時間概念の表現とデフォルト推論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is desirable for expert systems to deal with temporal knowledge. Expert systems such as ONCOCIN, MECS-AI are developed for this purpose, and one of the most populer mechanism was Allen's Interval Logic. In this paper, we propose a temporal knowledge representation and a reasoning mechanism on it which is based on Kowalski's Event Calculus. First, we define a primitive predicate which will enable us to represent many kinds of temporal knowledge uniformly, including the continuity of a state which Event Calculus can't deal with. And we define macro operators such as "since","till", "at" in order to represent the temporal knowledge easily. Next, for the consistency of the knowledge-base, we introduce an inconsistency check mechanism with the constraint about simultaneity. Then we propose a temporal reasoning mechanism with default about time which means "State will continue unless inconsistency occurs". In the process of the default reasoning, we also use the constraint about simultaneity. Finally, we present a simple example of the knowledge-base and the temporal reasoning on our system implemented in Prolog.
- 社団法人人工知能学会の論文
- 1988-03-20
著者
関連論文
- 業務の可視化を行うBPM基盤の試作(業務分析・仕様記述)
- 論理型プログラミング言語Prologによる知識ベース管理システム
- 仮定に基づく組み合わせ最適化手法
- 生産計画問題におけるスケジューリング方式
- 制約充足問題における制約緩和法を用いた最適化
- スケジューリング問題における探索方式
- プロセスの2重化によるOSの高信頼化手法
- 高信頼UNIX「風雅」の概要
- 企業モデルに基づく分散協調作業支援システムの試作
- 分散共同開発支援環境の開発(3) : ツール統合
- 分散共同開発支援環境の開発(2) : アーキテクチャ
- 分散共同開発支援環境の開発(1) : 概要
- ディシジョンラティスに基づく診断型エキスパートシェル : その『すがた』
- ディシジョンラティスに基づく診断型エキスパートシェル : その『こころ』
- SOAの現状と展望
- 高信頼UNIX「風雅」の故障管理機構
- Machにおけるマルチメディア/リアルタイム拡張
- 時間概念の表現とデフォルト推論
- 最小矛盾の概念を用いた混合0-1整数計画問題の近似解法
- 交渉による多目的計画問題の解法
- クリティカルパスの保存によるジョブショップスケジューリングの近似解法
- 最小矛盾の概念を用いた混合0-1整数計画問題の近似解法 (「数理計画法と人工知能技術の融合」)
- CAIA-92
- 最小矛盾の概念を用いた混合 0-1 整数計画問題の近似解法
- Dedre Gentner and Albert L.Stevens 編, "MENTAL MODELS", Lawrence Erlbaum Associates, Publishers, 348p., 1983