ハワイで発生したオゴノリ食中毒の原因物質について : 有機化学・天然物化学
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
P-79 マヒトデ(Asterias amurensis)の自切の分子機構(ポスター発表の部)
-
ツバキ葉抽出物の安全性評価
-
P-70 ニュージーランド産二枚貝中の新規神経性貝毒と新規有毒成分Gymnodimineの構造研究(ポスター発表の部)
-
P-33 アナサンゴモドキ(Millepora dichotoma)が有する機能性タンパク質分子(ポスター発表の部)
-
48(P-7) 赤潮渦鞭毛藻Gymnodinium mikimotoiの生産する細胞毒ポリエーテル化合物gymnocin-Aの構造決定(ポスター発表の部)
-
28 微量シガトキシン同族体のMS/MS分析による構造決定(口頭発表の部)
-
37 タンデムマススペクトルによる構造解析 : 海洋ポリエーテル化合物への応用(口頭発表の部)
-
116(P-66) フィリピンで発生した致死性カタオゴノリGracilaria edulis食中毒原因物質の同定、ポリカバノシド類の起源、生理作用および新規類縁体の構造(ポスター発表の部)
-
New Zealand産Gymnodinium cf. mikimotoiの生産する有毒成分Gymnodimineの構造決定 : 有機化学・天然物化学
-
47(P-4) ヒガンフグ血漿中のサキシトキシン、テトロドトキシン結合蛋白質の精製、性状、cDNAクローニング(ポスター発表の部)
-
88(P-10) Lissoclinum属のホヤから単離した3種類の新規アルカロイドの構造と生物活性(ポスター発表の部)
-
33 高死亡率魚介類食中毒の原因毒と毒化機構の解明(口頭発表の部)
-
81(P71) シガトキシンの絶対構造の決定と新規同族体の単離(ポスター発表の部)
-
ヒガンフグ((Fugu pardalis)筋肉Na^+チャンネル遺伝子の解析(II) : 有機化学・天然物化学
-
人間に被害を及ぼすクラゲの害 (特集 毒を知って毒を制す)
-
III-2.刺胞毒とその利用(III.クラゲ類の生化学・利用学,クラゲ類の大量発生とそれらを巡る生態学・生化学・利用学,シンポジウム記録)
-
立方クラゲ類の刺胞毒(ミニシンポジウム海洋動物の刺毒に関する最近の知見)
-
68(P-25) 沖縄産ハブクラゲ(Chiropsalmus quadrigatus)刺胞毒の化学的性状(ポスター発表の部)
-
初めて明らかにされたクラゲ毒の化学的性状 アンドンクラゲから得られたタンパク質毒素
-
66(P-49) ハワイ産立方クラゲCarybdea alataの刺胞毒の化学的性状(ポスター発表の部)
-
44 アンドンクラゲ刺毒の化学的性状に関する研究(口頭発表の部)
-
45(P-1) 沖縄産ウンバチイソギンチャクより得られた新しいタンパク質毒素群の性状(ポスター発表の部)
-
27 マイトトキシンの完全構造決定(口頭発表の部)
-
アナサンゴモドキ(火炎サンゴ)のタンパク質毒素 : ダーマトポンチンファミリーとして初めての毒素の単離とその性状解明
-
海洋危険生物のタンパク質毒素
-
Recent Progress in Jellyfish Toxin Study
-
特集「機能性食素材の開発動向」について(機能性食素材の開発動向)
-
第 10 回海洋天然物化学国際シンポジウム
-
ハワイで発生したオゴノリ食中毒 原因毒は強力発癌プロモーターのアプリシアトキシン類
-
ハワイで発生したオゴノリ食中毒の原因物質について : 有機化学・天然物化学
-
80 シガテラの毒化原因渦鞭毛藻Gambierdiscus toxicusの生産する抗カビ成分gambieric acids(口頭発表の部)
-
19 渦鞭毛藻の生産する抗カビ成分アンフィジノールの構造研究(口頭発表の部)
-
21 マイトトキシン完全構造決定への合成化学的アプローチ(口頭発表の部)
-
P-42 マイトトキシンの部分合成と立体構造解析(ポスター発表の部)
-
P-21 沖縄産ヤブツバキ(Camellia japonica)葉の生理活性新規ポリフェノール(ポスター発表の部)
-
69(P-57) 細胞毒ポリエーテル化合物gymnocin-Bの構造決定(ポスター発表の部)
-
MS/MSによる海洋生物由来ポリエーテル化合物の構造解析
-
60(P-17) 新規二枚貝食中毒"アザスピロ酸中毒"原因毒アザスピロ酸類の構造(ポスター発表の部)
-
ヒガンフグ(Fugu pardalis)血漿中のサキシトキシン結合蛋白質の検出と性状について : 有機化学・天然物化学
-
電位依存性Naチャンネルの微細構造に関する化学的研究 : 有機化学・天然物化学
-
淡水産渦鞭毛藻Peridinium polonicumの生産する有毒成分ポロニカムトキシンの合成 : 有機化学・天然物化学
-
64 テトロドトキシンの誘導体の調製とNa^+チャンネル結合活性の測定(ポスター発表の部)
-
79 グアム産オゴノリ近縁種Polycavernosa tsudaiによる食中毒原因物質ポリカバノシド(Polycavernoside)の構造(ポスター発表の部)
-
赤潮原因藻Prymnesium parvumの毒prymnesin-2の部分立体及びprymnesin-1の構造決定 : 物理化学・分析化学
-
Structure Elucidation of Ostreocin D, a Palytoxin Analog Isolated from the Dinoflagellate Ostreopsis siamensis(Organic Chemistry)
-
海洋生物の毒の化学構造と生態学的起源
-
下痢を主徴とする新しい貝毒アザスピロ酸による中毒 原因毒は新奇なポリエーテル化合物
-
69(P47) 韓国産カキから分離した苦みペプチドの構造と合成(ポスター発表の部)
-
23 海産ポリエーテル化合物の絶対配置決定(口頭発表の部)
-
高死亡率の食中毒クルペオトキシズムの原因毒が解明された たった1個のイワシの頭からパリトキシンを検出
-
Identification of the Absolute Configuration of Pectenotoxin-6, a Polyether Macrolide Compound, by NMR Spectroscopic Method Using a Chiral Anisotropic Reagent, Phenylglycine Methyl Ester
-
Fluorometric Measurement of Yessotoxins in Shellfish by High-pressure Liquid Chromatography
-
魚介類の脂質区に出現する有毒成分の性状と起源
-
化学で生物を見る楽しみ
-
フグ毒テトロドトキシンをつくるバクテリアはやはりいる
-
ニュージーランドで発生した神経性貝毒の化学的性状(2) : 有機化学・天然物化学
-
ニュージーランドで発生した神経性貝毒の化学的性状(1) : 有機化学・天然物化学
-
Structures of Azaspiracid Analogs, Azaspiracid-4 and Azaspiracid-5,Causative Toxins of Azaspiracid Poisoning in Europe
-
Absolute Configuration at C45 in 45-Hydroxyyessotoxin, a Marine Polyether Toxin Isolated from Shellfish
-
Structures of New Pectenotoxin Analogs, Pectenotonix-2 Seco Acid and 7-epi-Pectenotoxin-2 Seco Acid, Isolated from a Dinoflagellate and Greenshell Mussels
-
46(P-3) 海綿Strongylophora strongylataの新規イトマキヒトデ卵成熟阻害活性Meroditerpenoidsの構造と活性(ポスター発表の部)
-
淡水産ラン藻Lyngbya wolleiの生産する新規saxitoxin同族体の単離と構造決定 : 有機化学・天然物化学
-
超活性海洋天然物マイトトキシンによるCa^流入機構の解明研究
-
分子量3422の海洋猛毒・マイトトキシンの構造
-
刺胞動物のタンパク質毒素に関する研究 (平成22年度水産学進歩賞)
-
刺胞動物のタンパク質毒素に関する研究
-
パリトキシンの起源は鞭毛藻か 渦鞭毛藻からパリトキシン類縁体を発見
-
マダガスカルで発生した高死亡率のサメ中毒原因物質 : 有機化学・天然物化学
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク