冷間圧延した安定および準安定オーステナイト系ステンレス鋼の水素ぜい化特性の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Hydrogen embrittlement has been investigated on metastable and stable austenitic stainless steels cold-rolled by 0% to about 60%. The specimens were made of Fe-18% Cr-8% Ni (18-8), Fe-25% Cr-19% Ni (25-19) and Fe-24% Cr-13% Ni with 0.3% N (24-13/N) ; N was added to save the Ni content. The bend test was used to evaluate the hydrogen embrittlement, and the number of bending before failure was measured for H-free and H-charged specimens (N : H-free, N_H : H-charged). The main results are as follows : (1) The number of bending before failure decreased with increasing H-charging. For specimens with the same Vickers hardness, N_H, was in the order of 24-13/N>18-8>25-19. (2) The ratio of hydrogen embrittlement [R_H=(N-N_H)/N] was in the order of 18-8>24-13/N>25-19. For 18-8, R_H increased with increasing Vickers hardness. For 25-19 and 24-13/N, however, R_H de-creased with increasing Vickers hardness and R_H for 25-19 was smaller than that for 24-13/N. (3) The thickness of the hydrogen embrittlement layer in 18-8 increased with increasing cold-reduction but those of 25-19 and 24-13N did not change. (4) H-charging produced surface cracks on solution-treated specimens and less cracks on cold-rolled specimens : blisters were most noticeable on cold-rolled 18-8. The surface change due to H-charging was more marked on 25-19 than on 24-13/N. (5) For 25-19 and 24-13/N, hydrogen-induced ε-martensite content decreased with increasing cold-reduction. The ε-martensite content of 25-19 was larger than that of 24-13/N.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 1992-09-15
著者
-
半田 隆夫
Ntt環境エネルギー研究所
-
三谷 進
NTT技術協力センタ
-
半田 隆夫
NTT技術協力センタ
-
斎藤 博之
NTT技術協力センタ
-
半田 隆夫
東日本電信電話株式会社
-
三谷 進
Ntt支術協力センター材料部門
-
斎藤 博之
早稲田大 理工
関連論文
- 電気通信線路構造物のすきま腐食劣化について : 亜鉛めっき鋼より線の初期腐食メカニズム
- 亜鉛めっき鋼板上へのポリエチレンテレフタレートホモポリマー粉体塗装とその防食特性
- 弾性・塑性応力下における高強度鋼の水素存在状態解析
- コンクリート中鉄筋の水素による遅れ破壊 (信頼性)
- SO2雰囲気中におけるFe-Cr合金の高温腐食
- 海岸地帯における亜鉛-アルミニウム合金めっき鋼の耐食性に関する一考察
- CI-1-8 通信設備の省資源化としての防食塗装技術(CI-1.環境・エネルギー問題の解決に貢献する有機材料〜有機エレクトロニクスからの提案,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- 塗装後21年経過した溶剤型ポリウレタン樹脂系塗装無線鉄塔の劣化状況
- 屋内及び屋外における銀の硫化速度の比較
- 短期間大気暴露で生成した銅腐食生成物のグロー放電発光分析法による深さ方向解析
- Zn系めっき電気通信設備に生じる隙間部での腐食 (信頼性)
- 構造部分と電気化学的反応点を分離することによる金属の遅れ破壊防止の可能性(第1報)SUS 304鋼の電位制御を中心として
- 熱可塑性ポリエステル樹脂紛体塗装材の表面/界面切削法による塗膜付着強度評価
- 亜鉛溶射と熱可塑性ポリエステル樹脂粉体溶射塗装による二重防食に関する一検討
- 熱可塑性ポリエステル樹脂の溶射法による粉体塗装 (特集論文 マルチメディア通信設備のメンテナンスを支える材料技術)
- フッ素樹脂微粒子を分散した厚膜型粉体塗装材の塗膜付着強度評価 (粉体塗料・塗装特集)
- 飽和ポリエステル樹脂粉体塗装の屋外通信設備の防食への適用
- 飽和ポリエステル樹脂粉体塗装技術による屋外通信設備の長寿命化
- フッ素樹脂微粒子を分散させた飽和ポリエステル樹脂粉体塗装材の表面特性
- 無線鉄塔塗り替え時の塗装回数と耐久性評価
- フッ化物微粒子を分散させたはっ水性塗料
- はっ水性塗料の濡れ性
- 実海洋環境における陰極防食及び金属溶射・絶縁防食併用の効果
- 冷間圧延した安定および準安定オーステナイト系ステンレス鋼の水素ぜい化特性の比較
- ステンレス合金における孔食発生過程の電流振動解析
- 着氷が電波反射に及ぼす影響のはっ水材料による軽減効果
- A-9-7 通信設備点検の高度化・効率化に向けたハンディシステムの開発(A-9.信頼性,一般セッション)
- RFタグへの書き込みシーケンスの検討
- RFタグへの書き込みシーケンスの検討
- RFタグへの書き込みシーケンスの検討
- RFタグへの書き込みシーケンスの検討
- はっ水塗装を施した衛星用アンテナの着雪性およびC/Nへの影響
- 表面へのはっ水性付与による無線アンテナへの雪害防止メカニズム (特集論文 マルチメディア通信設備のメンテナンスを支える材料技術)
- 固体/液体/気体三相線が接触角に及ぼす影響
- はっ水性材料による衛星アンテナの着雪防止
- はっ水材料に対する着雪挙動の研究
- はっ水性表面の機能性低下に関する検討
- はっ水性塗膜上への着雪量の検討
- 着氷が電波反射に及ぼす影響のはっ水性材料による軽減効果
- PTFE粒子を分散した複合材料の濡れ特性
- 326 はっ水性表面への雪氷の付着挙動
- 無線アンテナにおけるはっ水性塗料の着雪防止効果
- はっ水性表面への氷の付着に関する熱力学面からの一考察
- Zn系めっき電気通信設備に生じる隙間部での腐食(信頼性国際規格,安全性,信頼性一般)
- 冷間加工した準安定オーステナイト系ステンレス鋼の水素ぜい化
- 342 ステンレス鋼薄板の水素チャージによるばね性低下の機構について(劣化と強度)
- 208 17-8ステンレス鋼薄板のばね限界値に及ぼす水素の影響(引張強度と評価)
- 207 チタン薄板のばね限界値に及ぼす水素の影響(引張強度と評価)
- 206 Pb合金の室温放置(3ヶ年)における引張強さ,伸びの変化(引張強度と評価)
- はっ水性表面への湿雪の付着に関する一検討
- 溶剤型塗料による表面へのはっ水性付与
- はっ水性表面に対する氷の付着力と表面粗さに関する一検討
- はっ水性塗料の着雪性
- ガラス上に形成したPTFE皮膜上の水滴のESEMによる観察
- 中性化したコンクリート中での鋼材の腐食と外側からの塗装による防食効果の検討
- 231 はっ水性塗料
- コンクリート中鉄筋の水素による遅れ破壊(信頼性国際規格,安全性,信頼性一般)
- A-9-1 コンクリート中での鉄筋腐食にともなう水素発生量(A-9. 信頼性,一般セッション)
- 121 銀ろうのばね限界値と疲れ強さ
- コンクリ-ト中鋼材の腐食速度に関する酸素拡散律速面からの考察
- 実験と理論の巻(1)-塩水噴霧試験と腐食の関係
- RFタグへの書き込みシーケンスの検討
- RFタグへの書き込みシーケンスの検討
- RFタグへの書き込みシーケンスの検討
- RFタグへの書き込みシーケンスの検討
- A-9-3 電気通信用線路設備の塩害環境評価システム(A-9.信頼性,一般セッション)
- 電解水素チャージした冷間圧延準安定オーステナイト系ステンレス鋼からの水素放出
- 306 SUS 304ステンレス鋼の水素ぜい化特性に及ぼす窒素の影響(応力腐食割れ)
- 232 オーステナイト系ステンレス鋼絞り筐体の環境割れ特性(水素ぜい化割れ)
- B-10-18 超音波センサを用いたケーブル地上高測定システム(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 通信装置類におかる電気・電子部品の腐食事例
- EMC対策用導電性塗料の屋外環境下での耐久性
- オーステナイト系ステンレス鋼絞り筐体の環境割れ特性
- 209 高張力鋼の遅れ破壊試験について
- 金属物品の破面形態とその破壊原因
- 通信設備用つり線の三宅島での暴露試験による腐食事例
- コンクリート中鉄筋の水素による遅れ破壊
- Zn系めっき電気通信設備に生じる隙間部での腐食
- 冷間圧延したSUS 304ステンレス鋼の水素ぜい化特性に及ぼす窒素の影響
- ディーゼルエンジンクランクシャフトの疲労破壊事例
- 23年間暴露した鋼より線の耐食性評価
- 通信設備における電気・電子部品の腐食事例
- 三宅島における通信設備用つり線の長期暴露試験結果
- 溶融亜鉛めっき各層の腐食速度の推定
- 熱可塑性ポリエステル樹脂粉体塗装材の三宅島沿岸における20年曝露試験による耐久性評価
- 平成24年度腐食防食専門士会総会・交流会報告
- 第42回技術セミナ開催報告「RoHS指令の施行に伴う腐食対策への取り組み」