琉球・八重山(石垣宮良)方言の条件表現
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
I.先行研究では,日本語文語の「未然形+ば」対応形(仮定「たら,なら」)の-a:-ab(w)a等と,日本語文語の「已然形+ば」対応形(既定・必然「ば,と」)の-e:-ja:等がある。その他,各方言独特の接辞(宮良-ki「から」および-Ka「たら」)がある。II.宮良方言の条件を表す形・用法を報告する。終止形kakuN「書く」utiruN「落ちる」 (1)動詞活用形 已然形 kakja:・utirja: 未然形+ba kakaba・utuba (2)接尾辞後接 テ形+ki kakiki・utiki 連体形+Ka kakuKa・utiruKa III.已然形対応形と未然形対応形+baの用法 (1)両者類似例 (a)tigami kakja:muci harja 手紙書くから持って行って (交換可) (b)tigami kakaba muci harja 手紙書いたら持って行って (2)アスペクト面の差異。行為が実現する(始まる)か,まるごと起きるか。 (a)ba:NboN hwaija:madagiri 私ご飯 食べるから退け(X hwa:ba) (b)ba:NboN hwa:ba makarI sjizjimiri 私ご飯食べたらお椀片づけろ(X hwaija:) (c)NboN hwaiki NboN iri ku: ご飯食べるのだからご飯入れて来い(理由) (a-1)ki:nu utirja:madagiri 木が落ちるから退け(X utuba) (b)ki:nu nara:utuba putsui 木の実は落ちたら 拾え(X utirja:) (3)モダリティ面の差異 話し手にとって,希望的事態なのか,事実判定なのか。 (a-1)ami nu huija:hate:ge:haNna 雨が降るから畑へ行くな(X hwo:ba) (a-2)ami nu huija:jasai du ibiru 雨が降るから野菜植える(X hwo:ba) (b)ami nu hwo:ba:yasai du ibiru 雨が降ったら野菜を植える(X huija:) (a)kazji nu hukja:hate:ge:haNna 風(台風)が吹くから畑へ行くな(X hukaba) (b)kazji nu hukabaは不可。台風を望む人はいないから,あり得ない。「屋根が壊れる」「船が出ない」など,一般的条件では,接辞hukuKa:(吹くなら)を用いる。同様にsInaba(死ぬ)jamaba(痛む)等望まない行為には不可で,一般的条件-Kaのみ可。同様例 (c)uigara utiruKa:sInuNdara 上から落ちたら死ぬよ(X utirja:X utuba)
- 2000-09-30
論文 | ランダム
- Genetic Diversity of Vegetable Water Pepper (Persicaria hydropiper (L.) Spach) as Revealed by RAPD Markers
- 照葉樹林文化のつくる里山の景観 (特集 地域再生と森林の力)
- P32 ヒエ属雑草における実験系統を標識するマイクロサテライトプライマーの開発と評価
- 50 AFLP分析によるミクリとヒメミクリの小集団の遺伝的多様性
- 紀伊半島南部の民家庭園における維管束植物相