PbO-SiO_2-Fe_2O_3系酸化物熔融体の電気伝導および構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Electric conductivities of molten oxide system PbO-SiO_2-Fe_2O_3 were measured over the temperature range from liquidus to 1200℃ (Fig. 3-6). The mechanism of conduction was discussed and compared with that of system PbO-B_2O_3-Fe_2O_3 from the view point of the behaviour of ferric ion in the melt. The samples, containing Fe_2O_30〜25 mol%, were quenched from 1200℃, and most of them were glass. Some glasses were crystallized by heat-treatment. Measurements of Infra-red absorption spectra and X-ray diffraction were carried out of the samples quenched and then crystallized (Fig.9, 10), and the structure of complex silicates in these samples was discussed. Based upon these measrements, the behaviou of ferric ions and structure of complex silicate ions in molten oxide were discussed, and the following results were obtained. (1) Specific conductivity increases with temperature, and obeys the Arrhenius equation (e.g. Fig. 2). The values of the apparent activation energy for conduction are about 10-25 kcal/mol, and are nearly the same values as in the system PbO-SiO_2. Specific conductivity increases when the SiO_2 content decreases (Fig. 6), and increases with the Fe_2O_3 content when the ratio (PbO)/(SiO_2) is constant (Fig. 4, 5). From these results, it is considered that the electric conduction in this system is ionic and that the electric charge is mainly carried by Pb^<2+> and Fe^<3+> ions. (2) The activation energy for conduction increases with the increase of effect of Fe^<3+> ion, because it seems to have larger interaction with silicate anion than Pb^<2+>ion. However, the activation energy decreases when the dissociation of chain or sheet (or ring) silicate ions occurs in the melts containing more Fe_2O_3, 10-20 mol% (Fig. 8). The dissociation of silicate ions is caused by the dissociation of Fe_2O_3 into Fe^<3+> and O^<2->ions. (3) The complex anion, corresponding to the unknown ternary compound PbO-Fe_2O_3 SiO_2, seems to exist in the molten oxide of this system which contains more than 20 mol% of Fe_2O_3. The activation energy for conduction increases with the presence of this complex anion.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1972-02-01
著者
関連論文
- 第4回 エーロゲル国際シンポジウム(ISA-4)参加報告
- ガラス薄膜光導波路における2次の非線形光学効果
- Fe_2O_3-V_2O_5-TeO_2系ガラスの電気伝導及びその構造(第2報) : 構造の検討(酸化物系導電セラミックス)(導電性セラミックス)
- Fe_2O_3-V_2O_5-TeO_2系ガラスの電気伝導及びその構造(第1報) : 直流導電率(酸化物系導電セラミックス)(導電性セラミックス)
- バナジウムブロンズ結晶を含有するNa_2O-V_2O_5-P_2O_5系結晶化ガラスの電気伝導(セラミックスの微細構造)
- 非線形ガラス薄膜光導波路による短波長第二高調波発生
- ガラス薄膜光導波路における新規非線形光学特性
- ガラス薄膜光導波路による青色第2高調波発生
- RP_2O_6(R;Mg, Ca, Ba)ガラス熔融体におけるクロムイオンの気相との酸化還元平衡
- 2B10 アルミナ・エアロゲル NO_x 選択還元触媒へのガリア添加効果
- 3D02 銀添加アルミナ・ゲルの NO_x 選択還元触媒活性
- 3C08 アンチモンドープ二酸化スズ繊維の作製
- 1G19 NO_x 除去用二酸化チタン繊維の作製
- 2G16 ゾル-ゲル誘導酸化物薄膜の UV レーザー光による結晶化
- 2C11 シリカ吸着による炭酸塩結晶の微細化と高次構造形成
- 1B09 フッ素含有アナターゼ薄膜の光触媒活性
- 1B05 界面活性剤の吸着によるアナターゼの細孔制御
- 1B02 析出法によるアナターゼナノチューブの作製
- 3H07 シリカゲル中に形成されるスパイラル状炭酸塩の形態制御
- 3D01 液相析出により低温合成したアナターゼ薄膜の光触媒活性
- 1F02 基板形状により配向制御されたメソ構造材料
- 1C08 メソ構造をもつ色素/シリカ複合薄膜の合成と配向制御
- ゾル-ゲル法によるコーディエライトセラミックスの結晶化過程に及ぼすAl/Si比率の影響
- 金属アルコキシドから調製したPZTの結晶化と焼結
- ゾルゲル薄膜における新規な改質方法 : 電子励起によるシリカゲル薄膜の緻密化
- 第3回エアロゲル国際シンポジウム(3.ISA) 参加報告
- 半導性非晶質V_2O_5の合成及びその性状 : TiO_2添加の効果
- CuO-V_2O_5-TeO_2系ガラス及び結晶化ガラスの電気伝導
- HPT法によるTiO2-P2O5系酸化物微粉体の合成およびその性状 (超微粒子の化学とその応用)
- Fe_2O_3-V_2O_5-P_2O_5 系ガラスの電気伝導
- CuO-V_2O_5-P_2O_5系ガラスの電気伝導及びスイッチング
- Fe_2O_3あるいはCuOを含む鉛-硼酸ガラスの電気伝導および構造
- 銅フェライト焼結体の接合によるモデル粒界の形成とその性質
- CuO, TiO_2,Fe_2O_3を含むPbO-B_2O_3系熔融体の電気伝導度, 密度およびその構造
- PbO-B_2O_3,Na_2O-B_2O_3系熔融体の電気抵抗の周波数依存性と構造
- FeO-Fe_2O_3-RP_2O_6(R=Mg, Ca, Ba)系ガラス熔融体と気相との酸化還元平衡に及ぼす酸化鉄濃度の影響
- Fe_2O_3-RP_2O_6,TiO_2-RP_2O_6系(R=Mg, Ca, Ba)ガラス熔融体と気相との酸化還元平衡ならびにガラスの比抵抗
- PbO-SiO_2-Fe_2O_3系酸化物熔融体の電気伝導および構造
- PbO-B_2O_3-Fe_2O_3系酸化物熔融体の電気伝導とその構造
- 耐熱性結晶化ガラス質繊維の塩処理による結晶化の促進
- CaO・Al_2O_3・2 SiO_2-2 MgO・2 Al_2O_3・5 SiO_2-CaO・TiO_2・SiO_2系の結晶化強化ガラス : B_2O_3 添加の曲げ強度増進におよぼす影響
- 耐熱性結晶化 ガラス 質繊維の表面処理による結晶化の促進
- A9.CaO・TiO_2・SiO_2-CaO・Al_2O_3・2SiO_2-2MgO・2Al_2O_3・5SiO_2系結晶化強化ガラス(研究発表講演要旨)
- ガラス質面の耐熱度
- 岩綿の耐熱度の測定と耐熱岩綿の試作
- バナジン酸ガラスの電気伝導に及ぼすバナジウム・イオンの還元の影響(ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
- バナジル・アルコキシドからのV_2O_5ゲルの合成(合成)(ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
- 焼結フェライトの空隙形状に関する研究 (第1報)
- 焼結フェライトの空隙形状に関する研究(第2報)
- 高温におけるフェライト表面の挙動
- 銅フェライトの焼結における不連続粒成長
- Widmanstätten構造を利用した面方位決定