日本漢音における反切・同音字注の仮名音注・声点への反映について : 金沢文庫本『群書治要』鎌倉中期点の場合
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本漢音資料中には、反切・同音字注から作り出された「人為的漢音」が存することが指摘されている。しかし、そのような資料は、意外と少なく、経書訓点資料である高山寺蔵『論語』鎌倉期点には、「人為的漢音」が無いことがいわれていた。本稿では、鎌倉時代中期加点の金沢文庫本『群書治要」経部を調査し、以下の点を明らかにした。1.日本漢音として一般的ではない「人為的漢音」が存する。2.声点による声調標示も、反切・同音字注を反映した部分がある。3.声点による濁音標示も、反切・同音字注を反映している。本稿の検討の結果、経書訓点資料を一律に扱えないことが知られた。今後、各文献の調査を重ね、日本漢字音における反切・同音字注の役割を考察する必要がある。
- 2002-07-01
論文 | ランダム
- PD08 FDTD法によるコレステリック液晶レーザーの導波モード解析(2004年日本液晶学会討論会)
- 2C01 螺旋周期構造の局所歪みに基づくトランジェント欠陥モード(2004年日本液晶学会討論会)
- 内科医に役立つ皮膚科の知識 脱毛症
- 症例 背部に生じた後天性真皮メラノサイトーシスの1例
- 症例報告 高齢者に発症した肉芽腫性口唇炎の1例