感光性ガラスにおけるAg^0とAg^<++>の生成と銀コロイド生成機構の一提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Photosensitive glass containing Ce and Ag was studied by ESR measurement after γ-irradiation at 77°K. At first no Ag++ was formed, but after 120°-200°C thermal treatment, Ag++ was formed and both hole and electron centers decreased. After 400°C thermal treatment Ag++ decreased and hole center was not observed and Ag colloid formation increased. Consequently, tentatively proposed mechanism of Ag colloid formation is nucleation and growth of supersaturated Ag0 centers via Ag0 diffusion and does not assume the predetermined condensation site of Ag0.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1970-08-01
著者
関連論文
- 10^7〜10^poise の範囲におけるガラスの粘度測定に対する beam-bending 法の適用
- 10^7〜10^poise の範囲におけるガラスの粘度測定に対する beam-bending 法の適用
- テルライト・燐酸系ガラスの誘電的性質
- 10.原子炉用セラミックス
- 銀活性燐酸ガラスの蛍光中心
- 円板圧縮法による化学強化用ガラスの光弾性定数の測定
- 感光性ガラスにおけるAg^0とAg^の生成と銀コロイド生成機構の一提案
- Non-Classical Nucleation Theory と Spinodal Decomposition による Phase Separtation
- 6.7 電子工業用ガラス(6.電子工業用セラミックス)
- ガラスに対する放射線の影響
- 粘性流動とB_2O_3液体の構造
- 酸化物ガラスの構造
- 赤色銀ガラスの研究
- 仮想温度の概念に対する制限
- ガラスの光散乱
- ガラスのガス出し
- ハンダガラスによる封着
- 石英ガラスのRadiation Damege(密度変化のアンニーリング)
- 表面電導性ガラス
- 薄い絶縁体膜 (SiO_2) の電子衝撃によつて誘起された電導
- B_2O_3ガラスの構造
- ガラスにおける常磁性共鳴吸収
- 転移域におけるガラスの密度変化 : 旭硝子研究報告, 5
- 転移域におけるガラスの密度の解析
- 高分子の比容とガラス転移温度に及ぼす分子量と架橋の度合の影響
- 絹雲母の熱膨脹
- Jena 16_< III> ガラスの転移温度に及ぼす熱履歴と測定条件の影響
- ダイヤモンドと水晶と石英ガラス : Radiation Damege の光学的効果
- 配向した鎖状分子を持ったガラス繊維
- ガラスの着色中心とその意義
- ガラスの構造
- 1D4. アルガリガラスのF及びV類似中心(1D. 結晶欠陥)