3 内科的アプローチ(上気道と下気道の関連性 : One airway, one disease)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 2002-03-01
著者
-
平田 一人
大阪市立大第1内科
-
平田 一人
昭和大学 医学部呼吸器・アレルギー内科
-
平田 一人
大阪市立大学大学院医学研究科呼吸器病態制御内科学
-
平田 一人
大阪市立大学 大学院医学研究科呼吸器病態制御内科学
-
平田 一人
大阪市立大学 大学院 呼吸器病態制御内科学
関連論文
- 21.高齢者縦隔原発seminomaの1例(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 呼吸器感染症診療ガイドラインのフローチャートを活用した成人市中肺炎の実態調査成績
- 成人市中肺炎に対するcefotiamの臨床効果
- 68 早期肺門部扁平上皮癌に対する高線量率腔内照射 (Brachytherapy) の経験(肺癌 1)
- 多発性気管支静脈瘤の1例
- 59.縦隔腫瘍との鑑別が困難であった肺癌の1例(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 9. 気管支及び脳に多発性転移を認めたカルチノイドの 1 例(第 51 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 11.1年後に癌性胸膜炎を呈したoccult lung cancer(腺癌)の1例
- 非小細胞肺癌に対する化学療法施行時のG-CSFとOK-432併用効果の検討 : 免疫応答増強(1)
- 99 生検像が得られた両側性気管支静脈瘤の一例(喀血・出血)(第 17 回日本気管支学会総会)