ガラスの熔融過程における泡の形成と成長
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Formation and growth of bubbles were treated as a "phase transition" phenomenon, in which the nuclei of gas bubbles were formed in a supersaturated solutiond and then were grown through gas diffusion. The theoretical equations giving the rate of nucleation and of the growth of bubbles were derived in the forms J = Kexp[-1/(kT){U_1 + 16πσ^3/3((1-lnc/c_o)/(plnc/c_0))^2}], representing the rate of nucleation, and I=K'exp{-1/(kT)(U_1'+(πσ'^2)/σ (1-2lnc/c_0)/(plnc/c_0))} representing the rate of the growsh of bubbles. In the equation U_l and U_1' are the activa-tion energies of gas diffusion, σ, σ' the interfacial energies between solution and bubble, where dashes refer to two-dimensional growth, c, c_0 are respectively, the concentrations of dissolved gas in the liquid and p is the external atomospheric pressure and δ the thickness of gas film. The rate of the growth of bubbles in the supersaturated solution dissolving C0_2 in water and in glycerin was measured with results showing the good applicability of the second equation. The average diameter of bubbles in molten BK 7 glass increased at the initial stage of melting, which decresed again after passing through a maximum showing the existence of the growth of bubbles in glass melting processes. The rate of decrease of bubbles in the melt from the batch containing the component liberating gases is faster than in the case of cullet melting. Agitation, which increases the rate of diffusion also accelerated the rate of growth of bubbles. All these facts prove the soundness of the postulated theoretical equations. [Received December 6,196l]
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1962-07-01
著者
関連論文
- 高珪酸の硼珪酸ガラスにおける熔融欠点
- ガラスの熔融過程における泡の形成と成長
- 新種光学ガラスの失透に関する研究
- 新種光学ガラスの攪拌に関する模型実験
- TiO_2-KF-SiO_2系ガラスの熱処理によるAbbe数変化の異常性
- オプトエレクトロニクス用機能性ガラス (機能性セラミックス)
- 溶融ホウケイ酸ガラスからの揮発現象
- 高レベル放射性廃棄物(模擬)含有ガラスの化学的耐久性-3-浸出液中のセシウム,ストロンチウムの定量
- 高レベル放射性廃棄物(模擬)含有ガラスの化学的耐久性-1-ソックスレ-型浸出率測定装置による測定
- ガラスの浸出率に及ぼす試料表面粗さの影響
- 高レベル放射性廃棄物(模擬)含有ガラスの化学的耐久性と熱的特性に及ぼす微結晶化の影響
- 金属マトリクスによる高レベル放射性廃棄物の固化
- 珪酸塩ガラスにおけるナトリウム・イオンの自己拡散に関する二, 三の実験
- 高温における高鉛含有ガラスの揮発について
- 球充てんモデルによるガラス-銅系の熱伝導率の計算
- ホウケイ酸ガラスの分相に及ぼすMoO_3添加の影響
- 電気伝導によるホウケイ酸ガラスの分相の検出
- ガラスの研摩機構
- ダイヤモンド・ペレットによる光学ガラスの精研削に及ぼすメタルボンドの影響
- 光学ガラスの新しい耐久性測定方法について (光学設計および加工,検査の問題)
- 光学ガラスの押し込みかたさ
- 光学ガラスの清澄について
- 機能性ニュ-ガラス--光・電磁気機能性を中心に
- アルカリ・タングステン・リン酸塩ガラスの電気的性質
- 合成抵抗に対するパ-コレ-ション理論の適用
- セラミックスの評価法-1-(4)ガラスの耐水性--その性能評価法(セラミックス基礎工学講座)
- アルカリ含有ガラスにおけるHaven Ratioについての一考察
- 混合抵抗体のコンピュ-タ-・シミュレ-ション
- 混合アルカリガラスにおけるイオン交換平衡と熱力学的性質
- 混合カチオンガラスにおけるアルカリイオン移動度(第2報) : 2価成分を含むガラス
- 混合カチオンガラスにおけるアルカリイオン移動度(第1報) : 混合アルカリガラス
- アルカリケイ酸塩ガラスの電気伝導度に及ぼす3価成分の影響 : (第2報) 各種網目形成3価イオンの類似性
- アルカリ・ケイ酸塩ガラスの電気伝導度に及ぼす3価成分の影響 (第1報) ホウケイ酸ガラス
- Mass Transport in Volatilisation from a Lead Glass
- 溶融ガラスの電気伝導度測定
- ガラス粉末による高レベル放射性廃棄物(模擬)の加圧焼結
- B2O3を含むガラスの揮発速度におよぼす水蒸気の影響
- 新種光学ガラスの基礎的研究-4・5-
- 「新種光学ガラス」の基礎的研究(3)-稀元素を含む硼酸塩ガラスについて-
- "新種光学ガラス"の基礎的研究-1.2-
- 高レベル放射性廃棄物(模擬)含有ホウケイ酸ガラス融液による耐熱合金の侵食
- 放射性廃棄物のガラス及びセラミックス固化 (原子力とセラミックス)
- モリブデン含有ホウケイ酸ガラスの分相と電気特性の変化について
- 高レベル放射性廃棄物(模擬)含有ガラス―銅混合物の連続加圧焼結
- ガラス-銅混合焼結体の熱伝導率
- ガラス-銅混合焼結体とその連続加圧焼結
- Thermal Conductivity of Mixed-Alkali Glasses
- 高レベル放射性廃棄物(模擬)含有ホウケイ酸ガラスの性能評価
- ガラス-鉄混合物の焼結と熱伝導性
- 球状銅粉の加圧焼結
- 混合アルカリ・ホウ酸塩ガラスの溶解熱の測定
- 銅-ガラス混合物の加圧焼結
- ソーダ石灰ガラスおよびスラグガラスにおけるカルシウムイオンの自己拡散
- レーザー・フラッシュ法による硼珪酸塩ガラスの熱伝導率の測定
- 溶融ケイ酸塩ガラスにおけるナトリウムイオンの自己拡散
- β-アルミナにおけるナトリウムイオンの自己拡散
- Li2CO3-SiO2 の反応
- 珪酸塩ガラスにおけるナトリウム・イオンの移動におよぼす2価金属イオンの影響
- Na2CO3-SiO2 の反応
- 鉄粉末の加圧焼結
- チタンガラスの還元による着色
- ソーダ・アルミノ珪酸塩ガラスの電気伝導度とナトリウムイオンの自己拡散係数
- 高鉛ガラスの高温における揮発について
- NaPO_3-Al(PO_3)_3系ガラスの転移点附近におけるNa^+イオンの自己拡散係数