幾何学的非線形エレメントフリーガラーキン法の定式化と膜構造の解析への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The element free Galerkin method (EFGM) is a meshless method presented by Belytschko, Lu and Gu in 1994. A feature of the method is that only nodes are required in modeling of objects. Another feature is that distributions of stresses become continuous because the interpolation function used in EFGM is based on the moving least-squares method (MLSM). In this paper a formulation for geometrically nonlinear EFGM is presented, and it is applied to the analysis of membrane structures that are generally supported by the geometrical stiffness. As an illustrative example, a membrane structure whose shape is represented by bi-quadratic function is analyzed. It is also analyzed by finite element method, and results are compared.
- 1998-07-25
著者
関連論文
- 多凸性ひずみエネルギー関数を用いた異方性超弾性シェル要素の開発と衣服圧シミュレーションへの応用
- 多凸性ひずみエネルギー関数を用いた異方性超弾性シェル要素の開発
- 変分原理に基づく tensegrity 膜構造の形態解析
- 離散力法を用いた多目的形状最適化手法の開発
- 2708 多凸性ひずみエネルギー関数を用いた異方性超弾性材料モデルの有限要素定式化(OS27.一般セッション(1),ポスターセッションP-4)
- 1217 Ogden材料モデルを用いた超弾性シェル要素の開発と薄肉ゴム構造物の不安定解析への応用(S01-2 メッシュフリー法/粒子法と関連技術(2),S01 FEM/メッシュフリー法/粒子法と関連技術)
- 9015 非圧縮超弾性シェル要素を用いた薄肉ゴム構造物の不安定解析(GS-B 一般セッション(材料の変形))
- 522 仮定板厚を用いた非圧縮超弾性シェル要素の開発とその評価(S03-2 有限要素法の最近の動向,S03 有限要素法の最近の動向/メッシュフリー法)
- 移動最小自乗法を用いたひずみ仮定型FEMによる非弾性解析(OS8a メッシュフリー/粒子法)
- 915 超弾性モデルを用いたゴムチューブの屈服座屈解析
- 20068 地下鉄構造物を主体とした複合構造物の耐震安全性および静的非線形解析手法の検証(耐震設計,構造I)
- 20182 数値震動台の基盤となる並列有限要素解析コードによる超高層ビルの仮想震動実験(構造解析システム,構造I)
- 136 ボイド成長を考慮した高温クリープ挙動のマルチスケール解析(疲労・損傷ポリマ,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 地下鉄構造物における耐震安全性の検証および構造物複合化による影響度評価
- 移流解析のための Meshfree-IDO 法の開発
- 統合数値計算プラットフォームにおける線形代数ソルバーの開発
- レベルセット関数を利用した高速流と大変形するシェルの連成解析
- (1)並列処理による汎用大規模構造解析システムの開発と実用化(技術,日本機械学会賞〔2007年度(平成19年度)審査経過報告〕)
- 1019 Analysis of large deformation of rubber-filler structures under periodic boundary conditions using an enhanced meshfree method
- 1106 レベルセット関数を利用したPartitioned Solution Methodによる流体構造連成解析(OS11.レベルセット法の応用(2))
- 1108 Level set-based topology optimization with material heterogeneity using meshfree methods and dual discretizations
- 1011 メッシュフリー法のための線形代数ソルバー(OS10.メッシュフリー/粒子法とその関連技術(3))
- Blue Gene/L上での携帯電話の大規模落下衝撃解析 : SC06ゴードンベル賞ファイナリストに選ばれた研究の紹介(インダストリアルマテリアル)
- たるみ性ネットの載荷実験と計算モデル
- 1021 Dual-scale メッシュフリー法
- 非線形構造モデルの平衡方程式の大域的非線形解法と運動方程式の直接時間積分法について
- ブラニン-ホモトピー法による構造系の弾性有限変位問題の解法の試み
- 剛性行列のLDL^T分解情報のみを利用した特異点の高速ピンポイント法
- 剛性行列のLDL^T分解情報から得られる座屈モード
- 軸方向荷重を受ける円筒シェルの後座屈領域における静的なパスジャンピング
- 163 Topology Optimization of Nonlinear Multiple Material Structures using an Enhanced Meshfree Method Combined with Level Set Method
- 155 h-Adaptivity Analysis of Nonlinear Multi-material Structures using Meshfree Methods with Discontinuous Derivative Basis Function
- 2706 腹腔鏡下手術支援カセンサ内蔵型トラカールの研究(OS-27B,OS-27 ロボットと計算力学)
- 2A1-N-113 腹腔鏡下手術用力センサ内蔵型トラカールの開発(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 座談会「計算工学の過去・現在・未来」?
- C-3-31 GI型POFの接続損失シミュレーション(光ファイバ,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- メッシュフリー法による流体構造連成解析(数値計算法の新たな展開 : マルチフェーズ輸送現象の高精度予測手法)
- 3・6 メッシュフリー法(3.計算力学,機械工学年鑑)
- 第 1 部 (24) 非線形 FEM/Meshfree 法による材料シミュレーション : CG-CG 法によるハイパーフォマンスコンピューティング
- 407 メッシュフリー法の歩みとこれから : グローバル/ローカルの観点から
- K01 こんなもの要らない?メッシュフリー法 : 現在・過去・未来、FEM と比較して
- T01-1 メッシュフリー法の基本的な考え方(T01 メッシュフリー法の基礎と応用)(チュートリアルセッション)(フォーラムおよびチュートリアルセッション)
- F01-2 非線形解析技術の最前線(F01 計算固体力学の最前線)(フォーラム)
- F01-(2) メッシュレス法/粒子法の最前線(計算力学の最前線/胎動)(計算力学部門企画)
- W01-(1) メッシュレス法の現状と動向
- 計算工学あれこれ
- 3次元塑性不安定解析による引張鋼材の局部くびれ挙動
- 3次元固体におけるくびれ・せん断帯解析
- 塑性不安定問題における非線形有限要素分岐解析
- 第19回国際理論・応用力学会議(ICTAM96)に参加して
- 特性変形モード重ね合せを利用した均質化法による大変形解析手法の開発
- CGCG法による大規模シェル構造物の並列有限要素解析
- CGCG法による大規模シェル構造物解析
- 114 多点拘束条件を有する構造解析のための高速反復法
- シェル構造物の静的・動的座屈に及ぼす崩壊モード初期不整の影響
- 空気膜構造の非線形有限要素解析
- 大規模有限要素解析のための高速頑健な並列ソルバCGCG法の開発
- 2407 分散メモリ型並列構造解析システムADVentureClusterの高速CGCG法ソルバ(C01-2/解析コンテスト(2))(C01/解析コンテスト)
- 原子炉燃料棒支持スプリングの非線形有限要素感度解析
- 大変形弾塑性無摩擦接触問題の感度解析
- 631 多結晶塑性均質化法によるHCP金属の材料応答評価(転位・結晶塑性・ポリマ,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイズドセッション6)
- 1004 材料試験シミュレータの開発・性能評価と異方性進展解析への適用(OS-10A マクロ・メゾ・マイクロ・ナノスケールを繋げるマルチスケール計算力学,OS-10 マクロ・メゾ・マイクロ・ナノスケールを繋げるマルチスケール計算力学)
- 217 材料試験シミュレータによる多軸応力下の異方性進展解析(GS5 応力解析33)
- 518 結晶有限要素法に基づく材料試験シミュレータの開発(S03-1 結晶塑性解析,S03 有限要素法の最近の動向/メッシュフリー法)
- 517 結晶塑性解析における粒子数がせん断帯予測に及ぼす影響(S03-1 結晶塑性解析,S03 有限要素法の最近の動向/メッシュフリー法)
- 435 二軸応力下における薄肉金属材料の成形限界予測シミュレーション(構成式・大変形解析, 塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-)
- 二軸応力制御による薄肉管材の塑性不安定解析
- 二軸応力制御による薄肉管材の局所化解析(FEM解析,計算力学関連の理論・応用技術 OS.2)
- 644 2 軸応力制御による薄肉管の大変形弾塑性解析
- 810 複合荷重を受ける薄肉管の塑性不安定解析
- 1343 複合荷重を受ける薄肉金属管の成形限界解析
- 245 チューブハイドロフォーミング解析における異方性降伏関数の影響
- 有限要素法に基づくリアルタイム形状変形 (第10回〔日本バーチャルリアリティ学会〕「人工現実感」研究会)
- 929 SS400円筒内での水中爆発に対するSPH法を用いた数値解析(OS-9G,OS-9 メッシュフリー/粒子法)
- 705 生命化された統合数値計算プラットフォームを用いた、大規模流体構造連成問題のプレポスト処理(OS-7A 大規模連成解析と関連話題,OS-7 大規模連成解析と関連話題)
- 生命化された統合数値計算プラットフォームにおけるユビキタスなユーザーインターフェイスについて(OS22e CGと計算力学)
- 統合数値計算プラットフォームにおける破壊力学向けメッシュ生成ツールキット
- 粒子間衝突効果を導入したImmersed Rigid Body Methodによる流体-粒子クラスター連成解析
- 160 粒子離散化にもとづく有限要素法による動的破壊進展解析(種々のメッシュフリー/粒子法,OSO9 メッシュフリー/粒子法と関連技術)
- 345 統合数値計算プラットフォームにおける共通ファイルフォーマットを用いたプレポスト処理(次世代CAD/CAM/CAE/CG/CSCW/CAT/C-Control(2),OS22 次世代CAD/CAM/CAE/CG/CSCW/CAT/C-Control)
- 135 流体-粒子クラスター連成解析のためのImmersed Rigid Body Methodの開発(流体構造連成解析(3),OS17 流体構造連成解析)
- 502 FEMを用いたリンク機構の逆動力学計算による歩行ロボット制御(ロボットと計算力学(1),OS14 ロボットと計算力学)
- 127 有限要素解析における接触問題patch testに関する検討(計算力学と最適化(5),OS19 計算力学と最適化)
- 対称構造系における Scaled corrector 法の高精度化と分岐解析法の提案
- 924 拘束条件付き移動最小自乗法を用いたSMAC-SPHによる大変形弾塑性解析(OS-9F,OS-9 メッシュフリー/粒子法)
- 2708 FEMを用いたリンク機構の逆動力学計算によるロボットの歩行シミュレーション(OS-27B,OS-27 ロボットと計算力学)
- 905 微分を用いないメッシュフリー法による2階偏微分方程式の解法(OS-9B,OS-9 メッシュフリー/粒子法)
- 2001 メッシュフリー法/粒子法による流体構造連成解析(キーノート講演,OS-20A,OS-20 流体構造連成解析)
- 523 三節点MITCシェル要素の精度検証(S03-3 有限要素法/メッシュフリー法の最近の動向,S03 有限要素法の最近の動向/メッシュフリー法)
- メッシュフリー/粒子法 第3回 Smoothed Particle Hydrodynamics法によるシミュレーション
- メッシュフリー/粒子法 第2回 拡張/仮想有限要素法
- 面内回転自由度を考慮した二次元一般化平面要素による幾何学的非線形解析
- 第1回 メッシュフリー/粒子法の概要とガラーキン法に基づくメッシュフリー法(メッシュフリー/粒子法)
- 高精度弾塑性大変形解析のためのSPHの拡張に関する検討(OS8f メッシュフリー/粒子法)
- 回転自由度を有する二次元平面要素を用いた幾何学的非線形解析(一般セッション3 有限要素法関連技術)
- 1007 移動最小自乗法を用いたひずみ仮定型有限要素法
- 117 連成解析と最適化 : 非線形問題における形状最適化手法について
- 3.1 メッシュフリー法(第3章新しい解析法)(CAE)
- メッシュフリー法
- 112 均質化法による段ボール構造のミクローマクロ連成座屈解析