3311 鉄道プロジェクト評価において交通需要分析手法の違いが利用者便益に与える影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper aims to analyze the relatinship between methods of travel demand analysis and user's benefit stemming from transportation investment. When the different travel demand models are applied to the travel demand analysis of a project evaluation, how much the estimated user's benefit varies among the methods is analyzed. The three methods : the multinominal logit (MNL) model, user equilibrium (UE) model and all-or-nothing (AON) method, are discussed in the paper. These three methods are compared in the empirical analysis of the urban railway project in Tokyo, based on the same data set of generalized cost, travel demand and level of service. Consequently, it is found that the user benefit estimated by the MNL is largest, whereas the benefit by the UE is smaller than the benefit estimated by the MNL by about 10% and the benefit estimated by the AON is smaller than the MNL by about 20%.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2003-12-08
著者
関連論文
- 地方自治体の持続可能性に関する関係アクターの問題構造認識 : 北海道富良野市を事例として
- 地方中核都市へのLRT導入をめぐる都市交通問題の構造化 : 宇都宮市を事例とした調査分析
- 関係主体間の相互関係に着目した広域交通計画におけるシナリオ分析手法の提案
- 広域交通政策における問題把握と課題抽出手法 : 関東圏交通政策を事例とした分析
- 交通プロジェクトの利用者便益評価におけるOD間代表一般化費用に関する諸問題--ロジットモデルを用いる場合のケーススタディ
- 第62回運輸政策コロキウム 鉄道運賃制度に関する問題と改善方策--大都市圏を対象として
- 3311 鉄道プロジェクト評価において交通需要分析手法の違いが利用者便益に与える影響
- 3310 非線形効用関数を用いた非集計ロジットモデルによる交通時間節約価値の計測 : 鉄道経路選択行動を対象に
- 鉄道プロジェクトの総合的な評価手法の検討--「マニュアル2005」策定の経緯
- 都市内交通のもたらす騒音および振動の外部効果の貨幣計測
- 寄稿 イングランドの交通計画システムにみるバランス感覚と冒険心 (特集 諸外国で展開される国土整備の動き)
- 旧佐原市地区におけるまちづくり型観光政策の形成プロセスとその成立要因に関する分析
- 鉄道整備事業の事後評価手法に関する諸検討--実際の評価の経験を踏まえて
- 大都市圏における鉄道運賃の問題と改善方策--運賃共通化の検討を中心として
- 都市鉄道における運賃弾力化の検討--ロンドン地下鉄の事例を対象として
- 講座 都市交通と環境(3)
- 都市鉄道の遅延に対する利用者の認知状況と交通行動への影響--東京圏を対象として
- 仮想的市場評価法を用いた鉄道駅改良による非市場財的便益の計測 : 駅・まち一体改善事業による整備駅を対象として