時系列モデルによる大量データからの情報抽出 : 地下水位データの解析(発見科学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For automatic extraction of essential information and discovery from massive time series, it is necessary to develop a method which is flexible enough to handle actual phenomena in real world. That can be achieved by the use of state space model, and it provides us with a unified and computationally efficient filtering method and treating missing observations. As an example of successful applications of the method, analysis of groundwater level data is shown. It is shown that various discoveries are obtained from massive and noisy time series.
- 社団法人人工知能学会の論文
- 2000-07-01
著者
関連論文
- 新しいダイナミック・インプライド・コピュラ・モデルの債務担保証券(CDO)の市場データへの適用
- 新しい季節調整プログラムの構想について : Decompの改良
- 非線形・非ガウス型状態空間モデルと確率的ボラティリティの推定(金融工学の新しい流れ)
- 15 時系列解析による動揺パラメータの直接推定法 : 一自由度モデルによる検証
- 上杵臼ひずみ高精度記録からの鋸歯状成分の除去について
- 赤池弘次[統計数理研究所]元所長のご逝去を悼む
- 時系列解析による動揺パラメータの直接推定法--自由度モデルによる検証
- データ同化を用いた保針制御時における操縦性指数の推定 (オーガナイズドセッション(OS1) 輸送の三原則を統合した国際海上輸送システム創出の研究)
- 知識社会における統計科学の役割
- 特集「定量的リスク科学」にあたって
- 予測と発見を目指す統計科学(日本統計学会75周年記念特集(I))
- マルコフ切換モデルによる観測されない非価格プロモーション実施の有無の統計的推測法
- ランダム不均質媒質中を伝播する波動の位相ゆらぎに関する実験的研究
- 環境科学への取り組みに対する期待 (特集 環境科学と統計科学の融合に向けて)
- C-5 観測されない非価格プロモーション実施の有無のPOSデータからの統計的推測法(2003年度統計関連学会連合大会記録(日本統計学会第71回大会))
- 時系列解析における数値的方法 : 計算統計学的な方法
- 観測されない非価格プロモーション実施の有無のPOSデータからの統計的推測法
- 横断型基幹科学研究機関を目指して
- マルコフ切り換え回帰モデルによるPOSデータの解析
- B-4 マルコフ切り換え回帰モデルによるPOSデータの解析
- マルコフ切り換え回帰モデルのよるPOSデータの解析
- 多変量ARモデルにもとづく地震波解析 : モデル実験
- 会員ニュース 小西貞則会員の平成21年度科学技術分野の文部科学大臣表彰科学技術賞(研究部門)の受賞に寄せて
- 会員ニュース 赤池弘次会員の京都賞受賞に寄せて
- 水文学的手法による地震予知研究 : 地下水変化から地震前の地殻変動を検知する試み
- 60. 2003年十勝沖地震に伴う地下水変化の評価(地下水(1),口頭発表)
- 2004年紀伊半島南東沖の地震活動に伴う地下水位変動
- 地殻変動センサーとしての地下水の能力
- 2003年十勝沖地震に伴う地下水位変動(速報) (特集:地殻活動のモニタリング--地球科学情報研究部門における地震研究(1))
- 産総研 地震地下水観測ネットワーク (特集:地殻活動のモニタリング--地球科学情報研究部門における地震研究(1))
- 三宅島における地下水観測(2000年10月-2002年10月)
- 地質調査所の近畿およびその周辺地域における地下水位観測結果
- 地質調査所の活断層モニタリング -データ転送・解析システム-
- Neck Suctionにおける頸動脈洞圧受容体刺激時の時変スペクトルによる自律神経活動評価 : 第58回日本循環器学会学術集会
- A-3 海底地震計データの解析(時系列解析・制御理論(2))(日本統計学会第69回大会記録)
- 1993年北海道南西沖地震前の潮位変化
- 地下水等総合観測による東海・東南海・南海地震予測 (特集 古地震と現在の地殻活動から地震を予測する)
- 東南海・南海地震予測のための地下水等データの通信・表示・解析システムの紹介 (特集 東南海・南海地震予測のための地下水等総合観測点整備に関連する調査研究報告会)
- 東南海・南海地震予測のための地下水等総合観測点整備について (特集 東南海・南海地震予測のための地下水等総合観測点整備に関連する調査研究報告会)
- 東南海・南海地震予測のための地下水等総合観測ネットワーク (プレート境界型地震監視計画(1))
- 地下水と地震予知--地下水観測による地震前後の地殻変動の推定
- 北海道内温泉井における4回のM7.5以上の地震直後の地下水位変化 - 1993〜1994 -
- 2003年十勝沖地震後の地下水変化の評価 (地殻活動研究委員会報告書(平成17年度,18年度前期))
- 想定東海地震震源域付近の観測井における地下水位の歪感度とノイズレベル
- 東海地震予知のための地下水観測 (特集:地質情報展2004ちば 海から生まれた大地(2))
- 地震予知研究における水文学的・地球化学的手法の役割 (特集:地殻活動のモニタリング--地球科学情報研究部門における地震研究(1))
- 地下水観測--東海地震予知を目指して (特集 地質情報展しずおか「プレートの出会う場所で」)
- 海底地震計データの解析
- 統計数理はいま…(22)統計モデルによる情報抽出(4)地震波到着時刻の自動判定
- 統計数理はいま…(21)統計モデルによる情報抽出(3)地下水位データに潜む地震の影響の抽出
- 1999年4月17日の山崎断層の地震(M3.9)前後における地下水位・地殻歪の変化
- 自己組織型モデルによる微小な地震波の分離
- 十勝盆地における巨大地震前後の長期水位トレンドの変化
- 1997年3月の伊豆半島東方沖群発地震前後の伊東市周辺における地下水位・自噴量変動について
- 静岡県浜岡観測井の地下水位と掛川-浜岡水準測量との比較
- 養老断層・柳瀬断層における反射法探査(速報)
- 地下水位に現れる地震前兆の物理モデル構築における物理探査の役割
- 地震と地質情報の統計学 (知としての統計学)
- 座談会 画像評価--関節破壊の評価とメカニズム
- カルマンフィルタによる通話料収入予測
- カルマンフィルタを用いたダイヤル通話料収入の予測(金融)
- パーソナルコンピュータを用いた坑井情報管理システムの開発
- P71 2000 年有珠山噴火に伴う地下水・温泉の変化
- P59 伊達市内の観測井における 2000 年有珠山噴火前後の地下水位変化
- 近畿およびその周辺地域における地震予知研究のための地質調査所による地下水位観測
- 保針運動の統計的同定と最適操縦 (続) : ON LINE制御による実船実験について
- データ解析の動向〔2〕 : モデル化による力学系動特性の新しい求め方
- データ解析の動向〔1〕 : モデル化によるスペクトラムの新しい求め方
- 情報量規準構成の理論と応用-最近の発展-
- 情報量規準 GIC について
- 台湾における地震地下水研究 (地殻活動研究委員会報告書(平成16年度))
- 洞爺湖温泉における2000年有珠山噴火に関連した地下水位の変化
- 洞爺湖温泉の水位変動
- 洞爺湖温泉の水位変動
- 書評 宮谷隆著『ベイズな予測』ヒット確率を高める主観的確率論の話 樋口知之著『予測にいかす統計モデリングの基本』ベイズ統計入門から応用まで
- 時系列モデルによる大量データからの情報抽出 : 地下水位データの解析(発見科学)
- C言語による線形計算:(1)行列のためのデータ型の実現と基本的な行列操作関数
- 地下水位及び気圧時系列デ-タの欠測補間法
- A-2 時系列モデルによるインフレ率予測誤差の分析(時系列解析・制御理論(2))(日本統計学会第69回大会記録)
- 時系列モデルによるインフレ率予測誤差の分析
- 3.8.1.9 吹雪時における気象要素の伝搬に関する研究(3.8.1 関係機関との共同研究,3.8 共同研究,3. 研究業務)
- 林知己夫先生を悼む〔含 略歴、「統計数理」文献リスト〕
- 船位の高精度推定(第一報) : ―GPS のみを用いる場合―
- 定量的リスク科学の確立にむけて (特集 リスク解析)
- 統計数理はいま…(24)統計モデルによる情報抽出(6)時系列モデルによる経済予測とシミュレーション
- 統計数理はいま…(23)統計モデルによる情報抽出(5)時系列モデルによる最適制御
- 統計数理はいま…(20)統計モデルによる情報抽出(2)経済データに潜む曜日の影響の抽出
- 統計数理はいま…(19)統計モデルによる情報抽出(1)柔軟な統計的モデルと季節調整法
- 所長・理事長インタビュー 統計数理研究所 ポストITに向けて研究体制を整備し横断的科学技術を担う人材を育成する 北川源四郎 所長
- 大規模情報時代の科学的リテラシーとしての統計思考力について (教育数学の構築)
- 3.9.1.2 吹雪時における気象要素の伝播に関する統計的解析(3.9.1 関係機関との共同研究,3.9 共同研究,3. 研究業務)
- 保針運動の統計的同定と最適操舵
- 微弱な歪み変化抽出のための状態空間アプローチ (総特集 青い地球と白い大陸の地震学 : 固体地球振動特性と不均質構造・ダイナミクスの解明(3)) -- (地球システムの解明に向けて)
- 産総研ボアホール歪計で計測された歪変動と GPS 観測との比較
- 第5回統計気候学国際研究集会の報告
- 一般化状態空間モデルと自己組織化の方法(「情報論的学習理論(IBIS2000)」)