ブール代数を用いた制約充足問題の定式化と解法についての検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
制約充足は人工知能や画像理解の分野をはじめ,グラフの問題やパズルなどの探索問題,いわゆる組み合わせ問題を対象として研究がおこなわれている.制約充足問題の代表的な解法として,探索法や整合化手法を用いる方法が知られている.われわれは,このような探索主体のアプローチとは対照的な位置付けにある代数的アプローチについて論じる.本アプローチでは,制約論理型言語の探索機構を利用した制約充足問題に対する研究とは異なり,制約論理型言語におけるブール制約評価系を用いて代数的に制約充足をおこなう.本論文では,ブール代数により制約充足問題を定式化し,得られたブール方程式の求解を制約論理型言語CALにおけるブール制約の評価とみなすことにより,解であるブーリアン・グレブナ基底を求める方法について述べる.さらに,ブール制約評価系を用いた制約充足問題の効率化手法として,1)ブール制約の簡単化方式,2)制約ネットワークの構造情報に基づいた制約の評価順序の決定方式,について提案する.そして,本効率化手法の有効性を確認するために,ブール制約を用いて記述された問題に対して適用実験をおこなう.その結果,制約充足問題の解法として探索法がよく知られているが,それとは異なるあらたなブール代数評価系を用いた代数的な方法ならびに効率化手法が有効であることを示す.
- 1995-04-15
著者
-
永井 保夫
(株)東芝情報通信システム技術研究所
-
長谷川 隆三
(財)新世代コンピュータ技術開発機構
-
永井 保夫
(株)東芝
-
永井 保夫
(株)東芝研究開発センターシステム・ソフトウエア生産技術研究所
-
永井 保夫
(株)東芝システム・ソフトウェア技術研究所
関連論文
- ブール代数を用いた制約充足問題の定式化と解法についての検討
- ブール代数を用いた制約充足問題の定式化とその解法について
- 数理計画法を用いた制約充足問題の定式化について検討
- ベイジアンフィルタを利用したWebページランキングシステムの提案とADMによる評価
- 適合率と再現率を用いたWebページランキングシステムの性能評価
- 4Y-7 イントラネット応用電力系統監視制御システム : システム概要とそのメリット(情報システムの構築(1),一般講演,コンピュータと人間社会)
- ベイジアンフィルタを利用したWebページランキングシステム(社会システムと情報技術研究ウィーク)
- GHCプログラムの検証と性能評価
- 制約論理型言語を用いたプランニングの記述
- 並列プログラムの動作評価に関する一検討
- F-032 対戦型ビデオゲーム用ゲームAIにおけるチューリングテストの有効性検証(F分野:人工知能・ゲーム,一般論文)
- A-030 摂動を用いた近傍解を記録した評価表に基づく局所探索手法の提案(A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング,一般論文)
- O-030 アンサンブル学習型ニューラルネットワークを用いた衛星画像の水田抽出モデル(O分野:情報システム,一般論文)
- F-046 コストの変動する重み付きグラフにおけるヒューリスティック経路探索手法の評価(F分野:人工知能・ゲーム,一般論文)
- モデル生成型定理証明器を用いたアブダクションの計算における効率化手法
- モデル生成に基づく並列アブダクション
- D-15-7 オブジェクト指向プログラム視覚化教育システムにおけるデザインパターンの視覚化サポート(D-15.教育工学,一般セッション)
- D-15-26 オブジェクト指向プログラムの視覚化によるプログラミング教育システムの改良(D-15.教育工学,一般セッション)
- D-15-6 オブジェクト指向ソフトウエア教育のためのモデリング教材の検討(D-15.教育工学,一般セッション)
- コストの変動するグラフにおける経路探索手法:AntNetの適用と改良
- 情報視覚化を活用したオブジェクト指向プログラミング教育支援システムの提案(エンタテインメントを活用した学習環境/一般)
- Constraint Programming Languages; Their Specification and Generation, Wm Leler, Addison-Wesley, 1988 (制約論理プログラミング)
- D-15-25 モデリングを考慮したソフトウエア教育のためのオブジェクト指向プログラミング教材の検討(D-15.教育工学,一般セッション)
- グラフ理論による制約解析および手順生成
- Particle Swarm Optimizationによる転移学習を適用した衛星画像の類似画像検索
- 代数制約の構造情報を用いた幾何定理証明の効率化手法の検討 : グレブナ基底による方法への適用
- 多様な学習形態を可能とするLED照明向けプログラミング教材の開発
- ハイブリッドカメラとニューラルネットワークを用いた動物認識
- マルウェア検知におけるパッカーの役割についての検討
- 制約処理パターンを用いたオブジェクト思考ソフトウェア開発
- 探索解の広範囲分布を維持するParticle Swarm Optimizationの提案と評価
- F-044 ゲームAIにおけるチューリングテストの適用評価(学習とゲーム,F分野:人工知能・ゲーム)
- F-025 動的問題のためのParticle Swarm Optimizationにおける共生モデルの適用(複雑系及び一般,F分野:人工知能・ゲーム)
- Eclipseを用いたオブジェクト指向プログラミング教育支援視覚化システムの設計と実装(学習データの蓄積と利活用支援/一般)