Acute fulminant aortic regurgitationを合併した強直性脊椎炎の1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1992-05-20
著者
-
中村 夏樹
新別府病院循環器科
-
中村 夏樹
新別府病院(共済)
-
小川 久雄
熊本大循環器内科
-
堀尾 豊
熊本大循環器内科
-
奥村 謙
熊本大循環器内科
-
尾畑 憲司
熊本大学循環器内科
-
尾畑 憲司
熊本大循環器内科
-
園田 隆次
熊本大循環器内科
-
泰江 弘文
熊本大循環器内科
-
中村 夏樹
新別府病院
関連論文
- 急性心筋梗塞に対するインターべンション後発症した左室自由壁破裂(blow out型)の1手術救命例
- 左室自由壁破裂(blow out 型)に対し経皮的心肺補助(PCPS)を施行した2症例
- 脳塞栓症を合併した急性心筋梗塞に対しPCPS・高気圧酸素療法が有効であった1例
- 44) 攣縮部位に急性心筋梗塞を発症した冠攣縮性狭心症の一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 症例 急性期に心電図上ST上昇と心筋逸脱酵素の上昇を認めた劇症1型糖尿病の1例
- 25)劇症1型糖尿病の急性期に心筋梗塞様の心筋障害を認めた一例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 24) PCI後の非再狭窄部に晩期再狭窄を来たし, 他枝に特異な拡張/狭窄病変を認めた若年女性の冠動脈拡張症の一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 当施設におけるPCPS 60例の検討
- 46) 初回β-blocker導入不成功後,Pimobendan併用下にて導入に成功したDCMの一例
- 21) PCIにより生じた冠動脈破裂に対し,covered stentを用いてbail outし得た1症例
- 6) PCI後の再狭窄を認めず, 2カ月後に冠攣縮性狭心症を認めた1例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 77) 初回意識消失発作を契機に診断されたBrugada症候群の一例
- 59) 心内膜下心筋生検所見にて弾性線維の増殖を伴う内膜の肥厚を認めた興味ある一症例
- 105) 胸痛を主訴に来院し,心筋梗塞様心電図を呈した褐色細胞腫の一例
- 自己血回収装置を長期に使用した1例
- Acute fulminant aortic regurgitationを合併した強直性脊椎炎の1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 12) 上行大動脈基部巨大血栓が原因となった極めて稀な急性心筋梗塞の一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 17) 右冠動脈肺動脈起始症の1治験例
- 両側冠動脈肺動脈瘻の1例
- 90)残存する下肢静脈血栓に対し下大静脈フィルータを挿入した慢性反復性肺血栓塞栓症の一例(日本循環器学会第77九州地方会)
- 98) ペース・メーカー植込み患者での心筋梗塞発症について : 日本循環器学会第47回九州地方会
- Chagas 病の一剖検例 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 54) 心室源性二方向性頻拍の一例 : 第38回日本循環器学会九州地方会
- 4) 他に合併症をみなかった右室二腔症の一例 : 第38回日本循環器学会九州地方会
- Steroid が著効した Dressler's syndrome の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 著明な血行動態の改善をみた原発性肺高血圧症と思われる1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 16)脳出血と心電図異常 : 頭部CTによる出血部位との対比 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 急性心筋梗塞(AMI)患者における血漿 : Plasminogen Activator Inhibitor(PAI)活性, 血漿Tissue Plasminogen Activator(t-PA)抗原値およびLipoprptein(a)[Lp(a)]値の経時的変動 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 非虚血性心室瘤2例について : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 急性虚血心筋の興奮性, 不応期の変化およびリドカインの効果について : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 低酸素・高カリウム・アシドーシス環境下での虚血心筋細胞の電気的活動について : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 電極カテーテル使用による閉胸式房室伝導切断について : 日本循環器学会第52回九州地方会
- AV nodal reentrant tachycardiaに対するatropineの影響について : 日本循環器学会第52回九州地方会
- 93)房室ブロックに合併した心室性副収縮の1例 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 91)Ca^拮抗剤YC93の電気生理学的検討 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 48)Myotonic dystrophy例の電気生理学的検討 : 日本循環器学会第51回九州地方会
- 運動負荷, isoproterenol 負荷にてΔ波出現を見た B型 WPW 症候群の1例 : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 心室性頻拍症の電気生理学的検索 : とくに誘発について : 日本循環器学会第50回九州地方会
- 48)家族性アミロイドポリニューロパティにおける心臓の電気生理学的検討 : 日本循環器学会第49回九州地方会
- 心筋梗塞後心室瘤に伴う難治性心室頻拍発作に対し, 心室瘤切除, Cryosurgeryが有効であった1治験例
- 113)著明な心嚢液貯溜を呈した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 81)職場健診で完全房室ブロックを指摘された心サルコイドーシスの1例
- 11)救命し得た, blow out type心破裂を生じたICT後急性心筋梗塞の1例
- 112)脊髄梗塞に合併した急性心筋傷害の一症例
- 111) 5年の経過にて著明な心室中部閉塞型肥大型心筋症 (MVO) へと進展した1例 : 症例:34歳女性
- 23) アセチルコリンの冠動脈内注入により冠攣縮が認められた急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 16) Single Coronary Arteryを認めた僧帽弁狭窄症の1例 : 日本循環器会第61回九州地方会
- 23)Exercise-induced Coronary Spasmにおける副交感神経系の関与 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 17)非常に速いレートを呈し外科的療法を必要とした発作性上室性頻拍症の1例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 13)Arrhythmogenic right ventricular dysplasiaの1症例 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 30)直流型電気除細動に抵抗性であった慢性再発性心室頻拍症の1例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 27)心室頻抽を初発とし,冠動脈瘤および拡張型心筋症を呈した1例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 生体内ヒト冠動脈におよぼすアセチルコリンの効果
- アセチルコリンによる冠動脈の攣縮の誘発
- 123) プロプラノロールのカルシウム拮抗作用の可能性に関する薬理学的研究 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 120) 発作性上室性頻拍誘発時における伝導遅延の検討 : 房室結節性リエントリー例および副伝導路性リエントリー例の比較検討 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 113) 非発作性房室接合部性頻拍症による特異な動悸発作を呈した高齢者Ebstein奇形の1例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 41) 著明な心筋肥厚を呈した強皮症と甲状腺機能低下症の合併した1例 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 58)両脚ブロック3列の電気生理学的検討 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 56)Catecholamine感受性副伝導路を有するWPW症候群におけるverapamilの効果 : 日本循環器学会第53回九州地方会
- 1)Emery-Dreifuss muscular dystrophy : 著明な心伝導障害を合併する筋疾患の1例 : 日本循環器学会日本循環器学会 第35回九州大会
- 心筋梗塞急性期における梗塞責任冠動脈の血栓溶解療法への反応性と, 血漿プラスミノーゲン・アクチベーター・インヒビター(PAI)活性との関係 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- Q wave myocardial infarction と non-Q wave myocardial infarction における線溶動態の検討(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 急性心筋梗塞患者における血漿中組織プラスミノーゲンアクチベーター, (tPA), プラスミノーゲンアクチベーターインヒビター (PAI-1), tPA/PAI-1複合体 (tPA/PAI-1・complex) 測定の意義(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- Adrenaline局注直後に心筋梗塞を来した1例
- 梗塞後心室瘤切除術後の難治性致死的VTに対し冷凍凝固術, IABPと体外式心肺補助下にプロプラノロール点滴静注が奏功した1症例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 9) 高周波誘導型心房刺激装置による薬物抵抗性の発作性上室性頻拍症の一治験例 : その頻拍機序に関して : 第41回日本循環器学会九州地方会
- 左冠動脈主幹部攣縮による狭心症の2例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 31)頻拍発作の既往のないWPW症候群に於ける電気生理学的検討 : 日本循環器学会第48回九州地方会
- 2-Nicotinamidoethyl nitrate (SG-75) の摘出イヌ冠血管および摘出ネコ乳頭筋標本に及ぼす影響 : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 異型狭心症における過呼吸負荷Tl-201心筋SPECTの有用性に関する検討 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 1急性心筋炎例の血中ANPの変動
- 労作性狭心症の発作に対する交感神経α-1受容体の役割 : トレッドミル運動負荷試験による検討(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 運動負荷による心房性ナトリウム利尿ホルモン(ANP)濃度上昇に及ぼすβ遮断剤の効果 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 慢性心不全患者におけるアンジオテンシン変換酵素阻害剤の心房性ナトリウムペプチドに対する効果
- 拡張型心筋症患者の左室および心臓でのエピネフリンとノルエピネフリンの摂取率低下 : 不全心の心臓交感神経機能低下の可能性
- 心房性ナトリウム利尿ポリペプチド(ANP)の肺での取り込みと左心房内への分泌
- 61) 摘出イヌ冠状動脈の収縮反応に及ぼすアトロピンの効果 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- 硬塞部心筋の電気的活動に及ぼす酸素の影響について : 第45回日本循環器学会九州地方会
- 10) PR短縮,正常QRS症例のHis束心電図について : 第41回日本循環器学会九州地方会
- 166. 房室伝導曲線上Smooth Curveの検討 : PSVT例を中心として : 第42回日本循環器学会学術集会 : 不整脈・ヒス束心電図・電気生理
- 46)WPW症候群における副伝導路の不応期測定について : プログラム心房ペーシングの研究,第3報 : 第40回日本循環器学会九州地方会
- 200.機能的脚ブロックについて : Programmed atrial pacingによる研究 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 不整脈
- Catheter ablationによる特発性心室性頻拍症の治療
- 冠動脈に及ぼす喫煙の影響 : 冠動脈造影による検討 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 異型狭心症患者における心筋虚血発作の自覚の有無に及ぼす要因の検討
- 運動負荷によりPre-excitatin(B型WPW症候群)をきたした一症例 : 第39回日本循環器学会九州地方会
- 完全房室ブロック(ヒス来内ブロック)について : 第39回日本循環器学会九州地方会
- 14) Gap現象についての検討: 第41回日本循環器学会九州地方会
- 41)発作性上室性頻拍症におけるDual-Pathwayの役割 : プログラム心房ぺーシングの研究第2報 : 第40回日本循環器学会九州地方会
- 頻拍時の心房性および脳性ナトリウム利尿ペプチド (ANP, BNP) の分泌動態に関する検討(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 家族牲アミロイドポリニューロバチーの心障害 : UCG 及び電気生理学的検討 : 第44回日本循環器学会九州地方会
- 107.プログラム心房べーシングの研究 : (第1報) : 第40回日本循環器学会学術集会 : 不整脈
- 興味ある房室伝導を呈した WPW 症候群の1例 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 心房期外収縮による交替性脚ブロックの2例 : 第43回日本循環器学会九州地方会
- Dual AV nodal pathwaysとConcealed WPW 症候群の合併例について : 第43回日本循環器学会九州地方会
- 抗コリンエステラーゼ剤により異型狭心症発作が誘発された1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会
- いわゆる syndrome X例における心房ペーシングの効果の検討(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 慢性Chagas病の1剖検例
- 経皮的冠動脈ステント留置術を受けた透析患者において, 糖尿病は臨床転帰に影響を及ぼすか