2546 共創場の生成支援技術に関する研究 : 身体性に着目したタイミング創出インタフェース
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the co-creative activity, emergence of a co-exciting feeling and a co-sharing of context during all participants are important. In this study, changes in respiratory action and electromyogram during the match of the conventional Kendo robot system were measured. And a device (timing display device) was developed to transmit the interval between zero-cross points of the rhythm controller, as a force tactile sensation stimulus to the remote opponent in order to support the co-share of the timing. From the result, it was observed that there was a electromyogram at a level of ±0.5 [V] 0.2-0.3 [s] just before the swinging of the sword in the game-decision stage. And there's a possibility that the co-sharing of the timing (or Maai) between remote locates can be supported by sending physical signals, which are not related to your consciousness, to your opponent.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2002-09-20
著者
関連論文
- 影の時空的操作による身体表現創出に関する研究
- 影の時空的操作による身体表現創出に関する研究(テーマセッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 場の共創出メカニズムに関する基礎的研究 : 間合い生成時に見られる多様なエントレインメントについて(テーマセッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 協調ゲームにおける身体的コヒーレンスの生成と予測の共有に関する実験的研究
- 4210 インターネット活用した機械システムを学ぶ教育実験の試み(S63-2 技術教育・工学教育(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 3333 Shadow communication system : 存在感強化のためのグリッドを用いた影の表現手法に関する研究(S41 ヒューマンインタフェース,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 影を活用した劇場型共存在空間の設計手法に関する研究(コミュニケーション一般,HCGシンポジウム)
- 共存在感の創出とリズム表現による間合いの生成について(グループインタラクション支援とグループウェア,インタラクションの理解とデザイン)
- 間合いの共有を支援する存在のイメージ表現手法に関する研究 : 影と映像を活用する移動型実態喚起オブジェクトの開発(ネットワーク/メディアロボティクス1)
- S1201-1-3 身体スケール感覚に着目したミニチュア空間体験システムの開発(ヒューマンインターフェース)
- 場の共創出におけるエントレインメントの二重性(ワークショップ(ポジションペーパー発表),「コミュニケーション研究の今,その先」及び一般)
- F-0108 仮想空間における実在感創出のためのブロック型入出力装置の開発(S31-2 ヒューマンインタフェース(2))(S31 ヒューマンインタフェース)
- 5321 影の二方向投影による間合い生成システムの開発(S74 ヒューマンインタフェース,S74 ヒューマンインタフェース)
- 3728 紐をインタフェースとする荷物運搬支援モービルの開発(S69 ヒューマンインタフェース)
- 3726 立体的ディスプレイへの映像と影の提示システムの開発(S69 ヒューマンインタフェース)
- 2807 存在の影表現による場的コミュニケーションシステムの開発
- 2A1-3F-D3 メディアロボットを介した共存在的空間の設計手法に関する研究 : 周辺視と影に着目した映像提示システムの開発
- F-0106 瞳孔運動機能を有する目玉モジュールによる表情表出手法に関する研究(S31-2 ヒューマンインタフェース(2))(S31 ヒューマンインタフェース)
- 1313 ロボットのパフォーマンス性に関する研究 : 顔特徴変更機能を有する目玉ロボットの開発
- 3118 MRI環境下で使用可能な身体的インタフェースに関する研究 : つながり感に着目した呼吸表現デバイスの開発(S59-1 ヒューマンインタフェース(1),S59 ヒューマンインタフェース)
- 2547 場を喚起する力触覚インタフェースの開発
- 2208 3次元空中描画によるラピッド・プロトタイピングシステムに関する研究(OS10-1 ヒューマンインタフェース・ユーザビリティI)
- S1201-1-4 伸縮型Virtual Toolとの身体的インタラクション計測システムの開発(ヒューマンインターフェース)
- 影の時空的操作による身体表現創出に関する研究(テーマセッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 影の時空的操作による身体表現創出に関する研究(テーマセッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 力触覚インターフェースによるタイミングの表現と間合いの生成について
- S1201-1-5 遠隔同伴散歩システムに関する研究 : 紐インタフェースを活用したつながり感の創出支援(ヒューマンインターフェース)
- 場の共創出メカニズムに関する基礎的研究 : 間合い生成時に見られる多様なエントレインメントについて
- 場の共創出メカニズムに関する基礎的研究 : 間合い生成時に見られる多様なエントレインメントについて(テーマセッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 場の共創出メカニズムに関する基礎的研究 : 間合い生成時に見られる多様なエントレインメントについて(テーマセッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 3331 つながり感を強めあう遠隔玉転がしシステムの開発(S41 ヒューマンインタフェース,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 3412 視線検出機能を有する両眼分離 HMD システムの開発と二三の実験
- 3332 Shadow communication system : 空間性の拡張を目指した霧状スクリーンの開発(S41 ヒューマンインタフェース,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 3119 バイオロジカルモーションに着目したイメージジェネレータ : 可動型アームを用いた複数光点運動操作システムの開発(S59-1 ヒューマンインタフェース(1),S59 ヒューマンインタフェース)
- コヒーレンス映像表現による間合いの生成と1/fゆらぎについて
- 間合い形成時における創出的エントレインメントに関する研究(ロボットとコミュニケーション及び一般)
- 高速振動電極システムの開発による植物形成電場の時系列変化挙動(G02-5 計測・生体材料・モデリング,G02 バイオエンジニアリング部門)
- 2804 自己の二領域性に着目した共存在的空間創出インタフェースに関する研究
- F-0931 生長過程において幼根とインタラクションする電場発生デバイスの開発(G02-3 運動・生長)(G02 バイオエンジニアリング部門一般講演)
- S1201-2-1 共振感覚ジェネレータ : 手合わせ表現に着目した力覚呈示装置の開発([S1201-2]ヒューマンインタフェースII)
- 2P1-E23 Robot Design Factory : その1:空間性を考慮した共存在デザインとメディア表現手法の提案
- 2P1-D15 人間追従に紐の冗長性を利用する荷物運搬支援モービルに関する研究
- 1A1-E08 木登り枝打ちロボットWOODYの開発 : 幹把持力調整機能による操作の簡便化
- 1A1-A24 MRI環境下で使用可能なワンハンド・コントローラの開発 : 5ボタンスイッチとジョイスティックの搭載
- S1201-2-2 Shadow Avatar : 冗長自由度に着目した身体表現の創出手法の検討([S1201-2]ヒューマンインタフェースII)
- S1201-2-3 Shadow Media : 集団での表現活動を支援する影投影装置の開発([S1201-2]ヒューマンインタフェースII)
- 2546 共創場の生成支援技術に関する研究 : 身体性に着目したタイミング創出インタフェース
- ソフトエントレインメント (特集 共創システム)
- 行為の創出可能性と1/fゆらぎ(コミュニケーション(基礎),「身体,あそび,コミュニケーション」及びコミュニケーション一般)
- 身体表現の共振ダイナミクス : 手合わせ表現の共創における場の働きについて(コミュニケーション(基礎),「身体,あそび,コミュニケーション」及びコミュニケーション一般)
- ソフトエントレインメント