軟鋼の疲労過程における転位構造変化と塑性ひずみ幅変化等との関係 : 焼なまし材の疲労初期および中期段階
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
平滑丸棒試験片を用いて応力制御の引張圧縮疲労試験を行なった. 初期段階のΔεpやH_Vの増加は転移密度の増加に依存している. この段階は局部的な疲労降伏域が試験片全体に広がる過程である. 中期段階は繰返しによる動的快復の過程であって, 自由転移の移動を規制するセル構造(σ_a大)やループパッチ組織(σ_a小)間の大きさの減少がΔεpの減少を支配している. 初期から中期段階へのせん移は, 疲労すべり帯がなだれ的に発生するためである.
- 1981-05-25
論文 | ランダム
- 非壊死性前部強膜炎に対するトリアムシノロンアセトニド結膜下注射 (特集 第63回日本臨床眼科学会講演集(4))
- 網膜静脈分枝閉塞症に対するベバシズマブ硝子体注射の術後経過 (特集 第63回日本臨床眼科学会講演集(4))
- ベバシズマブ硝子体注射が奏効したCoats病の1例 (特集 第63回日本臨床眼科学会講演集(4))
- 穿刺・注入事故による医事紛争 (第21回日本臨床整形外科学会学術集会)
- 血管外漏出に注意すべき薬剤(点滴、注射)とその対応について