細粒度並列処理におけるレイテンシ隠蔽効果の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
プロセッサ間通信およびメモリアクセスに伴うレイテンシ問題の克服は,現在並列処理が抱える基本的問題点の一つである.データフロー処理に代表される細粒度並列処理方式を支える特徴として,多重環境によりレイテンシの穏蔽能力は代表的なものである.また,フォンノイマンプロセッサにおいても少数個の環境を並行に処理することによるレイテンシの隠蔽方式が各種提案されてきている.本論文はこのようなレイテンシ隠蔽方式の有効性を命令レベルデータ駆動計算機SIGMA-1を用いて評価した.評価の結果,多重環境はシステムに静的に存在するレイテンシを隠蔽する目的では有効であるが,システム中の通信トラフィックに関連した動的レイテンシの隠蔽能力はほとんど持たないとこが明らかとなった.
- 1994-04-15
著者
-
平木 敬
東京大学理学部情報科学科,電子技術総合研究所
-
島田 俊夫
電子技術総合研究所
-
関口 智嗣
電子技術総合研究所
-
島田 俊夫
電総研
-
平木 敬
東京大学理学部情報科学科 電子技術総合研究所
-
平木 敬
東京大学理学部情報科学科
関連論文
- Cell/B.E.プロセッサによるステレオマッチングソフトウェアの高速化(最適化・高速化)
- 仮想計算機遠隔マイグレーションに対応するストレージ提供手法の比較検討(ストレージシステム,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2009))
- 細粒度並列処理におけるレイテンシ隠蔽効果の評価
- Tsukuba-GAMA : E-サイエンス基盤のためのユーザ管理システムの設計と実装(グリッド)
- MapReduceにおけるRDF-DB処理に適したデータ分散格納方法の提案(HPC-14:分散処理,2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ(SWoPP佐賀2008))
- GEO Grid : 地球観測グリッドの設計と実装(分散処理とシステムソフトウェア)
- GridFMO : グリッド環境を用いた大規模量子化学計算(グリッド)
- グリッドにおける計算資源と光パスネットワーク資源のコアロケーション実験(グリッド,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2006))
- 78-03 知識と行動に関するReasoning
- パネル討論会 : 専用プロセッサの動向 : 昭和51年度第17回大会報告
- 77-32 LISP のリスト構造に関する実証的研究
- 75-18 GO TO 文を用いるStructured Programming
- 定理証明用言語MICRO-PLANNER について
- 対話形グラフィック・シミュレーション・システム
- 71-28 対話型グラフィックコンソール周辺技術とソフトウェア
- Tsukuba-GAMA: e-サイエンスのためのユーザ管理システムの設計と実装(支援・管理システム,システム開発論文)
- 複数拠点にまたがるe-Scienceアプリケーション環境構築を目的としたソフトウェア導入・管理機構(並列・分散システム,システム開発論文)
- データフロー計算機 SIGMA-1 の基本性能評価
- センサフュージョンのためのリアルタイムパラレルアーキテクチャ
- 実時間用並列計算機アーキテクチャの検討
- 並列記述言語DFCIIの命令レベルデータ駆動計算機に対する構造文処理
- CODAにおけるスキップ機構の導入による共有変数アクセスの効率化
- CODAアーキテクチャ : 命令挿入によるレジスタ上でのデータ待ち合わせ
- 同期構造を埋め込んだSIGMA-1用高級言語DFC II
- 命令レベルデータ駆動計算機における効率的な分岐命令の設計
- 高並列計算機における遠隔データの先行フェッチのためのループ変換手法
- 科学技術計算用データ駆動計算機SIGMA-1における入出力の実現
- SIGMA-1用言語DFCに対する拡張機能の提案
- デ-タフロ-言語DFCの設計と実現
- 3. アーキテクチャ 3.7 データフローマシン (並列処理マシン)
- 特集「並列処理マシン」の編集にあたって
- 科学技術計算用並列計算機におけるベンチマークプログラム : その構成思想
- 科学技術計算用データ駆動計算機SIGMA-1LSI版のネットワーク構成
- 科学技術計算用データ駆動計算機SIGMA-1のモニタ
- 科学技術計算用データ駆動計算機SIGMA-1のソフトウェア環境
- 特集「並列処理技術」の編集にあたって
- WSRFに基づく情報サービスのXACMLによるアクセス制御(HPC-17 : グリッド)
- ステートレス仮想クラスタの構想(クラスタと省電力技術)
- 仮想クラスタ管理システムの設計と実装(仮想化)
- Rocksを用いた仮想クラスタ構築システム(並列処理システム)
- オーバーレイスケジューラJojo3のグリッドRPCへの適用(HPC-6:グリッド,2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ(SWoPP佐賀2008))
- オーバレイスケジューラJojo3の提案(Grid,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2008))
- 仮想クラスタ遠隔ライブマイグレーションにおけるストレージアクセス最適化機構(HPC-2:仮想クラスタ,2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ(SWoPP佐賀2008))
- Sun Fire X4500とGfarmを用いた大規模ストレージの構築(グリッドI)
- 2000-HPC-81-13 Network Enabled Server System の設計
- 2000-HPC-81-11 Jiniを用いたComputing Portal Systemの開発
- グローバルコンピューティングのためのスケジューリングフレームワーク(並列処理)
- グローバルコンピューティングシステムNinfを用いた数値流体解析コンポーネントnetCFD
- Javaによる大域的並列計算環境Ninflet (並列処理)
- グローバルコンピューティングシステムのシミュレーションによる評価 (並列処理)
- 広域計算システムNinfにおけるユーザ認証
- 複数クライアントによるLAN/WANでのNinfの性能(並列処理)
- Ninfによる広域分散並列計算(並列処理)
- Ninfによる広域分散並列計算
- ネットワーク数値情報システムNinf : マルチクライアント環境での性能
- ネットワーク数値情報ライブラリ : Ninfを用いた数値計算環境システムの開発 : NinfCalcの試作
- 分散メモリ計算機用Ninf APIの実現に向けて
- ネットワーク数値情報ライブラリNinf : システム実装と評価
- ネットワーク数値ライブラリNinfにおけるメタサーバアーキテクチャ
- ネットワーク数値情報ライブラリNinfの通信方法の予備的考察
- Hardwareでの動画処理における動的再構成の有意性について
- RDTネットワークにおける疑似フルマップ方式の評価
- ディレクトリキャッシュにおける疑似フルマップシステムの定量的評価
- 事前予約機構のポリシ記述による制御(グリッドと数値計算)
- グローバルスケジューリングのためのローカル計算資源管理機構
- 事前予約機能を持つローカルスケジューリングシステムの設計と実装(ジョブスケジューリング,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2006))
- オーバレイスケジューラJojo3の提案(Grid,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2008))
- 並列計算機におけるネットワ-クを用いた動的負荷分散機構
- 既存VMMへの適用が容易でゲスト透過なポストコピー型仮想マシン再配置機構
- 高速マイグレーションを利用した仮想マシン配置最適化システムの検討
- クラウドコンピューティングの性能評価
- 超並列計算機JUMP-1における分散共有メモリ管理プロセッサMBP-light(並列処理)
- クラウドコンピューティングの性能評価
- 異なるアーキテクチャのメニーコアプロセッサにおけるステレオマッチングプログラムの高速化と性能評価
- ファイアウォールに対応したGlobusによる広域クラスタシステムの構築とその評価
- 2000-HPC-81-12 Firewellに対応したGlobusによる広域クラスタシステムの構築と性能評価
- GlobusにおけるResource Managerの試作 : グローバルコンピューティング環境の構築に向けて
- 並列プログラム自動最適化ツールTEA Expertの実並列計算機における評価
- ホモジニアス・ヘテロジニアスマルチコアによるDEM生成の高速化と性能評価
- ホモジニアス・ヘテロジニアスマルチコアによるDEM生成の高速化と性能評価
- リモートメモリ書き込みを用いたMPIの効率的実装 (並列処理)
- 仮想計算機パッキングへの最適化手法の適用(2010年並列/分散/協調処理に関する『金沢』サマー・ワークショップSWoPP2010)
- 仮想計算機メモリの遅延再配置による高速ライブマイグレーション
- 仮想計算機遠隔ライブマイグレーションのための透過的なストレージ再配置機構
- 仮想計算機遠隔マイグレーションに対応するストレージ提供手法の比較検討(ストレージシステム,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2009))
- 仮想クラスタ遠隔ライブマイグレーションにむけた仮想計算機ストレージの透過的再配置機構の評価(クラスタとグリッド技術)
- 仮想クラスタのステートレス化のためのRocks5ディスクレス化機構(HPC-2:仮想クラスタ,2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ(SWoPP佐賀2008))
- グリッドコンピューティングと製造業における活用事例
- 実大三次元振動実験のためのデータリポジトリシステムの設計(グリッド,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2006))
- グリッドRPCシステムのクラウド環境への適用
- WSRFに基づく情報サービスのXACMLによるアクセス制御
- 特集「オプトエレクトロニクス」の編集にあたって
- 超並列計算機JUMP-1におけるディスク入出力サブシステムの実装
- MBPコアのファームウェア設計 : 疑似フルマップ方式のサポート
- 分散共有メモリ型超並列計算機JUMP-1の入出力サブシステム
- 数値計算向きデータフロー計算機 (<小特集>関数型言語向きマシン)
- 科学技術計算用データ駆動計算機SIGMA-1のモンテカルロ法への適用(数値計算の基本アルゴリズムの研究)
- 仮想計算機によるLISPプログラムの動的特性
- 高級言語マシン
- LISPマシンとその評価