Vibration of Power Transmission Helical Gears : Approximate Equation of Tooth Stiffness
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An approximate equation has been proposed to clarify the rotational vibration behaviour of power transmission helical gear pairs with comparatively narrow facewidth. It has been based on the theoretical deflection solved by one of the authors using the finite difference method. and the rotational vibration has been treated as a single degree of freedom system and the meshing resonance frequency of it has been obtained. Furthermore, its propriety is verified by measuring the acceleration for each gear pair belonging to the three categories classified by contact ratio. it is found that the meshing resonance frequencies calculated by use of the proposed equation agrees with experimental values.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
著者
-
梅澤 清彦
東京工業大学精密工学研究所
-
Suzuki T
Department Of Physics Nagoya University
-
SATO Taichi
Mechanical Engineering Research Laboratory, Hita-chi, Ltd.
-
鈴木 徹
Department Of Physics Tokyo Metropolitan University
-
Sato Taichi
Department Of Intelligent Mechanical Engineering College Of Science And Engineering Tokyo Denki Univ
-
SUZUKI Toshio
Graduate School of Engineering, Osaka University
-
UMEZAWA Kiyohiko
Research Laboratory of Precision Machinery & Electronics, T. I. T.
-
Suzuki Toshio
Graduate School Of Engineering Osaka University
関連論文
- 金沢大学におけるICT活用について--教育と学生支援の相乗効果 (特集 ICTの教育利用--その効果を考える)
- e-Learningの全学展開を考慮した情報処理基礎教育システムの構築
- 28aSJ-9 SU(2)格子ゲージ理論におけるローカルユニタリゲージでのアーベリアンシナリオ(素粒子論領域)
- 30pWP-13 QCDにおける双対マイスナー描像とゲージ依存性(素粒子論領域)
- 現代的教育ニーズ取り組み支援プログラムの展開と総括
- 教材開発とe-Learningの学内普及へ向けての取り組み (特集 教育ニーズを捉えた特色あるe-Learning)
- 教科「情報」を継続する「情報処理基礎」授業の構築 (特集 検証,教科「情報」)
- カスタマイズ可能なIT教材作成と授業での実践
- 13pSH-13 SU(2)QCDにおける双対マイスナー効果とモノポール(素粒子論領域)
- 13pSH-12 Quenched SU(2)QCDにおける真空タイプ(素粒子論領域)
- The dual Meissner effect in SU(2) Landau gauge(Quantum Field Theories : Fundamental Problems and Applications)
- 27aWK-9 理工系一般物理学e-Learning教材の開発と実践(物理教育(教材研究・開発),領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 27aXE-7 SU(2)格子ゲージ理論での双対マイスナー効果とゲージ依存性(素粒子論)
- 25aXE-6 ランダウゲージにおける双対マイスナー効果と有限温度相転移(素粒子論)
- Energy-entropy study of monopole cluster in quenched SU(2) QCD(Quantum Field Theories: Fundamental Problems and Applications)
- 静圧直線案内のベルト駆動(第1報) : 直線運動精度
- 薄肉直歯傘歯車の設計に関する基礎的研究 : 第2報,歯元応力に及ぼすリム-ウェブ構造の影響に関する数値解析
- 歯のたわみと歯元応力に及ぼす圧力角の影響
- 内接円筒面の面圧負荷能力
- Influence of Printhead Vibration in Impact Printer on Printing Quality
- 平歯車の空力音の放射挙動 : 相似則と音源部位の推定
- 溶接構造歯車に関する研究 : 第7報,歯元応力とリム応力の解析
- 歯すじ方向誤差を考慮した平歯車の回転方向振動挙動の解析 : 第1報, シミュレータの開発と検証
- 動力伝達用はすば歯車の振動特性 : ばねこわさの近似式
- 歯先のかみあいにおける歯のばねこわさ
- 動力伝達用平歯車の誤差と回転方向振動性能 : 第2報,歯形にうねり誤差のある場合
- 動力伝達用はすば歯車の振動特性 : かみあい率と振動挙動
- 歯形修整平歯車の回転方向振動挙動 : とくにかみあい率2近傍について
- 平歯車の回転方向振動のシミュレーション
- 平歯車のかみあい率と歯形修整が回転方向振動におよぼす影響について
- String Tension and Glueball Masses of SU(2) QCD from Perfect Action for Monopoles and Strings
- 循環と共生を目指す21世紀の科学技術(科学技術の転換期における機械工学)
- 広い負荷域で負荷かみあい誤差の少ない円筒歯車について
- 歯車の歯面接触による近寄り
- Fermion Mass Hierarchy in the Grand Unified Theory on an S_1/(Z_2×Z'_2) Orbifold
- Model with Gauge Coupling Unification on an S^1/(Z_2×Z'_2) Orbifold
- 歯車の振動計測による仕上り歯面不良の検出
- 音源近傍に置いた膜の非接触振動分布測定による音場の可視化法 -繊維状膜を用いた計測可能性について-
- はすば歯車系の振動解析 : 第4報, バイアス歯面修整歯車の振動特性
- はすば歯車系の振動解析 : 第3報, 振動に及ぼす歯面形状の影響の解析法と評価法の提案
- Sound Field Assessment by Measurement of Sound Pressure Distribution Close to Machine Noise Source : Estimation of Normal Particle Velocity at an Aperture by Single-Plane Sound Pressure Measurement
- オフセットピッチブロックを用いたシェービングカッタ研削に関する研究 : 第1報, 研削機構のモデル化および解析方法
- 誤差を考慮したはすば歯車の軽負荷における回転方向振動解析 : 第4報, 歯形方向誤差と振動性能曲線
- 誤差を考慮したはすば歯車の軽負荷における回転方向振動解析 : 第3報, 歯すじ方向誤差と振動性能曲線
- はすば歯車の増速時と減速特における振動挙動の実験的研究
- 機械装置騒音を対象とした音源近傍の音圧分布計測による音場推定法の研究 : 第1報, 音圧計測と同一面での粒子速度分布推定法
- はすば歯車系の振動解析 : 第2報, 歯数比まで含めたシミュレーションの実験による検証
- はすば歯車系の振動解析 : 第1報, 起振力を考慮した多自由度シミュレーションの開発
- 低振動はすば歯車装置の研究 : はすば歯車系の振動挙動の実験的把握法
- 誤差を考慮したはすば歯車の軽負荷における回転方向振動解析 : 第2報, 回転方向振動シミュレーションの開発
- 誤差を考慮したはすば歯車の軽負荷における回転方向振動解析 : 第1報, 誤差をもつ歯面の接触による近寄りの解析法
- 外部モニタによる歯車装置の内部の振動挙動の把握 : 第2報, 伝達関数の推定法について
- 音波領域における映像形成 (波動応用計測における映像形成)
- 歯車の振動に及ぼす軸の剛性の影響
- 薄肉直歯傘歯車の設計に関する基礎的研究 : 第1報,薄肉化による荷重分布および歯元応力分布についての実験的考察
- 直線歯形内歯車対の各種誤差について
- 直線歯形内歯車対の工作法と精度測定法
- Gauge Independence of Abelian and Monopole Dominances in QCD
- S-Wave Scattering Parameters for Positronium-Positronium Interaction and Positronium Bose-Einstein Condensates : Atoms and Molecules
- Static Properties of the Trapped Bose-Fermi Mixed Condensate of Alkali Atoms : General Physics
- Profiles of a Broken String in Two-Flavor QCD below and above the Finite Temperature Transition(Particles and Fields)
- 歯車の発生音による損傷予知の一試み
- Spectra of Neutrons Emitted from Excited/Ground States of ^24,25O
- Spectra of Neutrons Emitted from Excited/Ground States of ^O
- Polarization Transfer Invariants at Forward Angle and Spin-Dependent Excitations in Nuclei
- 30a-ZM-2 Structure Functions of the Proton in Quark Models II
- 3p-C-7 核子の表面形状と構造関数
- 3p-C-4 Structure Functions of the Proton in Quark Models
- 原子核物理学の将来
- Semiclassical Description of Bound State Wave Functions for Integrable Systems : R(4) Model
- On a Phase with Spontaneously Broken Scale Invariance in Three Dimensional O(N) Models
- A Constraint from the Kallen-Lehmann Representation on the (φ^4)_4 Theory
- 溶接構造歯車に関する研究 : 第11報,薄肉平歯車の最適構造
- 溶接構造歯車に関する研究 : 第8報,ウェブとリブの応力解析
- 溶接構造歯車に関する研究 : 第6報,歯元応力と歯のたわみに及ぼすウェブ構造の影響
- 溶接構造歯車に関する研究 : 第5報,三次元有限要素法による歯元応力と歯のたわみの解析
- Rotational Vibration of a Spur Gear Pair Considering Tooth Helix Deviation : Development of Simulator and Verification
- Rotational Vibration of a Helical Gear Pair Having Tooth Surface Deviation during Transmission of Light Load
- 28p-BPS-17 量子ボゴリューボフ変換とホロン/スピノン演算子表現
- Estimation of Vibration of Power Transmission Helical Gears by Means of Performance Diagrams on Vibration
- Influence of Misalignment on Vibration of Helical Gears : Vibration, Control Engineering, and Engineering for Industry, New materials, new energy, biotechnology, electronics, etc.
- Vibration of Power Transmission Helical Gears : Approximate Equation of Tooth Stiffness
- Vibration of Power Transmission Helical Gears : The effect of contact ratio on the vibration
- 振動性能曲線による動力伝達用はすば歯車の振動特性の把握
- 動力伝達用はすば歯車の振動特性 : 振動レベルと解析方法について
- 片当り歯車の歯面接触による近寄り
- 動力伝達用はすば歯車の平行度誤差と振動挙動
- 自動車リヤアクスルの動力損失について
- 全発熱量計測による自動車減速機の損失動力について
- Vibration Isolation in a System Using Granular Medium
- 円筒形ハウジングの音の放射
- 溶接構造歯車に関する研究 : 第13報,歯幅の中央にウェブをもつ薄肉リム平歯車の歯元最悪応力計算式の提案
- 溶接構造歯車に関する研究 : 第12報,歯幅の中央にウェブをもつ薄肉リム平歯車の歯元応力計算法
- 溶接構造歯車に関する研究 : 第10報,等分布荷重と等分布モーメント負荷を受ける一端固定薄肉円筒かくの変形と応力
- 溶接構造歯車に関する研究 : 第9報,任意の一点に集中荷重を受ける一端固定薄肉円筒かくの変形と応力
- 歯車の発生音の研究 : 第2報,空力音の確認とその挙動
- トランスミッションの振動の計測とシミュレ-ション技術 (試験・計測)
- 近接粒子速度計測による指向特性推定の立体音源への適用
- 外部モニタによる歯車装置の内部の振動挙動の把握
- 近接粒子速度計測による遠距離音場の推定 (音響インテンシティ)