対象物の特性を考慮したロボットの力制御方式 : 第2報,適応ハイブリッドカ制御による1自由度マニプレータの制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, a force control method for manipulators is presented with consideration given to object dynamics based on the adaptive control. This method for the manipulator system is an extension of the previously proposed method for gripper systems, with additional consideration given to the mass effect at the tip of the manipulator. Since present industrial robotic manipulators commonly employ the input/output position servo control system, one of the purposes of this study is to use the proposed control system to simultaneously control the position of the manipulator, the forces on the manipulator and the forces against given objects. However, it is not easy to control the manipulator, without knowledge of the objects, because the dynamics of the object inevitably comes into the overall feedback control system. Then, it is necessary to adjust the control gains, depending on handling of the objects. For this purpose, a method of the adaptive force control based on the position, and force hybrid control is presented, with consideration given to the static and dynamic characteristics of objects. Some simulations and experiments are carried out for a one-degree-of-freedom manipulator system to adjust pushing and/or holding forces to various objects, whether they be soft or hard, and they showed wider applicability and more flexible manipulation of the conventional servo controlled manipulators.
- 1987-12-25
著者
関連論文
- 冗長自由度を有する多指ハンドの把握制御の研究 : 第1報,ダイレクトコンプライアンス制御による把握制御実験
- 18.5 フレンドリィネットワークロボティクス^(18.ロボティクス・メカトロニクス)
- 外乱オブザーバを用いたマニピュレータ制御系の安定性とその一設計法
- 減速機付DCモータのトルク制御の研究 : 第3報, 駆動系に弾性要素を有するシステムの制御系とそのトルク制御特性 (ロボットの知能化)
- 作業座標系におけるノミナルモデルに基づくマニピュレータ制御の一手法
- 仮想環境のための干渉力発生アルゴリズム
- 力を発生できるグラフィックシミュレータ
- ホームロボットへの期待
- 減速機付DCモータのトルク制御の研究 : 第2報, 加速度コントローラを用いたトルク制御法
- 動的効果を考慮したロボットアームのコンプライアンス制御
- パラレルリンクアームのダイレクトコンプライアンス制御 : 第1報,基本概念と非干渉化条件
- 減速機付DCモータのトルク制御の研究 : 第1報,位置センサ応用トルク制御法の提案と基礎実験
- シリアルリンクアームのダイレクトコンプライアンス制御 : 第1報,基本概念と非干渉化条件
- 7自由度ワイヤ干渉駆動アームの機構と制御
- 5本指ハンドの機構と把握力制御方法(4部 模擬・機械・開発)
- 複数の非駆動関節を有する連結平面剛体の非ホロノミック運動計画
- 非駆動関節を有する水平3軸マニピュレータの障害物回避運動計画
- ロボット用力計測センサに関する基礎的研究 : 第3報,光感応形半導体を用いたねじりモーメント計測機能を有する力計測センサ
- ロボット用力計測センサに関する基礎的研究 : 第1報,光感応型半導体を用いた力・モーメント計測器の製作と基礎的実験
- 液体容器の液位の適応振動抑制制御の研究 : 第1報, 適応オブザーバを用いたU字管の液位振動制御
- 討論
- フレキシブルロボットアームの制御 : 第3報, 3自由度系の最適振動抑制制御と感度解析
- フレキシブルロボットアームの制御 : 第2報,2自由度連成系のモデル化と基本特性
- マイクロマニプレータの制御 : 第1報,マイクログリッパの基本特性とバイラテラル制御の一方法
- 統計的解析手法を用いたパイプラインの漏えい検出と箇所推定
- 接触位置および法線の検知機能を有する半球面光導波路形触覚センサ
- 動的再構成可能ロボットシステムに関する研究 : 第3報, セル構造化ロボット"CEBOT"の認識, 通信システム
- 画像処理エキスパートシステムによるマイクロ・キャリア上動物細胞の視覚認識・計測法
- 柔軟構造形管内走行検査ロボット用水素吸蔵合金駆動ゴム製ガス圧アクチュエータとその応用に関する研究
- 18. ロボティクス・メカトロニクス 18・4 マイクロテクノロジー (機械工学年鑑)
- マイクロマニプレータの制御 : 第2報, 画像セグメント法による生物の認識と同定
- 対象物の動特性を考慮したグリッパの適応ハイブリッド力制御方式
- 対象物の特性を考慮したロボットの力制御方式 : 第2報,適応ハイブリッドカ制御による1自由度マニプレータの制御
- 18. ロボティクス・メカトロニクス 18・2 ロボティクス 18・2・2 移動技術(機械工学年鑑)
- 人工の指の協調制御に関する基礎的研究 : 第2報,静的平衡条件による指関節の協調的力配分方法
- 人工の指の協調制御に関する基礎的研究 : 第1報,5本指多自由度の人工の手の機構と三次元把握の基本的考え方
- 能動的制御による三次元パターン認識の一方法
- ドキュメンテーションを参照するソフトウェア開発・保守支援の一方法 : 第1報,支援ツールの基本概念とそのエキスパートシステムによる論理的矛盾検出方法
- 位置および剛性制御に基づく多指ハンドの操り制御
- 神経回路モデルによるロボットの力制御
- Plant inspection and maintenance robots.
- タイトル無し
- 対象物の特性を考慮したグリッパの適応力制御
- 対象物の特性を考慮したロボットの力制御方式 : 第1報,適応力制御によるグリッパの把握動作の力制御