How to Assess Natural Risks
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The low dose considered here is about 2R in 40 years which corresponds to the difference in the highest and the lowest background radiations in several prefectures in Japan. Examples of risk are cancer of adults (40-79 years old) and of childhood (0-9 years old) and childhood vital statistics. The quantity of risk is to be expressed in 10^<-5> Y^<-1> for cancers and in 10^<-3> Y^<-1> for childhood vital statistics with standard deviation (SD) which gives uncertainties of estimates. Risk factors of the ICRP1) are given in terms of 10^<-2> 〜10^<-5> Sv^<-1>. The risk factors provide convenient measures for point assessment of lifetime detriment after the relevant population is expired. But the risk factor is not satisfactory for public health purposes because it does not give annual rate nor statistical variation of the total detriment. The purpose of this report is to supplement some insufficiency of risk estimation. MATERIALS There are 4 prefectures (Fukui, Gifu, Shiga and Kagawa) where more than 100 mR is recorded on average per year and 3 prefectures (Aomori, Chiba and Kanagawa) where the average annual dose is less than 60 mR.
- 日本放射線影響学会の論文
著者
関連論文
- 宮城県のバツクグラウンド放射線と小児がん其他の人口動態資料とについて
- コロニ-内の細胞の相互作用について
- 医療放射線防護とは何か
- 癌のクラスターに関する研究(その3) 小児癌, 特に白血病および脳腫瘍
- 癌のクラスターに関する研究その2 骨髄性白血病の疫学地図
- 癌のクラスターに関する研究その1部位別癌の地方別死亡図
- 人為ミス変遷--ヒュ-マンファクタ-についての一考察
- 放射線衛生面からみた甲状腺がん
- How to Assess Natural Risks
- 環境放射線と小児人口動態
- 誘発白血病において放射線と協同するリスクについて
- 放射線細胞死(第37回日本医学放射線学会総会宿題報告)
- 東北地方及び新潟県のバックグラウンド放射線と白血病死亡との関係
- 環境放射線と白血病死亡率との関係
- 宮城県のバックグラウンド放射線量と二三の人口動態統計資料について
- 細胞分裂系図の符号化について
- センチニクハエ成虫の寿命短縮の原因
- 培養細胞 Culb TC の分裂系図とガンマ線作用の映画法による分析
- 60MeV電子線巨大線量照射後の急性死について
- センチニクハエ蛹の羽化抑制に対する線量率効果 その2
- 低酸素的X線照射によるセンチニクハエ成虫寿命短縮効果
- 放射線衛生面からみた甲状腺がん