ロボット用六軸力計の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
When automatic Working processes, such as parts asembling, deburring and grinding, are made by robots, force control must be adapted for their precise work. In such a case, a 6-axis force sensor is indispensable, and it must have the following three characteristics : (i) Compact size and light weight, (ii) High rigidity, (iii) High accuracy and resolution. In order to satisfy these requirements, parallel plates structures and radial plates structures are adapted in newly designed 6-axis force sensors. After the investigations, it became clear that they satisfy the above requirements. For example, in case of a B-type detecting block where the rated force is 100 N, rated moment is 10 N -m, it is small (50 mm outer diameter, 44 mm height), light (116 g weight) and rigid (over 1.5 kHZ natural frequency) enough. Its final error is smaller than 3% F. S.. Its performances are confirmed in several kinds of actual works.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1988-01-25
著者
-
高田 龍二
日立建機(株)技術開発センター
-
畑村 洋太郎
東京大学工学部
-
飯野 謙次
サイドローズ・エルピー
-
飯野 謙次
東京大学大学院
-
小野 耕三
日立建機(株)技術研究所
-
高田 龍二
日立建機(株)技術研究所
-
小野 耕三
日立建機(株)
関連論文
- 1310 半導体ひずみセンサを応用したピン型ロードセルの開発(J14-2 知的材料・構造システム(2) 計測・モニタリングI,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 建設機械の疲労試験と, 人体の疲労試験に関するひとつの考察
- 3軸ネガティブコンプライアンス素子を用いた高精度平面研削の試み
- ネガティブコンプライアンス素子を用いた高精度平面研削の試み
- 組織構成員の失敗予知能力を高めるためのソフトウェアの開発
- 電子顕微鏡下の微細組立・接合システムの開発
- 送り偏差に関する知識を用いた高精度位置決め装置の試み
- 平行平板形研削動力計に関する一考察(第3報) : 一方向動力計の形状による静特性の変化
- 平行平板形研削動力計に関する一考察(第2報) : 干渉性について
- 切削用小形3方向ロードセルの開発