アクティブデータベースを用いたカラオケの背景作成システム(データベースシステム)(<特集>コラボレーションアートとネットワークエンターテイメント)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,プレゼンテーションの生成にマルチメディアデータが素材として利用されるようになった.特にリアルタイムコンテンツを生成する場合,多くのマルチメディアデータから必要な素材を抽出する機構が必要となる.本研究ではそのようなシステムの一例として,ルールに基づいて自律的に動作するデータベースシステムであるアクティブデータベースを用いたカラオケの背景画像生成システ Active Karaokeを構築した.Active Karaokeは,データベース中に格納されている画像などのマルチメディア素材をもとに,歌詞の内容や曲調,マイクの入力音量など状況に合った素材をリアルタイムに選択し,カラオケの背景として曲に合わせて提示するシステムである.データの格納にはアクティブデータベースを用いるため,ルールを用いてシステムの動作が柔軟に記述できる.
- 2003-02-15
論文 | ランダム
- 移乗介助における介助者の腰部負担度と難易度-表面筋電図, Borg scale を用いて-
- ベッド-車椅子間の移乗介助における介助者・被介助者の身体負担--被介助者の腰部で手を組む方法とズボンを把持する方法を比較して
- 離散Wavelet変換を用いた表面筋電図解析パラメータの提案
- 立位作業時における作業面高に関する実験的研究--身長からのアプローチ (産業保健人間工学会第10回大会特集) -- (一般セッション)
- 人間工学的手法による木製椅子の快適性評価と機能設計に関する研究(第3報)表面筋電図と主観評価に基づく差尺許容範囲の検討