森林鉄道標準鋼橋の設計について : I型鋼橋(第III報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
第I報, 第II報において現在使用されている機関車の荷重或いは貨車荷重を資料として標準列車荷重を決定し, これにより種々の桁の活荷重に対する許容曲げモーメント或いは剛度許容曲げモーメントを検討した。第III報はこれをもとにして, 設計すべき標準桁の長さを5,8,10,12mとして, 各種標準荷重に対して使用すべきI型鋼を決定した。
- 1956-06-25
論文 | ランダム
- 密閉式冷却塔によるフリークーリングの実験と計算方法に関する研究
- 2000年産業関連表による建築物の建設に伴うCO_2排出量原単位(環境工学)
- 41594 密閉式冷却塔によるフリークーリングに関する研究(省エネルギー,環境工学II)
- 41136 RC外断熱集合住宅の温熱環境実測(環境工学II,住宅の温熱環境)
- 40509 地域産材を利用した住宅の構築に関する研究(住宅における環境への取組み,環境工学I)