分布
- リターの分解について(VI) : 落葉落枝までの重量変化
- ヒノキ・アカマツ混交林に関する研究(VI) : 苗畑混交林の物質生産量
- ササ群落に関する研究(IV) : ミヤコザサの刈取り時期と再生との関係
- 環境測定法IV森林土壌, 河田弘, 小島俊郎著, 166ページ, 図31,表9,共立出版, 東京, 1976年, 1,500円
- リターの分解について(IV) : 土壤呼吸量中の根の呼吸量の推定
- リターの分解について : II.2種類の落葉混合が分解速度に及ぼす影響
- Litter Fallによる養分還元量について(II) : 有機物量および養分還元量
- 森林土壌中の無機態チッ素量に関する研究(II) : チッ素の無機化量と全チッ素量, C/Nおよび炭素の無機化量との関係
- 早生樹と人工林 (熱帯地域の林業研究結果特集号--フィリピンにおける森林の更新と造成に関する研究) -- (早生樹種の生長と立地)
- 熱帯人工林の在来種侵入に対する触媒効果--タイ東北部サケラートにおける調査から
- マレイシア,キナバル山のアカギについて
- ユ-カリ林における間伐と萌芽更新の試み
- ヒノキ人工林における再生産過程の検討-2-
- ヒノキ人工林における再生産過程の検討-1-
- マキリン山の天然林 (熱帯地域の林業研究結果特集号--フィリピンにおける森林の更新と造成に関する研究) -- (フタバガキ科樹種の更新技術)
- 林内透過度と林内煩雑度による都市近郊林の分類・管理指針 : 嵐山近郊の森林を事例として
- 平成2年台風19号による東紀州地方の森林被害
- 京都市内の広葉樹二次林でみられたクロバイとアラカシとの立地環境の違いについて(造林)
- 陽光量と根株の大きさがクヌギ萌芽の成長に及ぼす影響(造林)