閉鎖生態系実験施設用圧力制御システムの動作解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is necessary to develop a small positive pressure control system for the closed ecology experiment facilities because of the needs to prevent contamination from the atmosphere and to protect against over differential pressure loading. In the present study, a numerical analysis method was developed to calculate the quantity of state of the closed module which is fitted with rubber buffers for the small positive pressure control system. Experiments to examine the pressure change of the closed module caused by rapid temperature control of an air conditioner were carried out at Biosphere-J. Comparison of calculated and experimental results showed that the present dynamic simulation is suited to estimating the quantity of state of the closed module.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1998-01-25
著者
-
内田 剛
(株)日立製作所ディスプレイグループ
-
内田 剛
(株)日立製作所 日立工場
-
菅原 敏
(株)日立製作所 日立工場
-
中野 晋
(株)日立製作所電力・電機開発本部
-
石ヶ森 勲
(株)日立製作所 日立工場
-
新田 慶治
(財)環境科学技術研究所
-
中野 晋
(株)日立製作所エネルギー・環境システム研究所
-
中野 晋
(株)日立製作所
-
新田 慶治
環境科学技術研
-
中野 晋
(株)日立製作所日立研究所
関連論文
- 再生サイクル用半径流タービンの始動特性に関する研究(熱工学,内燃機関,動力など)
- 高エンタルピー衝撃風洞の熱負荷に関する基礎検討 : 第2報, 熱防御材試験と壁面温度解析
- 高エンタルピー衝撃風洞の熱負荷に関する基礎検討 : 第3報, 熱防御材の耐熱限界による風洞運転範囲の検討
- 高エンタルピー衝撃風洞の熱負荷に関する基礎検討 : 第1報, 衝撃波管の流れ解析手法と流れ場の予測精度
- 閉鎖生態系実験施設用圧力制御システムの動作解析
- 閉鎖系実験施設エアバッファシステムの開発
- 超音速異種ガス乱流混合層の数値解析 : 第2報, 非一様流の混合特性
- 超音速異種ガス乱流混合層の数値解析 : 第1報, 一様流の混合特性
- タービン段落内の二次元非定常乱流解析
- タービン段落内の三次元圧縮性乱流解析
- 2方程式モデルによる二次元圧縮性翼聞乱流解析 : 第2報,流れ予測精度の検討
- 三次元翼間圧縮制乱流解析
- ターボ機械内の圧縮性流れ解析(第3回航空機計算空気力学シンポジウム論文集)
- 2方程式モデルによる二次元圧縮性翼間乱流解析 : 第1報、数値解析手法の開発
- B-2 1000℃級遠心型タービン羽根車の設計検討(空力I)
- 地球生態系危機への建設的対処法
- 46cm細ネック短全長CDT用NEXT電子銃の開発
- 46cm細ネック短全長CDT用NEXT電子銃の開発
- 高湿分空気を利用した次世代高効率マイクロタービン
- 4342 マイクロタービン用半径流タービン羽根車の高効率化に関する検討(S60-2 ガスタービン(2),S60 ガスタービン)
- 4341 高湿分空気利用150kWマイクロタービンの開発(S60-2 ガスタービン(2),S60 ガスタービン)
- B-6 マイクロタービン発電機の特性評価(ガスタービンシステムII,一般講演)
- OREXまわりの極超音速ナビエ・ストークス解析(第12回航空機計算空気力学シンポジウム論文集 特別企画/極超音速流のCFDワークショップ)
- NaClを核とした霧の発生実験
- CEEFの閉鎖系植物実験施設における群落光合成・蒸散測定技術に関する研究
- 生態工学における倫理 : (2)エコノートにおける倫理問題に関する検討
- 生態工学における倫理 : (1)生態工学研究者のための倫理綱領の必要性に関する検討
- シミュレーションによるCEEFの物質循環解析(2) -モジュールの運用モード解析-
- シミュレーションによるCEEFの物質循環解析(1) -シミュレーションツールの開発-
- NASAジョンソンスペースセンター訪問調査
- ESA-ESTECの訪問調査
- 青森県環境・エネルギー産業創造特区へのエコエンジニアリングシステムの提言
- 閉鎖生態系における有機廃棄物処理液の植物栽培への利用に関する研究 -廃棄物湿式酸化液の植物栽培養液としての利用に対する適合性改善に関する実験的研究-
- C221 再生サイクル用半径流タービンの始動特性に関する研究(ガスタービンその他,OS7 高温・高効率発電)
- 持続可能型社会の経済特区と生態工学
- 高湿分空気利用マイクロタービン
- 大形CDT用A-EA-MDF電子銃の開発 (CRT(3))
- F14-(1) 将来の有人宇宙活動の夢と現実(人間と宇宙,先端技術フォーラム)
- 生態工学による持続可能型社会の創生
- 宇宙から見た温暖化(地球温暖化のリアリティ : 地球環境のゆくえ)(温暖化のリアリティ)
- 閉鎖生態系実験の概要
- 第27回ICES会議参加とCELSS関連施設訪問について
- ライフサイエンス分科会
- 生態工学会の役割
- E109 150kW級ラジアル蒸気タービンの開発(OS6 高温・高効率発電),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 2段復水ラジアル蒸気タービンの開発
- マイクロ蒸気タービン
- A-17 2段復水ラジアル蒸気タービンの開発(蒸気タービン,一般講演)
- B-20 水潤滑軸受を用いたマイクロガスタービンの軸振動(開発・性能I,一般講演)
- 自家発電用ガスエンジンの効率向上を目的とした, 小型蒸気タービン発電機の開発
- 23.ヒアリング調査を通したユニバーサル防災教育の検討