シリケートガラス中へのアンモニウムイオンの拡散
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The possibility of introducing ammonium ion into glass with and without electric field has been investigated. As the results, it was shown that the weight reduction of glass treated in ammonium bisulfate bath might mainly be attributed to the replacing reaction (2) and partly to the dehydrating condensation of the proton-glass (3).Since a small quantity of ammonium which corresponds to 2-7mole% of the removed alkali has been found in the treated glass, it is obvious that the reaction (1) also takes place to some extent accompanying the decomposition of ammonium (1)′. Ammonium in glass is considered to be metastable, as its amount varies with the condition of the experiment.The glass after the treatment has a network structurer of crack, 10-30μ in size. The forming process and the properties of the treated glass are explained based on this structure. Because of the inferior properties of this glass as porous material, it has been considered that its uses may be limited.(1) Na+(glass)+NH4+(melt)_??_NH4+(glass)+Na+(melt)(1)′ NH4+(glass)→H+(glass)+NH3↑(2) Na+(glass)+H+(melt)_??_H+(glass)+Na+(melt)(3) Proton-glass dehydration→ Dealkali glass.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1974-01-01
著者
関連論文
- タンタル酸リチウム薄膜の湿式作製とその感湿素子としての利用
- 湿式法によるPb(Zr,Ti)O_3薄膜の作製
- ゾル-ゲル法によるSiO_2-TiO_2系ガラス繊維の調製
- 多成分ガラスの耐火係数の導出に直交配列表を応用すること
- 硼珪高鉛ガラスの粘度 : 高鉛ガラスの研究 (第2報)
- ガラス中に比較的少量含有される弗素の分析法について
- 硼珪高鉛ガラスの粘度 : 高鉛ガラスの研究(II)
- 鉛ガラス中における多価鉛の存在 : 高鉛ガラスの研究 (第1報)
- 定量示差熱分析に関する一考察 : 特にチタン琺瑯フリットへの応用について
- 鉛ガラス中における多価鉛の存在 : 高鉛ガラスの研究(第1報)
- 弗素含有ガラスの研究 : 乳濁に必要な弗素添加量について
- 示差熱分析の定量的応用に関する一考察
- ドロマイト : 海水マグネシア系クリンカについての試験研究
- チタン琺瑯フリットの乳白特性
- 琺瑯の密着機構 : 極低炭素鋼板への琺瑯の密着要因について
- 強誘電粉体Pb{(Mg, Zn)_Nb_}O_3の作製と二, 三の性質(第2報) : 固相反応によって得られるペロブスカイト型複合酸化物Pb{(Mg, Zn)_Nb_}O_3の安定性
- 強誘電性粉体Pb{(Mg, Zn)_Nb_}O_3の作製と二, 三の性質(第1報) : ペロブスカイト型マグネシウムニオブ酸鉛における亜鉛の置換固溶
- 固相反応におけるマグネシウムニオブ酸鉛Pb(Mg_Nb)O_3の生成過程
- 亜鉛蒸着膜の酸化
- シリケートガラス中へのアンモニウムイオンの拡散
- ガラス中における一価カチオンの拡散プロフィルに関する一考察
- チタン琺瑯フリットの乳白特牲 : 示差熱分析について
- ガラスと硼弗化物-硝酸塩混合融液との反応
- ガラスの強度に対する珪酸アルカリ溶液の効果
- ガラス融体中のネオンの拡散
- 弗化物を含む珪酸塩ガラスにおける核形成と結晶成長
- アルカリ土類シリコ・アルミネートガラスの結晶化の実験的研究
- ソーダ石灰ガラス表面の風化過程の初期段階
- Ge-As-Se ガラスの赤外線透過に対する酸素の影響
- テルル化学ガラスの赤外線透過性
- 珪酸塩および硼酸塩ガラス中の鉄の吸収について
- M_2O-Al_2O_3-GeO_2 (M=Li, Na, K) 系ガラスの物性と構造
- 砒素およびマンガンを含む硼酸塩ガラス中の光化学反応
- 銅および銀化合物による着色ガラスの透過曲線の計算
- 珪酸ナトリウムガラス中の Na^+ イオンの拡散と電気伝導度
- チタニアを核としたガラスセラミックスに見出されたチタン酸の鉛の準安定立方相
- CaO-B_2O_3-Al_2O_3 ガラスと CaO-B_2O_3-Al_2O_3-SiO_2 ガラスの化学的耐久性
- 化学的耐久性試験用ガラス粒の調整
- Na_2O-SiO_2 二成分系ガラスにおける相分離と失透生成物の研究
- 光学ガラスの結晶化に及ぼす La_2O_3 と ThO_2 の影響
- カバルガラスとその類似ガラスにおける酸化チタンの析出
- 珪酸塩ガラスの結晶化速度論, 第2報 : Li_2O-SiO_2 系の結晶化速度の研究
- ソーダ石灰シリカガラスの化学的強化法
- ガラスおよび熔融玄武岩中の放射性同位元素の拡散
- Li_2O-SiO_2 系および Li_2O-SiO_2-P_2O_5 系ガラスの分相と結晶化
- ジルコン耐火物の侵蝕に対するガラス組成とガラス温度の影響の実験室的研究
- 珪酸鉛ガラスの光学吸収に対するガンマ線の影響
- ナトリウム蒸気による石英ガラスの変色
- ガラス中の三価の砒素の迅速分析法
- 硼酸タリウムガラスの X 線的研究