排気した水から成長した氷角板結晶
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
So far, the shape of ice crystal has been recognized to be disklike. Ice crystals had been grown from water in which air was dissolved. Now ice crystals were grown from exhausted water and the shape of angular plate was observed. Also, disk crystals grew in O_2, N_2 and Ar environment.
- 日本結晶成長学会の論文
- 1997-07-01
日本結晶成長学会 | 論文
- キラリティがつくる惑星環境(結晶成長とキラリティ)
- 03aC08 浮遊珪酸塩メルトへの微粒子付着による核形成挙動(結晶評価・その場観察(1),第36回結晶成長国内会議)
- 03aC07 隕石を構成するオリビン微粒子表面の形成環境(結晶評価・その場観察(1),第36回結晶成長国内会議)
- 03aC06 Don Pettitの実験に学んだ"しゃぼん膜"からの急速結晶化(結晶評価・その場観察(1),第36回結晶成長国内会議)
- 03aC05 KBr-KCl-H_2O系での交代反応における核形成過程(結晶評価・その場観察(1),第36回結晶成長国内会議)