各種虚脱療法並びに肺切除術の肺結核患者の心肺機能に及ぼす影響に関する研究(第3報) : 肺切除術について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It iswell known that pulmonary resection is the most reasonable surgical therapy for pulmonary tuberculosis. Pulmonary resec- tion, however, causes, on the other hand, some decrease of diffusing area and of vascular bed. Accordingly studies on its effects upon the cardiopulmonary function are clinically important.Many authors have reported about its effects on pulmonary function, and their results are roughly unanimous in that the degree of pulmonary insufficiency is proportional to the volume of resected lung parenchyma while it can be remarkably various depending on the post-operative complications even in the group in which the volume of resected parenchyma is the same. Rather few reports, however, were found on the effects of pulmonary resection upon pulmonary circulation, and in these reports the degree of elevation of pulmonary arterial pressure is not proportional to the volume of the resected pulmonary parenchyma. This shows that pulmonary circulation has a large compensatory capacity, and suggests that these are also other important factors for the elevation of pulmonary arterial pressure besides the decrease of vascular bed. Concerning pulmonary resection, detailed studies have not yet been reported on the correlation between pulmonary function and pulmonary circulation and on the physiological adaptation of right ventricle against a load on pulmonary vascular bed. This paper reports the author's results upon these points.Methods The methods used for the venous catheterization etc. were the same as those in the first report of the present studies. The subjects were 10 patients under various kinds of pulmonary resection, and they were examined eleven times. Group I consists of 3 patients under partial resection, group II of 4 patients under lobectomy, group III of 1 patient under lobectomy followed by partial resection (this patient is also included in group II) and group IV of 3 patients under pneumonectomy.Results Lung volume and ventilatory function : The greater the volume of resected pulmonary parenchyma was, the more remarkable was the decrease in VC and MBC. But the former was not always parallel to the degree of the latter. And compared within the same group, the decrease in VC was more remarkable in patients with pleural callosity or with kyphoscoliosis etc. caused by operation. In 2 patients of group IV (No. 240,241) the elevation of spirogram to the inspiratory level was noted during the measurment of MBC.Minute ventilation, alveolar ventilation and alveolar ventilation ratio : These were normal or only slightly increased in group I and II respectively, and the increase in alveolar ventilation was more remarkable than that of minute ventilation, so that the increase in alveolar ventilation ratio was noted. In group III these were normal. But in spite of the increase in minute ventilation, alveolar ventilation was normal in group IV, and alveolar ventilation ratio stood at lower limit of normal. In general, positive correlation was found between alveolar ventilation ratio and %VC (Fig. 1).Arterial O_2 saturation was nearly at lower limit of normal in group I and II, while it was clearly lower than normal in group IV, and the largest decrease was found in group III. At the same time negative correlation was noted between arterial O_2 tension and A-a O_2 tension gradient. In case %VC decreased under 40% of normal, %VC showed positive correlation with alveolar O_2 tension, while negative with arterial CO_2 tension (Fig. 3).Pulmonary circulation : Pulmonary blood flow was normal in all groups. Right auricular pressure and right ventricular enddiastolic pressure were clearly elevated in 3 patients. Pulmonary arterial pressure was elevated evidently in some patients in group I, while it was normal in one patient in graup IV. So there was found no correlation between the volume of resected pulmonary parenchyma and the elevation of pulmonary arterial pressure. But in case %VC decreased under 40 % of normal, pulmonar
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1960-09-20
著者
関連論文
- 多弁逆流を伴う老人性心不全 : 臨床症状とドップラー所見の対比 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- タリウム心筋シンチグラムで下壁の広範な欠損を示した心筋炎の1例
- 正常冠動脈に生じた急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 51) 大動脈弁閉鎖不全症を伴う解離性胸部上行大動脈瘤の1例 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 10. BAG にて「メロンの皮の網目状」の血管増生を認めた転移性肺癌の 1 例(第 37 回近畿気管支鏡懇話会)
- 201) 肺結核症の肺循環に關する研究(第5報) : 循環時間, 肺血量, 循環血液量に就いて(日本循環器學會第19回總會記事)
- 洞不全症候群を伴った右冠動脈左室瘻の1例
- 216)心内膜に弾性線維の増生を伴った拡張型心筋症の1剖検例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 266)フルスルチアミンの急性効果を確認しえた,ビタミンB_1燐酸化障害による脚気心の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 171)デジタル処理式心エコー図による拡張型心筋疾患の研究 : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 155)インピーダンス法による浮腫の測定(予報) : 日本循環器学会第56回近畿地方会
- 111)肺結核症の肺動脈瓣口収縮期性雑音の研究(第2報)(第21回日本循環器學會總會)
- 喀血に関する実験的研究 : 第11回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 肺結核の血圧分布についての研究 : 第11回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 心肺機能面における肺結核症死因の分析 : 第10回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 肺結核症の肺循環に関する研究 (12報) : 肺循環に及ぼす年令の影響 : 第25回日本循環器学会総会
- 26) 肺結核症における肺の有効傍側循環血量について(第8回日本循環器学会近畿地方学会総会)
- 125) 肺結核症の肺循環に関する研究(11報) : 片側肺動脈閉塞の肺循環に及ぼす影響(第24回 日本循環器学会総会)
- 62) 肺結核症の左右別肺流血量に關する研究(第1報)(第23回日本循環器學會總會)
- 14) 肺結核患者の左右別肺流血量に關する研究(豫報)(第6回日本循環器學會近畿地方學會總會)
- 9) 肺結核症の肺循環に關する研究(第10報) : 最大擴散係數についてII(第22回日本循環器學會總會(前半))
- 8) 特發性肺動脈擴張症の一例(第4回日本循環器學會近畿地方學會總會)
- 135) 肺結核症の肺循環に關する研究(第9報) : 最大擴散係數について(第21回日本循環器學會總會)
- 196) 肺結核症の肺循環に關する研究(第8報) : 肺結核症に於ける慢性肺性心
- 195) 肺結核症の肺循環に關する研究(第7報)
- 202) 肺結核症の肺循環に關する研究(第6報) : 肺胞動脈間酸素分壓較差について(日本循環器學會第19回總會記事)
- 187,188) 肺結核症の肺循環に關する研究 : (第1報)無處置例及び其の他2,3の考察 : (第2報)人工氣胸及び氣腹時の成績に就いて(第18回日本循環器學會總會)
- 137)肺毛細管壓と呼吸との關係(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 136)虚脱肺の循環系に及ぼす影響 : その三.主として人工氣胸時の肺動脈壓の心臓カテーテル法による檢索成績について(豫報)(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 117)本態性高血圧症患者における各種降圧剤長期投与に対する左心機能の変化 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 150) デジタル処理式心エコー図による弁膜症の研究 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 77) 兄弟発症と思われるEbstein奇形の症例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 左脚ブロックにおける心エコー所見について : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 109)冠動脈走行異常に伴う運動負荷陽性を呈した2症例 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 161)インピーダンス・カルジオグラムの臨床応用について(第5報) : 駆出時間及び右心カテーテル法との対比に於る検討 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 102) インピーダンスカルヂオグラムの臨床応用について(第2報) : 術前検査としてのDextran負荷試験 : 消化器外科及び泌尿器外科患者を対象として : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 182)Dextran急速輸液による循環機能検査 : 第41回日本循環器学会学術講演会記事:第3日
- 182.Dextran急速輸液による循環機能検査 : 消化器及び泌尿器外科の術前検査として : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- Practololの心拍出量に及ぼす影響について : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 運動時静脈血流速度変化について
- NCAの血行動態的検索
- 簡単な心機能検査としての負荷静脈圧の検討 : シンポジウム : 臨床に於ける心機能の評価 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 3年間経過観察した乳頭筋症候群の一剖検例 : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- 1A26 中心並びに末梢静脈圧と静脈血流速度(第37回日本循環器学会総会一般演題追加討論(I))
- 中心並びに末梢静脈圧と静脈血流速度
- 四肢の静脈血量及び血流量の測定について : 第28回日本循環器学会近畿地方会
- 負荷静脈圧による簡易循環機能の評価
- 喀血に関する実験的研究 : 第26回日本循環器学会総会
- 各種虚脱療法並びに肺切除術の肺結核患者の心肺機能に及ぼす影響に関する研究 (第5報) : 胸廓成形術について
- 各種虚脱療法並びに肺切除術の肺結核患者の心肺機能に及ぼす影響に関する研究 (第4報) : 肺膜外合成樹脂充填術について
- 各種虚脱療法並びに肺切除術の肺結核患者の心肺機能に及ぼす影響に関する研究(第3報) : 肺切除術について
- 各種虚脱療法並びに肺切除術の肺結核患者の心肺機能に及ぼす影響に関する研究(第2報) : 人工気腹術について
- 各種虚脱療並びに肺切除術の肺結核患者の心肺機能に及ぼす影響に関する研究(第1報) : 人工気胸術並びにその肋膜腔内合併症について