ガラス温室における紫外線付加照射によるホウレンソウ萎ちょう病の誘発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ガラス室内の自然光下で紫外線(UV-B: 290-320 nm)付加照射を行い, Fusarium oxysporum f. sp. spinaciae (F.o.s.)によるホウレンソウ萎ちょう病の発生に及ぼす影響を調査した。F.o.s.接種土壌では, 紫外線付加照射によってホウレンソウ萎ちょう病が誘発され, 病原菌の接種濃度が低い方が紫外線付加照射による発病率の増加が大きくなった。また, ホウレンソウ胚軸にF.o.s.を針接種し, 接種直後に紫外線付加照射を開始したところ, 土壌接種の場合と同様に紫外線付加照射によって萎ちょう病の発病の誘発が顕著に増加した。土壌接種実験および針接種実験の両実験で, すべての立枯個体および一部の無病徴個体の根部から接種菌が再分離され, 接種区で栽培したホウレンソウがF.o.s.を保菌していた割合は, 紫外線付加照射区, 無照射区とも実験終了時には80%以上となった。しかし, 針接種実験で保菌率を経時的に調査したところ, 紫外線付加照射開始後3日目ですでに保菌率に差が認められた。以上の結果から, 紫外線(UV-B)の付加照射は, ホウレンソウ根内におけるFusariumの伸展を促進する可能性があるとともに, ホウレンソウ萎ちょう病の発生を顕著に誘発することが明らかになった。
- 1997-04-25
著者
関連論文
- (51) イネ品種ヒメノモチの突然変異株のイネいもち病菌に対する反応 (日本植物病理学会大会)
- イネいもち病菌の宿主選択的感染機構 (9) : 感染誘導因子による感受性の植物毒性非依存的誘導の可能性
- Pyricularia oryzaeの発芽液酢酸エチル可溶部による種特異的感染誘導
- イネのアントシアニン蓄積に係わる異なった紫葉遺伝子を有する3種の準同質遺伝子型系統のUV-B照射に対する特異的反応性
- (145)イネ品種関口朝日の関口病斑内に光依存的に蓄積するストレス物質(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ガラス温室における紫外線付加照射によるホウレンソウ萎ちょう病の誘発
- (157)イネいもち病菌の分生胞子発芽液中に存在する毒性物質(15) : イネいもち病菌感染初期イネ表皮細胞内のミトコンドリアの変性(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネいもち病菌(Magnaporthe grisea)毒素による宿主および非宿主植物葉細胞のミトコンドリアの微細構造変化
- イネいもち病菌Magnaporth griseaの毒素がイネ葉細胞のミトコンドリアに及ぼす影響
- (2) イネいもち病菌の分生胞子発芽液中に存在する毒性物質 (14) : イネおよびオオムギ葉細胞のミトコンドリアに対する毒素効果 (関西部会)
- (116) イネいもち病菌の分生胞子発芽液中に存在する毒性物質 : (13) イネ葉細胞のミトコンドリアに対する毒素効果 (日本植物病理大会)
- (71) メラニン合成阻害剤ピロキロンがイネいもち病菌の胞子形成および侵入に及ぼす影響 (関西部会)
- (12) イネいもち病菌の分生胞子発芽液中に存在する毒性物質 (11) : 毒素処理したイネ葉細胞の微細構造 (日本植物病理学会大会)
- 光質制御による植物病害防除
- 光質利用による病害防除に関する研究
- (36) ガラス室内における紫外線 (UV-B) 付加照射がホウレンソウ立枯症の発生に及ぼす影響 (関西部会)
- (75) ホウレンソウ立枯症に及ぼす紫外線(UV-B)の影響 (日本植物病理大会)
- 紫外線除去フィルムによるホウレンソウ立枯症の防除
- (42) 紫外線除去フィルムによるホウレンソウ立枯症の抑制 (関西部会)
- Alternaria solaniにおける近紫外光誘導分生子柄形成の青色光による阻害とその作用スペクトル〔英文〕
- (84) トマト輪紋病菌, Alternaria solaniにおける光による分生子梗形成誘導阻害の作用スペクトル (平成2年度大会講演要旨)
- 研究会発表要旨 ソラマメの赤色光誘導抵抗性の形態学的研究
- 研究会発表要旨 赤色光による病害抵抗性の誘導
- 光環境と糸状菌および糸状菌病
- Effect of Heat Shock on Red Light-Induced Resistance of Broad Bean against Botrytis Cinerea
- Response of the Rice Sekiguchi Lesion (sl) Mutant, cv. Sekiguchi-himenomochi, to Magnaporthe grisea
- (52)光誘導型・非光誘導型のイネごま葉枯病菌(Bipolaris oryzae)の日本における分布と交雑による光調節反応の変異(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 数生態型Bipolaris oryzaeの胞子形成の光調節反応
- イネの紫外線抵抗性は何が決めているか : DNA損傷光回復酵素の役割
- イネの紫外線感受性とピリミジン二量体光回復酵素
- 24-4 紫外線UVBとCO_2濃度の上昇がイネの生育に及ぼす影響(24.地球環境)
- 6-36 紫外線量(UV-B)の増加がイネの生育に及ぼす影響(6.植物の代謝および代謝成分)
- イネ品種関口朝日に形成された関口病斑におけるファイトアレキシン, サクラネチンの生成
- イネにおける紫外線(UV-B)に対する抵抗性の遺伝的差異と紫外部吸収物質量との関係
- 45 牧草実験個体群の種間関係に及ぼす近紫外光の影響
- イネと紫外線--UV-Bの影響を中心に
- アジア栽培稲(Oryza sativa L.)の生態型および日本水稲,陸稲における近紫外光抵抗性に関する品種間差異
- 近紫外光による日本型イネの生長阻害と可視光による回復
- 104 イネの紫外線障害に関する研究 : (2) 紫外線障害の遺伝的研究
- 103 イネの紫外線障害に関する研究 : (1) ジベレリン生合成阻害剤による障害軽減
- 光はカビの生活を変える--胞子形成を制御する青色光と近紫外光による可逆的光反応を中心にして
- (115) イネいもち病菌胞子発芽液に存在する毒性物質 : (12) 胞子発芽液の前処理による関口病斑形成の抑制 (日本植物病理大会)
- (11) β-アミノ酪酸処理によりトマト葉に誘導された輪紋病抵抗性 (日本植物病理大会)
- (3) イネいもち病菌による関口病斑形成に及ぼす光の影響 (関西部会)
- (57) ナシ黒星病菌の胞子形成好適条件 (関西部会)
- (110) イネいもち病菌の異常形態胞子 (日本植物病理学会大会)
- (13) メヒシバいもち病菌の生成する感染誘導因子 (日本植物病理学会大会)
- カキうどんこ病菌(Phyllactinia kakicola)の子のう殻
- 分離器(Disjanctor)