329 低公害・高効率ガスエンジンの開発(大気環境保全技術(II))(大気・水保全技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Under the background of increasing concerns about environment, gaseous fuel instead of liquid fuel has been highlighted recently. Consequently, demand for gas engine has been increased. Lately, the gas engine, which is ignited with small amount of diesel fuel less than 1% instead of spark plug, has been developed. The engine is furnished with many latest technologies such as common rail system for pilot injection, VG turbocharger for air/fuel ratio control, knocking detection & control system. Thanks to these elaborated devices, the engine can be always operated at the optimum condition. These enable the engine to reach high thermal efficiency of 43.8%. At the same time, extremely low NOx value of 100 ppm (O_2=0%) has been achieved due to optimization of pilot injection.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2001-07-09
著者
-
小田 裕司
三菱重工業(株)長崎研究所
-
伊藤 邦憲
三菱重工業横浜研究所
-
伊藤 邦憲
三菱重工業株式会社 横浜研究所
-
伊藤 邦憲
三菱重工業 (株)
-
安枝 信次
三菱重工業(株)横浜製作所
-
山本 高之
三菱重工業株式会社 横浜研究所
-
中野 良治
三菱重工
-
安枝 信次
三菱重工業株式会社 横浜製作所
-
山本 高之
三菱重工業 横浜研
-
小田 裕司
三菱重工業(株) 技術統括本部横浜研究所
関連論文
- サイドインジェクション燃焼システムにおける燃料噴霧流動解析 (エンジンシステムの新展開)
- 発電機関ラインナップ (未来を拓く発電技術特集)
- ISME TOKYO 2005 論文講演の概要
- 高硫黄濃度燃料対応ディーゼル排ガスの高度処理技術 (先進技術特集)
- P33-08 次世代舶用エンジンにおける環境保全技術
- 脱硝装置付き低速ディーゼル機関の運転動特性
- 環境対応型エンジンとトライボロジー
- 高出力・高効率・環境適合ガスエンジン
- 分散型電源としてのガスエンジン
- 329 低公害・高効率ガスエンジンの開発(大気環境保全技術(II))(大気・水保全技術)
- 高出力ガス機関KU30GAの開発 (ピストンエンジン技術特集)
- 次世代燃料ジメチルエーテルを利用したディーゼルエンジンのクリーンな燃焼技術 (先進技術特集)
- 超臨界水場ディーゼルについて
- エンジン開発における燃焼シミュレーションの活用