振動ミルにおける摩耗について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
振動ミル保守上の重要な問題である磨耗について、主として砕料の粒度(比表面積)に着目して試験を行なった結果について述べた。2lの軟鋼製ドラムに8mmφの軸受鋼製ボールを、見掛け容積で80%装入し、比表面積1000cm^2/gの軟ケイ石を、乾式および湿式で粉砕試験を行なった。この結果、比表面積の増加分と磨耗量の関係が、乾湿いずれの場合には直線関係になることを確かめた。これは、さきにRoseと神保が行なった試験結果にも述べられていることで、今回の試験結果は、その実用式によって計算した値とかなりよく一致する。また、単位比表面積増加分あたりの磨耗量(以下磨耗率という)は、振幅および初期粒度にはほとんど関係ないことも確かめた。なお、ドラムの磨耗は媒体の磨耗に比べて1けたないし2けた程度少ないという結果を得た。したがって、磨耗粉の混入を問題にする場合には、まず、媒体の磨耗に着目すべきである。ドラムについては寿命を決定する重要な要素として局部的磨耗がある。これはドラムの両端、下面が著しい。原因はボールがドラム端面に規正されて同じ個所で運動するためであると考えられる。磨耗速度を求めるのに、限界比表面積の考えを導入して、指数関係的表示を行ない、試験結果とかなりの一致をみた。このほかに砕料および構造材料の組合せを変えたものについても、ひととおりの試験を行なったが、これらの結果については試験回数がすくないため定性的説明のみにとどめた。
- 1967-05-15