高密度・高温顕熱蓄熱に関する研究 : 第2報, 実験結果ならびに有効蓄熱密度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Electric load levelling is one of the urgent requirements for the utility power industries in Japan. As a solution to this requirement, the intensive heat storage system utilizing surplus power during off-peak hours at nighttime was chosen for heating rooms and water supply in buildings, such as hotels and hospitals. This paper describes the system construction and the comparison of the analysis with the experiment on the 2300MJ solid material sensible heat storage system. The analysis considering heat loss predicted the variations of the air and brick temperatures in good accuracy in both charge and discharge processes. The effectiveness of the storage material is also discussed.
- 1991-09-25
著者
-
松尾 篤二
三菱重工業(株)
-
前川 哲也
東京電力(株)
-
成田 勝彦
東京電力(株)
-
島田 良夫
三菱重工業株式会社
-
岩淵 牧男
三菱重工業(株)
-
藤本 雅久
三菱重工業(株)
-
松尾 篤二
三菱重工業 (株)長崎研究所流体伝熱研究室
-
岩淵 牧男
三菱重工業 基盤技研
-
島田 良夫
三菱重工業
関連論文
- 冷凍機運転性能の実用的診断に関する考察-その3--冷凍機運転性能診断の概要と適用事例-
- みなとみらい21地域冷暖房施設第1プラント
- 技術とコストのハードル
- 住宅の熱特性と採光特性の測定 : その2 各室の温度特性 : 環境工学
- 住宅の熱特性と採光特性の測定 : その1 天窓の熱特性と採光特性 : 環境工学
- ESCO事業導入に向けての動向と課題
- 省エネルギーを考慮した事務所建物に関する研究 : その3・建設時のエネルギー実態調査-ii
- 省エネルギーを考慮した事務所建物に関する研究 : その2・建設時のエネルギー実態調査-i
- トータル・エネルギー・システムの成立可能地区選定に関する調査研究 : その2・エネルギー供給対象建物用途構成の最適比率について
- トータル・エネルギー・システムの成立可能地区選定に関する調査研究
- 熱併給発電導入の可能性に関する研究
- 建設時期における日本の地域冷暖房施設の実態について : (2)
- 建設時期における日本の地域冷暖房施設の実態について : その(1)
- 代替エネルギー利用で何に一番期待できるか?
- 省エネルギーを考慮した事務所建物に関する研究 : その4・建物のエネルギー消費実測計画
- 大容量ボイラ支持鉄骨の地震応答に関する研究 : その1・地震観測と動的解析
- 超高煙突の地震応答に関する研究 : その5・地盤特性による地震応答の変化
- 用途別電力消費量の簡易計測手法の研究
- 用途別電力消費量の簡易計測システムの研究(その2)
- 新海上貨物輸送システム : 周回輸送方式と二港間ネットワーク輸送方式との経済性比較
- 変圧運転条件下におけるボイラ用ライフル管の熱伝達率相関式
- 第5回日米熱工学合同会議
- 大学と企業の研究交流推進への提案 : FILGAP委員会報告
- 「多孔質体内の熱・物質同時移動」特集にあたって
- ボイラ混相流技術のあゆみ
- 超臨界圧から超々臨界圧へ (「超」の付く技術)
- 高密度・高温顕熱蓄熱に関する研究 : 第2報, 実験結果ならびに有効蓄熱密度
- 高密度・高温顕熱蓄熱に関する研究 : 第1報, 蓄熱方式の検討ならびに特性解析
- 発ぽう点密度を考慮した核沸騰熱伝達の整理について
- 発ぽう点密度を考慮した核沸騰熱伝達の整理について
- 超高鉄塔の耐震耐風に関する研究 : その7・風による振動
- 4265 蓄熱槽診断システムの開発 : その3 試作機による実測と診断
- 4264 蓄熱槽診断システムの開発 : その2 診断装置の開発と試作
- 4263 蓄熱槽診断システムの開発 : その1 診断項目の抽出
- エネルギー会社の取組み(その2)
- 大和設備工事本社ビルの大温度差蓄熱空調システム
- 4783 大温度差空調システムの運転実績(冷房時)
- 4403 建築環境システムのエクセルギー評価 : その10. 汚染物質除去に対するエクセルギー理論の応用例
- 4476 地域熱供給システムにおける蒸気タービンコージェネレーションの評価(環境工学)
- 4584 建築環境システムのエクセルギー評価 : その3. 冷房に対するエクセルギー理論の応用
- 4599 中温水冷暖房システムの研究 : その2 冬期実証実験結果
- 4345 中温水冷暖房システムの研究 : 室内環境特性と経済性について
- 地域冷暖房の技術動向
- 既存住宅の省エネルギー化手法の開発 : その2. 省エネルギー改修とその評価 : 環境工学
- 既存住宅の省エネルギー化手法の開発 : その1・実験住宅の概要とAuditの開発
- 既設建物の省エネルギー化手法に関する実験的研究 : その2 省エネルギー化手法の効果実測 : 環境工学
- 既設建物の省エネルギー化手法に関する実験的研究 : その1 計画・実施及び効果予測
- 4402 建築環境システムのエクセルギー評価 : その9. 壁体の非定常熱伝導とエクセルギー
- 4583 建築環境システムのエクセルギー評価 : その2. 暖房に対するエクセルギー理論の応用
- 41502 DHCにおける蓄熱式空調システムの運転実績と評価
- ヒートポンプによるエネルギー集積システム (エネルギーと文明 : 21世紀の文明社会を支えるエネルギー技術)
- アーバン・エネルギー構想(複合エネルギー時代)
- 省エネルギーを考慮した事務所建物に関する研究 : その1・計画概要と予備解析
- 低循環比強制循環ボイラの開発
- フィン付伝熱管の伝熱流動特性に関する研究 : 第2報, 円環状フィン付伝熱管群の流動抵抗特性と特性予測式
- フィン付伝熱管の伝熱流動特性に関する研究 : 第1報, 円環フィン付伝熱管群の伝熱特性と特性予測式
- スターリング機関用熱交換器の熱伝達特性に関する研究 : 第2報, 実験機関用熱交換器の熱伝達特性
- スターリング機関用熱交換器の熱伝達特性に関する研究 : 第1報, 周期流条件下の管内熱伝達
- 住宅の省エネルギー化に関する実験的研究 : その2・断熱化による省エネルギー効果の実測と解析
- 住宅の省エネルギー化に関する実験的研究 : その1・研究概要及び室内環境の2棟比較実測結果
- 風による超高煙突の振動に関する研究
- C-17 用途別電力消費量の簡易計測システムの研究(その2)
- D-48 用途別電力消費量の簡易計測システムの研究
- A-35 中温水冷暖房システムの研究
- C-19 既存住宅の省エネルギー化手法の開発 : その1 実験住宅と概略Audit
- D-33 蓄熱槽診断システムの開発 : その3 自動診断化について
- C-15 蓄熱槽診断システムの開発 : その2 試作機による実測と診断
- D-55 蓄熱槽診断システムの開発 : その4 実施例の紹介
- B-49 集合住宅の冷暖房給湯需要の実測調査(その2)
- B-18 既存住宅の省エネルギー化手法の開発 : その4 実験住宅の省エネルギー改修とその評価
- D-59 建築環境システムのエクセルギー評価 : その7. 暖房システムにおけるエクセルギー消費とエントロピー生成
- C-20 既存住宅の省エネルギー化手法の開発 : その2 詳細Auditとエネルギー評価
- C-21 既存住宅の省エネルギー化手法の開発 : その3 省エネルギー改修に関するアンケート調査