123)心筋梗塞波形消失例の検討 : 講演会一般演題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1965-02-20
著者
-
川村 博俊
神奈川県立厚木病院循環器科
-
高橋 忠雄
慈恵医大第一内科
-
木村 裕
東京慈恵会医大高橋内科
-
中塚 喬之
富士市立中央病院内科
-
吉田 昭
東京慈恵医大第一内科
-
高橋 忠雄
慈恵医大高橋内科
-
宮本 進
東京慈恵会医大高橋内科
-
田口 譲
東京慈恵会医大高橋内科
-
川村 博俊
慈恵医大高橋内科
-
木村 裕
慈恵医大高橋内科
-
宮本 進
慈恵医大高橋内科
-
吉田 昭
慈恵医大高橋内科
-
中塚 喬之
慈恵医大高橋内科
-
田口 譲
慈恵医大高橋内科
-
佐藤 恭雄
慈恵医大高橋内科
-
舟木 三千代
慈恵医大高橋内科
-
葉 政華
慈恵医大高橋内科
-
坪井 栄一
慈恵医大高橋内科
-
舟木 三千代
東京慈恵会医大高橋内科
関連論文
- 虚血性心疾患におけるRR間隔時系列解析の臨床的有用性 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心電図異常を伴った冠動静脈瘻の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 心房不全の1例(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- Pravastatinの血清CoQ_, 心収縮能に及ぼす影響
- 家族性心肥大の1剖検例 : 第46回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 171) 心筋梗塞症の臨床病理學的研究(第23回日本循環器學會總會)
- 150) 心周期における各瓣の開閉時期に關する研究(第23回日本循環器學會總會)
- 135) リウマチ性心疾患の心電圖心音圖學的研究(第1報) : リウマチ熱, 特にリウマチ性心炎における心電圖・心音圖の臨床評價(第23回日本循環器學會總會)
- 90) 解離性大動脈瘤に起因する心筋梗塞の1剖検例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 94)両側性感染症心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 尿毒症の脳循環と脳代謝 : 特にdialysis disequibrium syndromeとの関連について
- 超音波パルスドプラ血流計を用いた心機能評価 : peak(dPower/dt)測定の小児への応用 : 発育期の体力に関する基礎的研究
- 5.免疫グロブリンからみた肝疾患の治療(肝臓とアレルギー)
- 10)最近8年間における学童心臓検診の経験 : 第73回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 学童心疾患スクリーニング装置 : とくにフィールドテストに於ける成績を中心として
- 学童心疾患スクリーニング装置 : 特に診断論理について
- 動脈硬化症に関する研究 : 大動脈壁硬化度の臨床的測定
- 冠循環に関する研究(III) : 冠血流におよぼす血行力学的因子について
- 241)動脈硬化症に関する研究 第III報 : 脈波伝播速度と動脈硬化度について : 講演会一般演題
- 234)右心傷害の臨床的並びに実験的研究 : 講演会一般演題
- 228)肺高血圧症に関する研究 : II音肺動脈成分の亢進度による薬物効果の判定 : 講演会一般演題
- 超音波ドプラー法による心拍出量の非観血的測定法に関する研究(2) : 特に運動負荷による心機能検査について
- 心房中隔欠損症の心電図に関する知見補遺 : 特に学童集団検診における経験より
- 心室中隔欠損症のベクトル心電図, 特に血行動態との関係について
- 心房中隔欠損症のベクトル心電図特に血行動態との関係について
- Frank法による正常ベクトル心電図 : 第3報 : 空間QRS環およびT環の最大ベクトルについて
- 心筋硬塞症の予後
- Sokolow & Lyonによる左室肥大基準のベクトル心電図による検討
- 123)心筋梗塞波形消失例の検討 : 講演会一般演題
- 33)Frank法による正常ベクトル心電図(第2報) : QRS環の加令に伴う変化について : 講演会一般演題
- 14)Frank法による正常ベクトル心電図(第1報) : 健康青年男子について(第29回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会)
- ベクトル心電図よりみた WPW 症候群の諸型について : 第26回日本循環器学会総会
- 狭心症患者における脂肪負荷後の心電図変化 : 第17回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 食餌の心電図に及ぼす影響 : 第25回日本循環器学会総会
- 150) 心腔内心音(第24回 日本循環器学会総会)
- 20) 両室肥大の心電図と剖検所見との比較(第24回 日本循環器学会総会)
- 51)心筋梗塞發病經過の心電圖學的臨床病理的研究(第21回日本循環器學會總會)
- 110) 急性CO中毒時の循環呼吸変化(第19回日本循環器學會總會)
- 17) 右室肥大心電圖に就いて(第18回日本循環器學會總會)
- 家族性と思われる洞性徐脈の一例 : 第71回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 冠循環に関する研究(XVI) : 冠動脈閉塞犬の冠動脈間吻合に及ぼす"いわゆる"冠拡張剤の影響について
- 冠循環に関する研究(XIV) : 冠動脈閉塞犬における冠動脈間吻合について
- 冠循環に関する研究(X) : 冠動脈狭窄犬における冠循環動態(2)
- 冠循環に関する研究(VIII) : Dipyridamole及びAdenosine triphosphateの冠循環動態に及ぼす影響
- "Familial Cardiomegaly"と思われる1家系について : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 286.超音波パルス・ドプラー血流計による僧帽弁膜症患者の心臓内血流の分析 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 超音波
- 18.Phasic心外仕事率の無侵襲測定による心機能評価 : 第72回日本体力医学会関東地方会
- Phasic心外仕事率の無侵襲測定による心機能評価
- 214.超音波パルス・ドプラ血流計の臨床応用 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心音
- 冠拡張剤、抗動脈硬化剤併用投与による薬剤結果について : 第69回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 心電図、脈波速度検査所見と冠硬化の対比および疫学的調査結果について : 第69回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 冠循環に関する研究 : 虚血心の冠側副血管及び周囲心筋における細胞増殖動態について
- 動脈硬化症の研究(第36報) : 顕微分光光度計(Microspectrophotometry)による家兎大動脈組織エラスチンの定量について(2)
- (2) 肝障碍におけるアレルギー因子について(B〔IV〕: 肝臓とアレルギー)
- 動脈硬化症の研究(第22報) : 脈波速度による家兎大動脈壁硬化度の基礎的研究(1)
- 5. 循環器管理と大動脈硬化度測定
- 動脈硬化症の研究(第5報)生体大動脈脈波伝播速度と動脈壁硬化度について : 第39回日本循環器学会関東甲信越北陸地方学会
- 脳血管損傷時の心電図変化(続報) : 頭蓋内圧亢進の関与について : 第26回日本循環器学会総会
- "Acetazol Amide"の近位尿細管性作用について
- 腎循環と腎機能 : 第11報 : 腎内循環動態に関する研究
- 腎循環と腎機能(第9報) : Renbi法の冠検討について
- 149) シンクロスコープ及び帯域濾波器併用による心音成分の分析(第24回 日本循環器学会総会)
- 254) 冠状動脈結紮による心筋組織の變化 : 早期變化の電子顯微鏡的研究(日本循環器學會第20回總會)
- 左房負荷時のP波異常の診断基準に対する検討
- 3)実験的右心不全作成について(第29回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会)
- 153) リウマチ性心疾患の心電図, 心音図学的研究 : (第2報) リウマチ性心炎の診断基準に関する検討(第24回 日本循環器学会総会)
- 187) 心音(胸壁振動)の定量的測定に關する研究(第23回日本循環器學會總會)
- 大動脈弁閉鎖不全の像を呈した心室中隔欠損症の1剖検例 : 第47回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 正常者心音の研究 : 第26回日本循環器学会総会
- 腎機能と腎循環との関連(第4報) : 第26回日本循環器学会総会
- 悪性高血圧の臨床病理 (第4報) : 眼底所見改善例を中心として : 第25回日本循環器学会総会
- 内臓神経の腎機能に及ぼす影響 (第3報) : 第25回日本循環器学会総会
- 5)興味ある臨床経過を示し,肺動脈及び大動脈の瘤状拡大を伴った1例 : 第26回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 148)肺循環に關する臨床的研究 : 右心肺動脈各部及び肺毛細管壓及び其の波型に就て(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- うっ血型心筋症の1症例(第310回C.P.C.)第4内科症例
- 95)異常蛋白血症のMyokardoseについて(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 38) 急性CO中毒時の心電圖及び血液ガスに關する研究(一般演説,第16回日本循環器學會總會)
- 167) 右心カテーテル時の調律及び傳導障碍に就いて(一般演説,第16回日本循環器學會總會)
- 酒仙医酒(ささ)を語る (ALCOHOL性肝障害--アルコ-ル性肝炎・脂肪肝・肝硬変)
- 心症状(Stokes-Adams症候群)を主徴としたsarcoidosisの1剖検例