岡山県真庭郡久世町方言の性向語彙体系 : 「大胆な人」カテゴリー内部の個人性と社会性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
性向語彙は「人間の態度や振る舞い・性格を評価記述するのに使う語,または,そのように評価記述される特性を持っている人間を指し示すのに使う語の総体」であるとされる。性向語彙は評価に関わる語の群である。もちろん,他の分野の語についても評価と無関係であるわけではない。しかし,性向語彙に関して言えば,この「評価」が非常に重要な要素を占めていると考えられる。また,性向語彙には仕事に関する態度などの仕事という場面に特定のもの,「大胆な人」のように場面に特定されず人間の一般的性向を表すものがある。今回はそのうち,恒常的な人間の性質を表すとされるカテゴリーの中から「大胆な人」カテゴリーを取り上げ,体系と個人差を明らかにしようとするものである。その結果,いくつかのことが指摘できる。カテゴリー内部の語は,主に評価という点において弁別される。この,評価に関する個人差の出現には,大きな特徴がみられた。語の使用場面に関わる評価では,マイナス評価の語はマイナス場面で使われ,個人差は見られないものの,プラス評価の語についてはマイナス場面において使用されることがある。アイロニーの評価逆転が,プラス→マイナスの方向に起きている。また,語の所有においても,句形態のものを多く含むプラス評価語では,全員が所有している語形が少ない。さらに,語の張り合い関係を規定する分類枠の所有状況も,個人差が大きい状況にあることを報告する。プラス評価語に個人差が大きい。すなわち,このカテゴリーにおいてはマイナス方向に社会性が高いということである。藤原,室山などによってこれまで指摘されてきた性向語彙のマイナス方向への傾斜現象とあわせ,非常に興味深い事実であるといえよう。
- 2001-03-31
著者
関連論文
- 方言数量副詞語彙の体系と地域性 (公開組織としての語彙研究会発足大会)
- 岡山県真庭郡久世町方言の性向語彙体系 : 「大胆な人」カテゴリー内部の個人性と社会性
- 副詞「たっぷり」の用法にみる個人性と社会性--広島方言若年層話者の場合
- 島根県邑智郡桜江町小田方言の副助詞
- 方言語彙の個人性と社会性 : 安芸方言2地点の数量副詞にみる
- 大崎下島大長方言の農業従事者の風位語彙について
- 29 学校における談話行動の発達と支援 : 音声言語表現の指導をめぐって(自主シンポジウムF)
- 20 教育実践と心理学のあいだの「ことば」の了解可能性 : 「問題児」または「問題」ということばをめぐって(自主シンポジウムE)
- 第2回 富山県射水市 北前船で栄えた港町(高専のある町)
- 「分類語彙表」3.1910-10語彙の部分体系--同一文中に出現する他語との関係を手がかりに
- 大崎下島大長の数量副詞語彙にみる個人性と社会性 : 数量〈多〉と〈少〉のカテゴリーの場合
- 島根県隠岐・出雲地域における餅・団子類語彙 : 稲作を中心としない2地点の比較から