ビン・パッキング問題における局所探索法と構築法との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
実問題に現れるビン・パッキング問題(BPP)に応用することを目的に,各種構築法と局所探索法の組み合わせについて,解の質と探索数のトレードオフに着目して比較する.既存のものを含む7種類の構築法に,ベスト改善,ファースト改善,および本稿で提案する優先改善の3つの局所探索法を適用した.計算実験の結果,BPPに対してはアイテム数のバランスした初期解から始め,ランダムな順序で探索するファースト改善が優れているが,制約の付いたBPPに対しては,優先改善が優れていることが明らかになった.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1999-09-02
著者
関連論文
- 日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所(ORを活用する企業(7))
- 第28回2009年度待ち行列シンポジウムルポ(情報の窓)
- 2-B-6 半正定値計画による確率モデルの解析(半正定値計画問題)
- 第28回 2009年度待ち行列シンポジウム ルポ
- 2.Becoming a Service Scientist(サービス・サイエンスの出現)
- 1-S-9 製鋼熱延同期スケジュール : 中国鋼鉄様における事例(企業事例交流会)
- 2-E-16 ビンパッキング評価関数の配送経路問題への適用(組合せ論)
- 特集にあたって(IBMにおけるOR)
- 特集にあたって(近未来からのORへの要請,学会創立50周年記念号)
- 鉄鋼業における材料引当システムの局所探索アルゴリズム(スケジュ-リング)
- A-33 連続化による離散最適化の一手法(最適化,A.アルゴリズム・基礎)
- An Optimization Algorithm Based On Stochastic Sensitivity Analysis For Noisy Objective Landscapes (5th Workshop on Stochastic Numerics)
- 白色雑音を用いる勾配法とそのTSPへの応用
- 確率雑音反応法による連続系での最適化(数理計画)
- 時間枠付き配送経路問題における局所探索の誘導方式(数理計画(3))
- ビン・パッキング問題における局所探索法と構築法との関係
- 経路数最少化を目的とした車両経路問題の一解法
- 反復局所探索による車両経路問題解法における脱出法の新方式(組合せ最適化(1))
- 第29回2010年度待ち行列シンポジウムルポ(情報の窓)
- 特集にあたって(クラウドとアナリティクス)
- より信頼できる指標に基づくシステム性能の最適化(トラヒック,NW評価,性能,リソース管理・制御,トラヒックエンジニアリング,NW信頼性・レジリエンシ,一般)
- 2-E-1 流体極限におけるLRUキャッシュアルゴリズム(待ち行列(1))
- マルコフ連鎖の次元削減法とタスク割り当てルールの性能解析への応用(トラヒック解析・制御(1),インターネットトラヒック,TCP/IP,性能解析・評価,ネットワークモデル及び一般)
- 1-B-6 過渡状態の待ち行礼に対する簡単な上下界(待ち行列(2))
- 1-B-2 リスクを考慮した動的経路選択(特別セッション 確率最適化モデルとその応用(1))
- ベイズ推定を用いた指数忘却型自己回帰モデルによるトレンド,季節性を含むデータの予測(2013年1月30日版)
- 2013年度確率モデルシンポジウムルポ(情報の窓)