実用性を考慮したセミアクティブサスペンションの状態量推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper focuses on the development of practical observers for semi-active suspensions. Many sensors are necessary to measure all the states used for a control system. Therefore, the estimation of states is valid for developing simple and low cost semi-active suspension systems. The nonlinearity, which is included in the absorber of semiactive suspensions, is a difficult problem in estimating accurate states using a usual linear observer theory such as the Kalman filter theory. To solve this problem, this paper presents a new practical observer which has two improvements. The first point is that the observer model includes a data map which reveals the nonlinear characteristic of the absorber. The second is that the observer feedback gain is scheduled. We design the feedback gain L_0 for a linear quarter car model whose damping ratio is minimum, and L_1, for that whose damping ratio is maximum. The feedback gain is determined using linear interpolation of L_0 and L_1 according to the control signal of the absorber valve. Applying this observer for actual systems, however, the problem that this observer needs more quantity of computation than the usual linear observer must be considered. Therefore, we reveal a method which reduces the quantity of the computation. To confirm the validity of this practical observer, simulations and experiments are carried out. These results show that the observer developed in this paper can estimate the suspension stroke velocity accurately using the vertical acceleration sensor on the unsprung mass.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 1997-11-25
著者
-
吉田 一徳
(株)豊田中央研究所
-
中井 英雄
豊田中央研究所
-
中井 英雄
(株)豊田中央研究所
-
大作 覚
トヨタ自動車(株)
-
本園 貴一
トヨタ自動車(株)
-
吉田 一徳
株式会社豊田中央研究所
-
大作 覚
トヨタ自動車(株)第2車両技術部車両制御開発室
-
本園 貴一
トヨタ自動車
関連論文
- 斜板式圧縮機におけるシュー・斜板間しゅう動部の潤滑特性解析 : 潤滑特性に及ぼすシュー形状の影響(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 電磁鋼板の二次元磁気特性測定に関する検討
- 二次元磁気特性測定装置の検討
- 三次元有限要素法による粉末成形磁性体の渦電流解析
- 圧縮応力が高密度圧粉磁心(HDMC)の磁気特性に及ぼす影響
- 1台のモータを用いた2中性点方式多機能インバータにおけるデバイス電流の低減
- IPMモータの高効率・高出力トルク制御
- 多機能インバータシステム
- フライホイールバッテリ車載技術の開発 : ジンバルの制御法と制振可能性の検討
- (11)サスペンション状態推定技術の開発
- 実用性を考慮したセミアクティブサスペンションの状態量推定
- アクティブノイズ制御系への二自由度制御手法の適用(機械力学,計測,自動制御)
- 多数のリング状板で構成した流路の流れ : エアジェット織機のエアガイドの基礎特性
- 非線形H_∞制御によるセミアクティブサスペンション
- 非線形H_∞制御理論の限界と可能性 : セミアクティブサスペンションへの応用 (高機能化を目指した非線形システム制御総合特集号-I)
- 505 コンプレッサの吐出弁挙動と圧力変動に関する実験的研究(OS7-1環境エネルギー関連の流体工学諸問題1)
- スプール弁に作用する流体力の解析 : 第1報, 弁内流れと運動量流東の周方向の非一様性
- スプール弁に作用する流体力 (弁室の流出側を絞った場合の軸力解析)
- 光相関法を用いた糸速度の計測
- エアジェット織機における糸飛走状態の追跡計測
- 圧縮応力下における電磁鋼板の鉄損評価(第19回MAGDAコンファレンス)
- 新減衰力制御則の開発--仮想ロールダンパー制御と非線形H∞制御
- トルクコンバータのステータ翼周り流れの可視化と計測