円管内の乱流旋回流の減衰
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Comparison with the theoretical analysis of the decay of a turbulent swirling flow in a pipe and the results of experiments are presented. An angular momentum equation is guided from Navier-Stokes equations. Here, Reynolds shearing stress is treated with Boussinesq's expression. The second derivative of angular momentum respects to radius needs to be negative from the decay of moment. Therefore, at the boundary of forced and free vortex, an attention to the solution of equation must be payed. Near the wall, shearing stress for laminer flow is applied. And angular momentum equations in each region are numerically solved and that solutions are connected smoothly on each boundary. As the results, the prediction of the decay agrees much with the results of experiments.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1984-12-25
著者
関連論文
- 高Λ領域の気体潤滑レイノルズ方程式の数値計算 : 第2報,上流化スキームの高精度化
- 粘弾性流体の後向きステップ流れ
- 強制渦領域内の乱流せん断応力
- 円管内の乱流旋回流の減衰
- 粘弾性流体による二次元流路内流れの数値計算 : 構成方程式の時間進行にLax法を適用した方法
- ヘリングボーンジャーナル軸受のポンピング効果を利用したスパイ ラル溝軸受 : 軸受特性の数値計算法と各諸元の影響
- 流体潤滑動特性のはん用的な数値解析法 : 第1報,非圧縮性流体の場合
- なめらかな円管内の乱流-2-管摩擦係数
- なめらかな円管内の乱流-1-速度分布
- ヘリングボーン溝付きジャーナル軸受の負荷容量の解析 : 偏心量および潤滑流体の圧縮性の影響
- 円柱ポテンシャル流れの後流吹出し吸込みモデル--ブロッケ-ジ比の影響
- 内管が回転する偏心二重管内のおそい粘性流れ
- 円管入口助走流れについて : 流れがおそいとき
- 円管入り口序章流れについて : 流れがおそいとき
- 粘性流体における管入口付加損失について : 第3報, 液中流出の場合
- 粘性流体における管入口付加損失について : 第3報, 液中流出の場合
- 大きな丸みのある管出口の粘性流
- 大きな丸みのある管出口の粘性流
- 粘性流体における管入口付加損失について : 第2報, 入口がテーパ状をなす場合
- 粘性流体における管入口付加損失について : 第2報,入口がテーパ状をなす場合
- 丸みのある管入口の粘性流 : (第1報, 慣性項が省略できるおそい流れのとき)
- 丸みのある管入口の粘性流 : 第1報, 慣性項が省略できるおそい流れのとき
- 粘性流体における管入口付加損失について : 第1報, 入口に丸みがある場合
- アーチ形断面をなす直管内の層流
- 偏心二重管内の層流
- アーチ形断面をなす直管内の層流
- 偏心二重管内の層流