VDEC IPプロジェクトの現状と今後の展望
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
発足後6年目を迎えるVDECの最初の4年間の活動を"LSI設計のためのインフラ整備"として総括し、それに引き続く2000-2003年度の4年間の取り組みの現状を紹介する。このプロジェクトは具体的には"IPプロジェクト"と"MCOREプロジェクト"の2つのサブプロジェクトからなっている。前者はIPを継続的に設計試作評価し洗練するもので、最終的にはVDEC IPデータベースに登録し全国のVDECユーザと産業界の利用に供する。後者は10の研究グループをモデルユーザとして商用のIPコアを用いたSoC設計技術を習得するためのケーススタディを実施するもので、将来的にIPベースSoC設計フローを確立することを目的とする。本稿ではさらに諸外国の活動の現状とVDECの将来計画についても述べる
- 2001-11-28
論文 | ランダム
- 肘関節炎を主要徴候とし, 多彩な全身感染症が判明した2型糖尿病の1例
- 2型糖尿病におけるインスリン治療の要否判定の指標としての尿中Cペプチド補正値(UCC)およびCペプチドインデックス(CPI)の有用性
- 大腿皮下膿瘍から敗血症性肺塞栓症を来したと思われる2型糖尿病の1例
- 家族性複合型高脂血症に肥満2型糖尿病を合併し, 著しい高トリグリセライド血症を呈した1例
- メタボリックシンドロームにおける早期対応の有用性 (特集 肥満へのアプローチ) -- (肥満症・メタボリックシンドロームの病態)