容器内の乱流非定常拡散炎に関する確率過程論モデル : 第1報,定式化とその性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
容器内で乱流拡散炎を形成して進行する燃焼過程を確立過程理論的に取扱う方法を提示してその基礎方程式を算出するとともに,定容条件のもとでの計算からそのモデルの性質を調べた.これにより不均一な混合状態を経てしだいに均一な組成に近づくようすが表現でき,ディーゼル燃焼の解析にも適用できる可能性を示した.
- 1980-04-25
論文 | ランダム
- 日本型および印度型水稲の生育に伴う外囲環境の変化について
- Medical Progress in Idiopathic Myelofibrosis
- 広島県 多様化する赤潮被害事前の対策で乗り切ろう (特集 夏場前の赤潮診断と対処法)
- 視覚センサによる三次元形状計測 - 分散協調視覚のための能動視覚センサの開発
- 逆問題の発想の具体例 画像からの立体形状復元 (特集 逆問題の発想)