商比速度斜流羽根車の設計うず形式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The "vortex design" method applied to an axial flow compressor stage has been extended to a diagonal flow impeller with high specific speed. For a given type of vortex flow, the through flow problem is solved by the streamline curvature method, and a blade element is determined on the basis of this solution. However, for any vortex type expect free vortex, an exit flow condition changes due to a secondary flow induced by vortices shed from the trailing edges. The given vortex type can be obtained by correcting this effect with a so-called secondary flow theory. The validity of this method has been examined in experiments for three kinds of vortex flow : free vortex type and constant tangential velocity types with or without correction of the secondary flow effect.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1986-01-25
著者
関連論文
- 遷音速タービン翼列の後縁流れの特性 : 第1報,翼面に直交する後縁の場合
- 後縁の厚い遷音速タービン翼列における後縁の流動条件
- 低スロート・ピッチ比の遷音速タービン翼列の特性に及ぼす後縁処理の影響
- 東北日本におけるブロック運動と鮮新世以降の火山活動
- ウエルズタービンにおけるヒステリシス特性の機構に関する研究(流体工学,流体機械)
- 1907 天井に衝突する水素の拡散挙動(S21-2 噴流,後流及びはく離流れの流動解析と応用(2),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- F3-4 部分開放空間における水素の拡散挙動(F-3 電磁流体解析関連技術)
- B-7 遷音速軸流圧縮機動翼列における翼端漏れ渦崩壊に起因した自励振動現象(空力II)
- 流力弾性振動による疲労破壊
- 1234 遷音速圧縮機動翼列における衝撃波と縦渦の干渉に起因した自励振動現象