61) 著名な洞不全症候群を合併したQT延長症候群(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1996-02-20
著者
-
井内 和幸
富山県立中央病院内科
-
中林 智之
富山県立中央病院内科
-
井内 和幸
済生会富山病院循環器科
-
井内 和幸
富山医科薬科大学
-
清川 裕明
富山県立中央病院内科
-
小倉 憲一
富山県立中央病院胸部心臓血管外科
-
小倉 憲一
富山県立中央病院脳神経外科
-
小倉 憲一
富山県立中央病院
-
石川 忠男
富山県立中央病院
関連論文
- 205) ICD植込みを行った散発性QT延長症候群の1例
- 38) カテーテル・アブレーションを施行した右脚ブロック+左軸偏位型心室頻拍の検討
- 21) 重度低酸素血症によると思われる心筋障害の2例
- 16) ARDSに対してミルリノンが有効であった虚血性心筋症の1例
- 8) 心室性不整脈の長期的観察からみた臨床的問題点 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 166)カテーテル・アブレーションを行った小児房室結節リエントリー性頻拍の検討
- 31)高周波カテーテル・アブレーションを施行した心房頻拍症の臨床的・電気生理学的検討
- 198) 徐脈発作を伴う心房性頻拍性不整脈症例に対する,高周波カテーテルアブレーションによる徐脈性不整脈のコントロール
- 197) smooth AV node function curveを呈した通常型房軍結節リエントリー性頻拍の一例
- 8) 冠動脈が正常で, 全周性に心内膜下梗塞がみられた1剖検例 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 133) PTCA前後での運動負荷時心拍-血圧反応の比較 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 74) PTCA時発生の冠動脈解離および側枝閉塞が遠隔期に消失および再開通した1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 25) 正常冠動脈で運動負荷試験陽性患者における薬物投与の効果について : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 52)高度房室ブロックがステロイドホルモン投与により改善したサルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 63)大動脈弁置換術により著明な改善をみた重症大動脈弁狭窄症の1例 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 30)左右冠動脈起始部に狭窄を認めた大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 12)一過性ST上昇を認めたクモ膜下出血の2例 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 急性心筋梗塞direct-PTCA施行症例に対するIABPの効果 : 左室機能, 左室remodelingに対する影響 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- LMT病変に対するdirect PTCA3例の経験 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 広範囲な左房内血栓を伴った僧帽弁狭窄症の1例 : 経食道エコーとCTおよび冠動脈造影所見 : 日本循環器学会第66回北陸地方会
- 不全心での僧帽弁血流速度パターンと心房細動発生の関連 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 左前下行枝短時間冠閉塞による右室動態への影響 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 多彩な心雑音を呈した左室憩室の1例
- LMT病変に緊急PTCAを施行し, 慢性期に完全閉塞を来たしていた心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- 急性心筋梗塞に対する direct PTCAの急性期合併症と短期予後 : 保存的療法との比較(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 一過性に広範囲左室収縮異常を来した正常冠状動脈の3例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- PTCAに合併した急性冠閉塞に対するDiltiazemの冠動脈内注入効果 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 冠動脈解離の4例 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- direct PTCA中の冠動脈内心電図ST上昇と心筋障害の関係
- PTCAによる左前下行枝近位部の急性冠閉塞時の右室動態について
- 心房高頻数依存性に連続性房室ブロックのみられた2例
- 肺塞栓症に合併した急性心筋梗塞にPTCRおよびPTCAを施行した1例
- PTCA施行患者の体表面電位図QRS-T area mapの長期間での比較検討 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- Ergonovine負荷時での症候性無症候性虚血性心疾患でのQRST integral MAPについて : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 10) direct PTCA後,亜急性期に心タンポナーデを発症した急性心筋梗塞の1例
- 39)心房中隔欠損・僧帽弁閉鎖不全に合併した心房細動に対する右房分割手術の経験
- 34)Mahaim線維束に対するカテーテル・アブレーション後右脚ブロックが顕性化した1例
- 37)三尖弁狭窄様所見を示した心臓原発性悪性リンパ腫の1例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 2.空洞形成を伴った末梢腺癌の1例
- 33)胸腔鏡下に切除した巨大心膜嚢腫の1例(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 低カリウム性周期性四肢麻痺を伴う無痛性甲状腺炎の1例
- 38)急性心筋梗塞時の心室中隔穿孔に対しKomeda手術を施行し,2年後に難治性心不全にて死亡した一剖検例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 50) DDDペースメーカーにて治療した閉塞性肥大型心筋症の長期経過(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 38)カテーテル・アブレーションを行った小児発作性上室頻拍症例の検討
- 35)心房中隔欠損症根治術後遠隔期に発症した非通常型心房粗動にカテーテル・アブレーションを施行した1例
- 2)ショックを伴う右室梗塞にPTCA, IABPとPCPSにて救命した1例
- 175)抗真菌剤イトラコナゾールとの相互作用によりIa抗不整脈薬塩酸ピルメノールの血中濃度の上昇を示したと思われる1例
- 79)心膜心筋炎による心不全を発症した抗リン脂質抗体症候群の1例
- 71)ステロイド治療に抵抗性で心不全の悪化をみた心臓サルコイドーシスの1例
- 35)高周波カテーテルアブレーションにより洞結節修飾術を行ったinappropriate sinus tachycardiaの1例
- 27)当院におけるACS Multi-Link stentの初期および遠隔成績の検討
- P063 非高血圧性肥大型心筋症における左室リモデリングについて : 心エコーおよび血中B型ナトリウムペプタイドによる検討
- 37)重症心不全患者の繰り返す心室頻拍および心室細動にアミオダロンの経管投与が有効であったと思われる3症例
- ホルター心電図による2秒以上の心停止とその日内発生様式の検討の有用性について
- 虚血性心疾患に無関係な心筋血流分布異常 : 右室ペーシング負荷による心筋シンチの異常所見
- インシュリン,TRH,LHRH三重負荷試験にて pituitary apoplexy が誘発された非機能性下垂体腺腫 : 症例報告と文献的考察
- 61) 著名な洞不全症候群を合併したQT延長症候群(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 左室流出路に特異な形態を示した動脈瘤の3例 : 日本循環器学会第58回北陸地方会
- 18)Advanced Blockを呈したAH blockの1例 : 第53回日本循環器学会東北地方会
- 57 当施設における脳静脈洞血栓症の治療経験(北日本脳神経外科連合会第30回学術集会)
- 12 頭蓋骨腫瘍の2手術例(北日本脳神経外科連合会 第29回学術集会)
- 13 脳ドックで発見された未破裂脳底動脈先端部動脈瘤の1手術例(第45回新潟脳神経外科懇話会)
- 7 吸引分娩後の急性硬膜下血腫で発症した血小板無力症の1例(第44回新潟脳神経外科懇話会)
- 髄膜炎と脳炎 (特集 救急薬品--状況に応じたベストチョイス) -- (「分単位」での薬物治療が必要となる病態)
- Anterior sacral meningocele の術前診断で手術を行った仙骨前部巨大類上皮腫の1例
- 71 家族性に発症したperimesencephalic nonaneurysmal subarachnoid hemorrhage(北日本脳神経外科連合会第28回学術集会)
- 8 部分摘出後,短期間に再増大した脊髄腫瘍の1例(I.一般演題,第43回新潟脳神経外科懇話会)
- 16 Intra-sylvian cavernous angiomaを合併したvon Recklinghausen病の1成人例(北日本脳神経外科連合会第27回学術集会)
- 14 Paraclinoid aneurysm of ICAの手術(第41回新潟脳神経外科懇話会)
- 12 Growing skull fractureの1例(第40回新潟脳神経外科懇話会)
- 19) 右冠動脈と左前下行枝に同時閉塞を来したと考えられる心筋梗塞の1例
- 10) 待機的PTCA中に特異な冠攣縮像を呈した1例
- P395 ^Tc心筋イメージング製剤による右心室負荷の評価
- P058 心不全での^I-MIBGと神経体液性因子との関係
- 54) インターロイキン産生左房粘液腫の1例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 73)急性心筋梗塞に対するDispatch^の使用経験(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)
- 51)BMIPPによる機能的左室心筋容量の評価について(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- P433 肥大型心筋症でのI-123BMIPP心筋シンチグラム所見と心機能との関連
- 当院におけるPTCA不成功例の検討
- 21) 2年間観察できた房室ブロックを伴うサルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第34回北陸地方会
- 15. 気管支平滑筋腫の1例 : 第12回日本肺癌学会北陸支部会
- 12. 閉塞性肺炎の繰返しにより空洞を形成した気管支カルチノイドの一例 : 第12回日本肺癌学会北陸支部会
- 108. Disopyramide Phospateの刺激伝導系に与える影響についての検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 不整脈II
- 48) 発作性上室性頻拍症を伴うWPW症候群のアブレーション後心内圧較差が増悪し, ペースメーカー治療をした肥大型閉塞性心筋症の一例
- P870 血中神経体液性因子からみた慢性心不全でのI123-meta-iodobenzylguanidine心筋シンチの心筋内動態について
- 115) 血漿心房および脳性ナトリウム刺尿ペプチドと肥大型心筋症の重症度との関係 : ^I-BMIPPでの評価
- 54) 妊娠・出産の経過中心筋障害を認めた三症例
- 14) PTCAにおける圧センサー付ガイドワイヤー(PGW-14, 0.014")の使用経験
- P108 強心薬pimobendanの心拍変動への影響 : 心不全例での検討
- 不整脈の誘発および病因診断における運動負荷試験の意義
- 4. スポーツ選手のWPW症候群について : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会