先行・遅延評価機構を用いた関係演算処理方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では, リレーションに対する関係演算処理をストリームに対する関数の実行に対応させ, 関数の引数評価を先行・遅延評価機構を用いて行う関係演算処理方式を提案する. 本方式は, 巨大なデータを扱うデータベースの処理におけるメモリ資源管理の複雑さの問題を解決し, さらに, 問合せを構成する複数の関係演算間でパイプライン処理による並列性を引き出すことを特徴とする. 本論文では, 本方式の有効性を過去に提案された方式との間で性能評価を行うことにより明らかにする.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1985-07-15
著者
-
雨宮 真人
日本電信電話株式会社武蔵野電気通信研究所
-
清木 康
日本電信電話公社(現 日本電信電話(株))武蔵野電気通信研究所:(現)筑波大学電子・情報工学系
-
長谷川 隆三
九州大学大学院システム情報科学研究院情報学部門
-
長谷川 隆三
日本電信電話公社(現, 日本電信電話(株))武蔵野電気通信研究所
-
雨宮 真人
日本電信電話(株)武蔵野電気通信研究所
関連論文
- エージェントコミュニティを利用したP2P型情報検索とその評価(ネットワーク/モバイル/ユビキタス, ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- ユーザフィードバックを利用したACP2P法とその評価(一般,膨大なデータから学ぶもの)
- マルチエージェントシステムのための基盤ネットワーク構成手法(モバイル/ユビキタス/P2P,ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- ユビキタス時代の情報基盤技術論文特集の発行にあたって
- 継続概念による割り込みなし並列I/O処理モデル(継続点)
- スレッドの実動作情報に基づく細粒度マルチスレッド制御法(並行処理(2))
- ユビキタスネットワーク社会を支えるマルチエージェント技術(セッション5 : 招待講演(1))
- ブラウジング支援のためのアクティブブラウジングシステムの提案(意図解析,特集「Web情報処理」及び一般)
- ブラウジング支援のためのアクティブブラウジングシステムの提案 (テーマ:「Web情報処理」および一般発表)
- Zero-Wait方式による多数のI/O要求に対する処理のFuce上での実現と評価(OS-2 : 資源管理,2006年並列/分散/協調処理に関する『高知』サマー・ワークショップ(SWoPP高知2006)-研究会・連続同時開催-)
- クラスタリングと内部ネットワーク処理を利用した経路制御アルゴリズムに基づくデータ収集の仕組み(ユビキタスネットワーク,ITS,センサーネットワーク,アドホックネットワーク)
- D-6-4 Fuceプロセッサに搭載するInter-thread Bridge Registerの検討(D-6.コンピュータシステムA(アーキテクチャ),一般講演)
- 細粒度マルチスレッド環境でのスケジューリングオーバヘッド低減機構の評価(リソース制御)
- 継続モデルにデータ要求概念を適用したスレッド駆動制御の提案(最適化技術と並列処理モデル, SHINING 2006 「アーキテクチャとコンパイラの協調および一般」)
- 柔軟なサービス利用とプライベートな情報の保護実現を目指した資源管理空間モデル(プラットフォーム/ツール, ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- D-041 エージェントコミュニティを利用したP2P型情報検索の検索精度評価(D分野:データベース)
- C-012 排他的マルチスレッド実行モデルにおける多段なループ処理へのスレッド間パイプライン並列実行方式の適用とその評価(C分野:アーキテクチャ・ハードウェア)
- 関数型言語Validによる在庫管理システムの記述 (新しいプログラミング・パラダイムによる共通問題の設計)
- データフロー・アーキテクチャについて
- 関数型プログラムとデータフローマシン (データ・セマンティクスの理論と実際に関する研究)
- 図形世界を話題とした質問解答システム
- 日本語の意味解釈過程--図形世界を対象例として
- データフローマシンにおける部分計算(ソフトウェア科学・工学の数理的方法)
- 継続モデルに基づくスレッドプログラミング手法の提案(ARC-5 : 並列処理モデル)(2004年並列/分散/協調処理に関する『青森』サマー・ワークショップ(SWoPP青森2004) : 研究会・連続同時開催)
- 排他実行マルチスレッド実行モデルに基づくFuceプロセッサの評価(ARC-5 : 並列処理モデル)(2004年並列/分散/協調処理に関する『青森』サマー・ワークショップ(SWoPP青森2004) : 研究会・連続同時開催)
- 排他実行マルチスレッド実行モデルに基づくオンチップ・マルチプロセッサの設計(アーキテクチャ一般及びチップマルチプロセッサ)(デザインガイア2003 : VLSI設計の新しい大地を考える研究会)
- 継続概念を用いたZero-Wait方式によるOS構成法の提案(OS (1))
- 性能モニタリングカウンタによる一括システムコール機構の評価(OS-2:モニタリング)(2004年並列/分散/協調処理に関する『青森』サマー・ワークショップ(SWoPP青森2004) : 研究会・連続同時開催)
- マルチスレッド実行機構を考慮したプログラム実行制御法(スレッド・プロセス)
- 細粒度マルチスレッド環境でのスケジューリングオーバヘッド低減機構(スレッド・プロセス)
- ストリーム処理方式を用いた繰越し依存型多重ループの並列展開法
- ユーザフィードバックを利用したACP2P法とその評価(一般,膨大なデータから学ぶもの)
- KODAMA とVPCによるユビキタス環境のためのフレームワークの構築と評価
- マルチエージェント方式によるセキュアでオープンな情報流通ネットワークの構築(アーキテクチャ(1))
- エージェント・プラットフォームを相互運用するためのメッセージ通信プロトコル
- ユビキタスネットワーク社会を支えるマルチエージェント技術(セッション5 : 招待講演(1))
- クラスタリングと内部ネットワーク処理を利用した経路制御アルゴリズムに基づくデータ収集の仕組み(ユビキタスネットワーク,ITS,センサーネットワーク,アドホックネットワーク)
- 関数型言語とリスト処理向きデータフロー・マシン (<小特集>関数型言語向きマシン)
- デ-タフロ-マシン用関数型高級言語Valid (並列処理ハ-ドウェアと言語特集)
- 先行・遅延評価機構を用いた関係演算処理方式
- リスト処理向きデ-タフロ-マシンア-キテクチャの評価
- デ-タフロ-計算機用高級言語Valid (デ-タフロ-計算機)
- リスト処理向きデ-タフロ-計算機の構成 (デ-タフロ-計算機)
- デ-タフロ-マシンによる並列リスト処理
- エージェントコミュニティを利用したP2P型情報検索
- 関係データベースにおける関係演算の演算系とその実現方式
- 3階層記憶データベースマシンアーキテクチャと性能評価
- B-017 エージェントによる自律的なコミュニティの生成についての一試み(B分野:ソフトウェア)
- センサ・アドホックネットワークにおけるノード間のセキュリティポリシを用いた自律的アクセス制御 (情報セキュリティ特集) -- (情報漏えい対策技術)
- OSにおける割込み処理のオーバヘッドを軽減する一括割込み処理機構(システムソフトウェア要素技術)(「インタラクション:理論,技術,応用,評価」)
- OSにおける割込み処理のオーバヘッドを軽減する一括割込み処理機構
- 初等中等教育における情報教育に目を向けよう
- 次世代コンピュ-タで人工知能は実現するか (High Technologyに問う21世紀--技術の世界)
- 分散メモリアーキテクチャ向けFuceランタイムシステムとその上でのストリーム処理の評価
- ユーザフィードバックを利用したACP2P法とその評価
- 情報科教育と情報科学 (特集 ユビキタス社会の情報科教育)